熊谷千葉市長「異常さに気付かない方々と会話する気はない」家庭ごみの開封調査の質問に

220
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
モア船長 @captain_more

熊谷市長ってほんとアホだな。法的根拠を示す義務があるのはどう考えてもあんたら行政のほうだろ。「複数の自治体が条例で定めている」ということが強力な反論になると勘違いしてるところも、実に痛々しい。ダメだ、こりゃ。

2014-10-16 23:06:00
Hornet @one_hornet

行政の条例制定に対する法的根拠なら議会の議事録でも調べればいいのであって、いちいち市長に聞くべき事項ではないのではなかろうか。。。@kumagai_chiba @lamaille_mayuko

2014-10-16 23:06:47
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

.@lamaille_mayuko 憲法13条の解釈によって、プライバシー権が保障されているという考え方は、割と一般的です。仮に開封調査がプライバシー権を侵害する(公共の福祉による制約として正当化できない)とすると、条例か具体的処分が、無効又は違法となります。

2014-10-16 23:08:00
まゆこ(特殊つっこみ) @lamaille_mayuko

.@kyoshimine 公共の福祉による制約として正当化できれば、違法では無いということですね。そのように答えればいいのに・・・

2014-10-16 23:09:26
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

.@lamaille_mayuko その場合、開封調査を受けた個人は、違法行為により精神的損害を受けたとして、国賠法により損害賠償(慰藉料)を請求できる可能性があります。

2014-10-16 23:09:37
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

@lamaille_mayuko 国賠法1条1項 国又は公共団体の公権力の行使に当る公務員が、その職務を行うについて、故意又は過失によつて違法に他人に損害を加えたときは、国又は公共団体が、これを賠償する責に任ずる。 というやつです。「違法」かどうかが問題になります。

2014-10-16 23:10:10
nikq @nikq

.@kumagai_chiba 法的根拠は自治体側が示すべきものでは?

2014-10-16 23:11:33
よるっち @yeolcha

@kumagai_chiba @lamaille_mayuko 横から失礼します。憲法は国家の在り方、基本原理、原則を定めるものであって、条例があるということは、その時点で憲法をはじめとする上位法に違反していないことになるかと。納得いかなければ違憲訴訟の提起ですかね。

2014-10-16 23:13:15
高木一郎 @takagiichiro

条例が違法である可能性について指摘された時に、条例になってるから合法である、と答えるのはどうかと思う。

2014-10-16 23:10:18
べる @beru_itata

千葉市長もそのうち武雄市長みたいに「嫌なら出ていけ」論になるのか?

2014-10-16 23:12:21
KS @ksuoy

せめて「ごみの分別・排出ルールの指導制度」city.chiba.jp/kankyo/junkan/…のページに条例のどの条文を根拠としてごみの開封を行うのか示すべきだと思います。(改善勧告及び命令等)www1.g-reiki.net/chiba/reiki_ho…かな?開封するとは書いてないけど。

2014-10-16 23:10:12
KS @ksuoy

@ksuoy 千葉市廃棄物の適正処理及び再利用等に関する条例www1.g-reiki.net/chiba/reiki_ho… 千葉市廃棄物の適正処理及び再利用等に関する規則www1.g-reiki.net/chiba/reiki_ho… 以外に何かあるのかな?

2014-10-16 23:13:33
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

.@lamaille_mayuko 問題はプライバシー権の範囲がどこまでかという実質論です。法的根拠があるかどうかということだけでは、結論は導けません。 ここは解釈ですから面倒なんですよ。憲法のどこを読んでも、この行為がOK、これはダメ、とは書いてませんからね。

2014-10-16 23:12:03
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

.@lamaille_mayuko 最終的には裁判所が色々なことを考えて決めます。 その前段階として、立法・行政としても、これは違法なプライバシー侵害ではない、なぜならば~だから、という判断はしているはずです。

2014-10-16 23:13:58
まゆこ(特殊つっこみ) @lamaille_mayuko

.@kyoshimine 現状として裁判などで争われたことは無いと思いますので、結局のところ最高裁の判決などが無いので白黒はついてないのではないかと思っているのですが、その認識でよろしいです?

2014-10-16 23:14:12
まゆこ(特殊つっこみ) @lamaille_mayuko

.@kyoshimine ご説明ありがとうございます。見ている方たちにも吉峰先生のお話がよくわかったと思います。ほんとうにありがとうございます。

2014-10-16 23:16:59
まゆこ(特殊つっこみ) @lamaille_mayuko

.@kyoshimine いえ、わたしも知りませんwでもニュースとして報道さましたから、違和感を持った方たちは居ると思います。ですので、もしもそのような裁判が行われて無ければ今後起きる可能性はあるんだろうなと思っています。

2014-10-16 23:19:25
純戦士のおっちゃん @PureFighter00

千葉市のあれ、多分平易に言うと「立証責任は異議申し立て側にある」なんだろうが、異議申し立てしないと条例の適法性や合憲判断しない、みんなもやってるし気にすんなよ!で済まされるのはちと洒落にならんぞ。 民間企業なら微妙なラインのサービスは法務や顧問弁護士に確認してから始めるもんだが。

2014-10-16 23:16:24
jhiaxus @jhiaxus

@kumagai_chiba 氏と@lamaille_mayuko 氏のやり取り見てて「合法である」って法的根拠があるなら行政側がさっさと提示すればいいのにねと思ったんだけど,「違法という根拠がない」だと悪魔の証明的に簡単に提示するのは難しそう.

2014-10-16 23:18:33
若林宣 @t_wak

熊谷千葉市長のツイートって、共産党とか新婦人の会のことになると物凄くムキになるよね。

2014-10-16 23:19:28
椎路ちひろ @ChihiroShiiji

「根拠がある」と言っておいてその「根拠」が提出されないとなるとそれ以上議論できなくなる。根拠が出てくれば次はその妥当性に議論が進むけれど。

2014-10-16 23:21:02
ranocchio_azzurro @ranocchio_azz

いざ条文が示されたら黙っちゃったみたいだね。今大慌てで確認中なのかしら。 丁寧に説明をしてる内に「あれ?」みたいな気付きあるかもしれないのに。 自分達が定めた条例なんだから間違ってないんだとか言っちゃうと傷が深くなるよ。

2014-10-16 23:21:19
ゆだいず @yu_dai_zu

@lamaille_mayuko @kumagai_chiba 違憲かどうかは裁判所が決めることでは? 議会、行政として、憲法違反には当たらないとの認識で開封調査を行って居る以上、疑念が残るなら違憲立法審査をしてもらうしか無いのでは#chiba1016

2014-10-16 23:21:43
まゆこ(特殊つっこみ) @lamaille_mayuko

.@yu_dai_zu @kumagai_chiba ✈️ゆだいず✈️さん 違憲ではないのか?との報道がありましたのでお聞きしました。 それだけのことです。

2014-10-16 23:23:22
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ