@min2fly 氏,ペプシNEXについて熱く語る

@min2fly さんが愛してやまないペプシNEXの魅力を,熱く語るひととき。
8
わっくんぱぱ@「市民に銃口を向けている場末の図書館学者」「シーライオニングお断りします」 @wackunnpapa

そういえば,パシフィコ横浜に大きなペプシの広告が掲げてあって,みんなが「 @min2fly さんがあんなところに広告を(^^;)」と口々に。

2010-11-28 20:12:22
min2fly @min2fly

@wackunnpapa パシフィコ横浜の会議ホールはPEPSI NEXの500mlペットボトルも置いてありますし、実に良い会場ですw

2010-11-28 20:14:42
min2fly @min2fly

@wackunnpapa 基本、自分が頻繁に訪れる可能性がある場所についてはPEPSI NEXの入手可能性は常時チェックしているのです。最近はたいていの大学で手に入るので、良い時代になったものです。

2010-11-28 20:23:36
min2fly @min2fly

最近はたいていの大学・研究機関の自販機にPEPSI NEXが入っているので実に行動しやすい。NII以外。まああそこも近所のコンビニには売っているので別にいいが

2010-11-28 20:24:25
min2fly @min2fly

海外出張時も同じくチェックしており、まあNEXは日本の製品なので韓国には輸出されているもののその他では入手しにくいが、同様の人口甘味料を用いている(酸味料の使い方にはけっこう差があるが)製品であるPEPSI MAXはあるところにはある

2010-11-28 20:26:03
min2fly @min2fly

今のところイギリス、ギリシアではPEPSI MAXが比較的容易に入手可能であることは確認している。ただし地域によっては店舗の営業時間の問題でやや入手しにくいが(スーパーが日曜にしまったり)。フランス、台湾ではPEPSI MAX確認できず。あるところにはあろうが容易ではなさげ

2010-11-28 20:27:39
min2fly @min2fly

例えば日本でだってダイエットカナダドライやダイエットドクターペッパーは売っているが近所ですぐに手に入るものではないわけで、やはり近所のコンビニで普通に売っているくらいの入手の容易さは欲しい。その点ではロンドン最強なんだが、天候的には住みたくない・・・

2010-11-28 20:28:56
min2fly @min2fly

アスパルテームとアセスルファムKメインのダイエット炭酸飲料売ってて風呂があってネットにつながれば大抵の地域で別に問題なく生きていけると思っているが、案外そういう地域は少ない可能性にも気づきだしている

2010-11-28 20:30:00
min2fly @min2fly

昨日、日中に@sakstyle, @trickenさん、@klovたちと話していたこととして、そろそろiPhoneなりなんなりで地図上にPEPSI NEXを売っている自販機を表示するアプリが欲しい。自販機かペットボトルあるいは缶にICタグ埋め込んだら実現できまいか

2010-11-28 20:43:40
min2fly @min2fly

容器にタグを埋め込む場合の問題点は、販売後のものを補足してしまう危険性であるが、そこはレジを通すなり自販機から出る際に処理することでなんとかできるだろう。それでも残る問題は、輸送中のトラックを発見してしまう危険性があることである

2010-11-28 20:45:21
min2fly @min2fly

してみるとやはり、自販機あるいは販売店が全て表示される方式の方がいいか。いつでもどこでも、自分の周囲のどこにPEPSI NEXが(あるいはあなたのお好みの飲料が)あるかわかる社会。素晴らしいじゃないか

2010-11-28 20:46:02
min2fly @min2fly

あと、@a_yukariにPEPSI好きの人とコカコーラ派は喧嘩するんじゃないかと心配されたが、ネタとして喧嘩っぽく振舞うことはあっても冷静な炭酸フリークであればお互いの利点・欠点を認め合って互いに成長できるはずなのでなんら問題ない

2010-11-28 20:47:45
min2fly @min2fly

たまに言っているが、ダイエット版ではなく砂糖入りの方のコーラについて言えば、平均的な日本人の嗜好にはコカ・コーラの方が向いている(ペプシの方はコーンシロップを使っているのでそんなに万人受けしない)面もあるわけだし

2010-11-28 20:50:01
min2fly @min2fly

ただ自分が日本のコカ・コーラゼロはじめコカ社系のダイエット炭酸がいまいち苦手なのは、アスパルテームとアセスルファムKだけでなくスクラロースも入っているからである。これもどうやら国によってはスクラロースが入っていないこともあるらしい。台湾のは入ってなかったから飲めた

2010-11-28 20:51:01
min2fly @min2fly

スクラロースの使用一般を批判するわけではなく、ショ糖に近い味を引き出せるスクラロースの使用は、例えば紅茶系飲料等にはかなり向いていると思っている。一方で、炭酸飲料に使うとパンチが弱まる分、ダイエット炭酸らしさが抜けるきがしなイカ?

2010-11-28 20:52:10
min2fly @min2fly

まあそこらへんも気分というか個人の嗜好の問題であるが、ごく個人的にはアスパルテームとアセスルファムKだけで攻めるダイエット炭酸飲料が好きであり、そうなると国内では最も入手しやすいのはPEPSI NEXである

2010-11-28 20:54:16
min2fly @min2fly

国によってはスクラロースよりもアセスルファムKとアスパルテームのみの炭酸が一般的な場合もあるのだが、そこら辺は利権的なものが原因か、個人の嗜好が原因なのかよくわからない(スクラロースの使用が認可されていないわけではないらしい

2010-11-28 20:57:16
min2fly @min2fly

そんな自分の最近の失敗談:「お、この砂糖らしいけどそこまで苦手じゃない甘さは、アスパルテームとアセスルファムKとスクラロースの3つがけかな?」と思って成分表示見たら砂糖使ってた。

2010-11-28 20:58:56
min2fly @min2fly

などとPEPSI NEX談議をしたところで、研究室のNEXが切れていることに気付いたorz 後で缶入りを買ってくるかー

2010-11-28 21:04:42