中村虎彰さんのつぶやきまとめ

中村虎彰さんのツイッターでのつぶやきをまとめました。
0
畑祐一郎 福井テレビ @business_imi

「事実」と「意見」だけがいい。

2014-10-15 15:14:40
畑祐一郎 福井テレビ @business_imi

仕事や学問の領域で書かれる文章は、事実と意見だけで構成するべきだ。

2014-10-15 15:14:45
畑祐一郎 福井テレビ @business_imi

感想文や日記などのように、自分の気持ちや心象風景を描くことが中心の文章とは違う種類のものだということを確認しよう。

2014-10-15 15:14:49
畑祐一郎 福井テレビ @business_imi

事実と意見だけで構成した文章もまた、読者を感動させることができる。

2014-10-15 15:14:53
畑祐一郎 福井テレビ @business_imi

むしろ、書き手の気持ちをむやみに文字にするよりも、もっと深い共感を呼ぶことがある。

2014-10-15 15:14:57
畑祐一郎 福井テレビ @business_imi

私たちは、「これは私の考えですが」と前置きして意見を書くことができる。

2014-10-15 15:15:01
畑祐一郎 福井テレビ @business_imi

しかし、もしその意見に根拠がなければ、読むに値するものとは言えないし、読者を説得することもできない。

2014-10-15 15:15:05
畑祐一郎 福井テレビ @business_imi

ある意見の根拠となるのが事実である。

2014-10-15 15:15:10
畑祐一郎 福井テレビ @business_imi

正しい(とされる)事実から、正しい論理によって意見が導き出されているならば、その意見は説得力を持つことになる。

2014-10-15 15:15:14
畑祐一郎 福井テレビ @business_imi

事実として書かれたものは、基本的には、正しいか誤っているかの判定ができる。

2014-10-15 15:15:19