「正教神父のヌードカレンダー」はネタ(というより挑発)。「教会が作成」は勘違いデマです。

毎年繰り返され広がり続けるデマ。 そもそも東欧の正教の司祭の殆どは髭を生やして居ますので、見る人が見たら(東欧人なら100%)すぐ「ネタ」と分かります。つまり「精巧な偽者」ですらありません。 教会(特にその保守派)に反対するゲイの人々による挑発もしくはネガキャンだという意図は、制作者達のが明らかにしています。 続きを読む
35
涼月(Κλήμης) @suzutuki1980

仏教の聖職者の場合、母数が多いので…。「近所の住職」のイメージはあまり突拍子もない所まではいかないですよね近所の住職の100%が織田無道とか瀬戸内寂聴とは思わない筈です。一方、日本のキリスト教徒の場合大概「特殊人物」として描かれますよね、フィクションで @MontyGlycon

2014-08-03 01:12:21
キリスト神話説を追う男 @MontyGlycon

@suzutuki1980 現代の浄土真宗が顕如の時代みたいに武装してるヘルシングめいたフィクションは今の日本人にとってはピンと来なさすぎるでしょうね。

2014-08-03 01:23:05
キリスト神話説を追う男 @MontyGlycon

仏前で真っ裸になるか、しかもポーズをとって写真とってカレンダーにするか、と考えれば本物かどうかは自ずとわかるだろう。>「正教会神父による全裸カレンダー」

2014-10-14 07:20:42

関連ニュース「モスクワ総主教庁の寛容声明」と「バチカンの寛容声明」

リンク www.afpbb.com バチカン、同性愛者らに歩み寄りの姿勢 司教会議で「激震」の提案 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News 【10月14日 AFP】ローマ法王庁(バチカン)で開催中のローマ・カトリック教会が家族のあり方に関する教義を見直す「世界代表司教会議」で13日、同居カップルや、離婚歴のある人の結婚、同性愛カップルといった関係について、同教会はより肯定的な観点を採用するべき、との提案がなされた。
涼月(Κλήμης) @suzutuki1980

バチカン、同性愛者らに歩み寄りか 司教会議で「激震」の提案 afpbb.com/articles/-/302… よくよく読みますと「激震」とまで言える内容かは疑問です。この手の話題は「寛容姿勢をアピールしたいバチカン」と「寛容への願望」がないまぜになり、過大評価される記事が多過ぎます。

2014-10-15 02:24:53
涼月(Κλήμης) @suzutuki1980

afpbb.com/articles/-/302… 「同性愛は罪であるが、迫害もしてはならない」という見解が正教内でも保守的と目されるモスクワ総主教庁からも既に出されている位でして、ローマカトリックもほぼ同様の立場を明らかにする、以上でも以下でも無いと考えられますが、詳報待ちですね。

2014-10-15 02:28:40
涼月(Κλήμης) @suzutuki1980

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141014-… 承前)しかしモスクワ総主教庁が同様の内容を2009年に発表してもこうは報道されないのに(西欧米では結構驚きを以て報道されました)、ローマカトリックがやると大々的に報道されるんですよね日本って国は。大本営発表の背景も考えずに。

2014-10-15 10:06:31
涼月(Κλήμης) @suzutuki1980

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141014-… 承前)もちろん保守派は「怒りの声」を出す訳ですが、それも駆け引きの一つ。出る声明が「認知して迎え入れるが罪である」止まりであれば分裂には至らないことは両者とも織り込み済。千数百年の伝統ある政治を大本営発表通り受け取ってはいけません

2014-10-15 10:17:31
CJC通信 @cjcpress

CJC通信 : ◎「同性愛者を歓迎?」=家庭シノドス中間報告 blog.livedoor.jp/cjcpress/archi…

2014-10-14 15:51:18

やり方ってものが

Jun / Джюн @hitononaka

.@suzutuki1980 さんの「「裸体正教神父のカレンダー」はネタ(というより挑発)です」をお気に入り 正教会の同性愛に対する姿勢を批判したいのだろうが、何事にもやり方がある。これは品が無さすぎ、酷い。 togetter.com/li/732608

2014-10-16 09:20:36

「真贋なんて別にいいじゃん」の意見に対して

Seikoh Fukuma @doku_f

正教会の同性愛に対する姿勢を批判した「裸体正教神父のカレンダー」関連の話題がロシアクラスタで話題になってるが、何も知らない人が本当の神父がやってると思った時点で駄目だろう。例えどんな動機でもデマは抹殺しなくてはいけない。

2014-10-16 09:55:21
涼月(Κλήμης) @suzutuki1980

この手の批判をすると、必ず「デマだろうが何だろうが、宣伝になるのなら良いじゃないか」と、出鱈目な「ふしぎなキリスト教」擁護と同じような反応が返って来るのですよね。出鱈目は出鱈目で、デマはデマなんですが…。 @doku_f

2014-10-16 21:08:36
岸本元 @bowwowolf

善意であってもデマはいかんのだよ。何度も言うけど理由の一つは十年後二十年後、あるいは百年後でもとにかく後世の人による研究や調査のクッソ邪魔になるから。一々検証の手間をかけさせないように。今その時デマで気持ち良くなれればそれでいいという刹那的考えを捨て、歴史に責任を持てと言いたい。

2014-10-17 01:07:53
まとめ 【「キリスト教は反捕鯨」というデマ】岸本元さんによる資料精査と考察 反捕鯨がキリスト教を基盤としていると強弁するのは実に無理筋ではないか(by岸本元 @bowwowolf 氏) 各種の資料を根拠としてのきめ細かい考察です。ぜひ捕鯨問題に関心ある方にお勧めしたい。 【追記】もう一つ。「キリスト教的価値観が問題なのであって、狭義のキリスト教が問題なのではない」と仰る方も居るんですが、「西欧米人のやる事なす事は全てキリスト教」って短絡的な考えも止めましょうよ。「キリスト教的価値観」が根底にあるのだとしたら、ではなんで中東のキリスト教徒は反捕鯨とか言わないんでしょうね。 「キリスト教のせいだ」という結論ありきというのは止めましょう。 20607 pv 197 14 users 4
まとめ それはキリスト教のせいだ(それはキリスト教のおかげだ)? 「みんなキリスト教のせいだ」 「それは教会のせいだ」 という俗説を扱うまとめ ※ 実は日本限定の事象ではありません。日本での事例が多いとは思いますが。 あと、「それはキリスト教の【おかげだ】」という肯定評価のパターンも問題にしています。「欧米のものはなんでもキリスト教」って発想が同根なので。 34937 pv 491 12 users 208
まとめ 1500年前の【断片】発見で「2000年前の教会に不都合な事実が明らかに!」と騒ぐのはなぜ 1500年前のパピルス発見で「キリスト教徒に不都合な事実が明らかになった!」と喜ぶ人達が絶賛続出中。 キリストから400年以上、およそ500年後の【断片】で大騒ぎ。 吉川英治(1892年 - 1962年)の「宮本武蔵」【の断片】が、1500年後に発見されて、 「宮本武蔵(1584年? - 1645年)の不都合な実像が明らかに!」 と喜ぶ人達…というのよりも滑稽なのですが…。 年代差はもっと大きいですし。 なお記事のソースはイラン(イスラム教シーア派)のラジオであり、「中立的メディア」では全然ありません。バチカンが懸念しているという報せも他には報じられて居ません。 10696 pv 61 6 users 3