節電、始めました(^-^)v

うちは電気料金が高い。 母が酸素吸入器・電灯・TVを24h 父が他界したのを機に本格的に節電にチャレンジしている。 10/17より電力契約も時間帯別電灯契約にした。 成果は上々だ。
1
まとめ 【時間帯別電灯】(深夜安い料金プラン)に変更後の記録 うちは、昔の電気使う商売のときの契約を引きずってきた。 だから特に大幅に安くなった。 以下の様な方は、要確認! 1.昼間に家に居ないことが多い(電気を使わない)ご家庭 2.商売替え(もしくは廃業)をして電気利用が減った個人事業主 この2つのパターンの方はまず間違いなく契約を変更するだけで電気料金が安くなります。 電気料金の仕組みを調べてみてください。 4347 pv 9
倉敷人、テイクのエコ&節約生活 @take_kurashiki

今日は鍋をまったく使わずに味噌汁作ってみた。 電気ポットで湯沸かし+具材を下茹で。 ゆがけたらワカメ入り容器にお湯で溶いた味噌(肉入り)を投入。 余熱で豚肉に火が通ったら完成! ご飯も電子レンジで美味しく炊けた。 pic.twitter.com/V34sKEJJZd

2014-11-05 08:25:41
拡大
倉敷人、テイクのエコ&節約生活 @take_kurashiki

今朝の電気ポット内の様子。 手前の缶は水筒用。 奥右はゆで玉子。 奥左ペットボトル切ったやつは、インスタント味噌汁用。 電気料金の高くなる8時前には切ります。 こんな感じですw pic.twitter.com/Fkso1HWTQf

2014-11-04 10:35:18
拡大
倉敷人、テイクのエコ&節約生活 @take_kurashiki

昨日、魔法瓶470mlの水筒見つけた。 電気ポットで味噌汁作る時に作ったお湯を8時前に入れて、家の中で使っている。 電子レンジでお湯をわかす回数が2・3回減るだろう。 いつまで続くかなw pic.twitter.com/XoWkRZvfK5

2014-11-03 10:48:05
拡大
倉敷人、テイクのエコ&節約生活 @take_kurashiki

23:00までは、電気料金2割高くなるので電気ポットの保温は止めて都度ケトルとして使う。 また、保温調理器として使う。 使いやすいように両面テープでスイッチ付けた。 pic.twitter.com/s951YfR9Y8

2014-10-17 10:17:25
拡大
倉敷人、テイクのエコ&節約生活 @take_kurashiki

アルミ缶利用の電気ポット調理グッズ、従来のは「ポット内で傾く」という欠点あり。 そこで、サイズをギリギリにして物理的に傾けないサイズのものを2個作った。 合計7・800ccまで対応できるので、2人であればほとんどの煮物ができると思う。 pic.twitter.com/j02csI5IKw

2014-10-14 11:19:12
拡大