「エボラ対策 ウィルス殺菌99%の日本製マスク」の実態:病原微生物はスギ花粉やPM 2.5とは訳が違う

産經新聞記事「エボラ対策 ウィルス殺菌99%の日本製マスクが救世主」(2014年10月24日) http://www.sankei.com/politics/news/141024/plt1410240004-n1.html 日刊ゲンダイ記事「「エボラ99%殺菌マスク」を開発した日本企業のスゴい技術」(2014年10月26日) http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154428
216

効果を確認せずに発売?

堀 成美 @narumita

特定のウイルスに何らかの効果を確認するためには実験が必要で、エボラはBSL4なわけですが、そのマスクの企業は海外のラボと提携のベンチャーと開発したんですかね・・・

2014-10-26 21:58:12
堀 成美 @narumita

まあ、簡単に死んでしまうウイルスですけれどね・・・ RT @DrMagicianEARL 理論だけで販売したようですね @narumita

2014-10-26 22:01:44
nao @parasite2006

日刊ゲンダイの記事bit.ly/1srcc7m によれば、この愛知の会社は「3年ほど前から、マーズ(中東呼吸器症候群)対策のマスクを製造、販売しており、その技術を応用」したのだそうだが、MERSコロナウイルスに対する抗ウイルス効果はどうやって証明したのだろう?

2014-10-27 07:24:24

(↑MERSコロナウイルスはエンベロープを持つウイルスです)

一応背景を調べて見ました

nao @parasite2006

2014年1月31日 読売新聞記事bit.ly/1srgL1u でこの会社は「インフルエンザウイルスやノロウイルスなどを不活性化するマスクを開発し、31日に発売」と発表し「広島大学の試験では、ウイルスを99%不活性化させる効果が確認された」としている(続く)

2014-10-27 07:46:45
リンク www.yomidr.yomiuri.co.jp ウイルス防止マスク 豊橋の会社開発、31日発売 メッシュ・フィルター製造会社「くればぁ」(愛知県豊橋市)は、インフルエンザウイルスやノロウイルスなどを不活性化するマスクを開発し、31日に発売すると発表した。
nao @parasite2006

(続き)「広島大学」とはどこの研究室のことかとみると、どうやら二川浩樹教授(大学院医師薬学総合研究科)のことらしいbit.ly/1srivYC 表面に固定化できて作用が持続する固定化抗菌剤を開発。インフルエンザウイルスに対する有効性を証明したとあるが実験条件不明

2014-10-27 08:05:13
nao @parasite2006

と思ったら実験の詳細は教授が立ち上げた会社のホームページbit.ly/1srpkcA bit.ly/10unTVl の方にあった。抗菌成分を固定化した表面にウイルス(エンベロープを持つもの)が接触すると不活化されるというのだけれど。

2014-10-27 08:29:58
リンク www.campusmedico.jp CampusMedico−エトキシシラン系消毒薬《Etak》 インフルエンザウィルスの拡大リスクを軽減する化合物、エトキシシラン系消毒薬Etak

この固定化できる抗菌成分の名前はOctadecyl dimethyl (3-triethoxysilylpropyl) ammonium chloride(略称Etak)といいhttp://bit.ly/1DVAZZN すでに特許を取得済みですhttp://bit.ly/1DVBfIg

特許番号第4830075号:ケイ素含有化合物を含む抗ウィルス剤組成物、及び抗ウィルス剤固定化方法
実施例8でEtakのエタノール溶液(3重量%、80%エタノール中)
を用いてインフルエンザウイルス、ネコカリシウイルス(ノロウイルスの代替実験)の不活化作用を確認(ウイルス接触時間1時間、図なし)
実施例9でEtakのエタノール溶液を用いてトリインフルエンザウイルスA型弱毒株、ブタインフルエンザウイルス(H1N1型)の不活化作用を確認(ウイルス接触時間3分間、図3と4)
実施例10でEtakのエタノール溶液で処理したタオルとガラスバイアルの抗インフルエンザウイルス作用を確認(タオルの処理時間は3分、ガラスバイアルの処理時間は10分。実施例9と同じウイルスを使用、ウイルス接触時間30分、図5)
<もっとも、エンベロープのないネコカリシウイルスがEtak処理した表面との接触により実際に不活化されたかどうかは未確認>

特許番号第4848484号:ケイ素含有化合物を含む抗菌剤組成物、並びに抗菌化方法、洗浄・洗口方法及び抗菌剤固定化方法

nao @parasite2006

クラボウは二川教授の技術を応用した繊維の抗ウイルス加工技術「CLEANSE®/クレンゼ®」を用いた製品を販売、(いずれもエンベロープを持たない)ノロウイルス(ネコカリシウイルスによる代替試験)、アデノウイルスに対する有効性も追加確認bit.ly/1srstt6

2014-10-27 08:43:53

(↑加工技術「クレンゼ」を利用したクラボウのベビー・子供用製品のカタログhttp://bit.ly/1DVxpPq の中には抗菌マスクもあります。
また、広島大学のEtakを利用した業務用の抗菌処理剤を発売している大阪の会社http://bit.ly/134hW2u が、Etak処理した不織布を使った抗菌マスクhttp://bit.ly/134jjhq を10月1日付けで発売しています。このマスクは繊維評価技術協議会の「抗菌防臭加工」=黄色ブドウ球菌に対する抗菌性と「制菌加工」(一般用途・特定用途)http://bit.ly/134qE0x の認証を取得済み。「抗菌防臭加工」の認証番号「22Q11」は認証番号登録リストhttp://bit.ly/134wBuj の「倉敷紡績株式会社」に対応しているので、この会社はクラボウが抗菌処理した不織布を使用していることがわかります)

この会社、調べれば調べるほど怪しいとしかいいようがない

(発端のツイートを1件だけ再録しています)

taka(維新はいらない) @smoketree1

株式会社くればぁ nippon-clever-cojp.ssl-xserver.jp/lp/mask_01_lp.… 放射性セシウムを除去するマスクまで作っているのかー。「神奈川の瓦礫焼却上(ママ)でも放射性濃度が高濃度で検出されているのですね。弊社には大阪や九州でも高濃度になっている情報が入ってきております」ですってさ(´Д`)

2014-10-26 21:03:50
⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL

被曝ビジネスの会社だったのか.これまた怪しげな.あそこの「99%殺菌できるマスク」を導入しようなんて病院はまさかないとは思うけど

2014-10-27 10:02:41
祭谷一斗 @maturiya_itto

取引先見てもさすがに病院関係はないですね。>くればぁ社 大学には恐らく普通のメッシュ納入かと。 nippon-clever.co.jp/outline/index.… @DrMagicianEARL

2014-10-27 12:03:08
nao @parasite2006

@DrMagicianEARL 先生、4級アンモニウム塩構造を持つ化合物を繊維や木材、樹脂の表面に固定化して抗ウイルス機能を持たせる技術は広島大学発のベンチャー企業が開発してbit.ly/1srpkcA クラボウが量産化bit.ly/1srstt6

2014-10-27 13:35:07
nao @parasite2006

@DrMagicianEARL ノロウイルス(ネコカリシウイルスによる代替試験)とアデノウイルスへの有効性までクラボウが確認をとってbit.ly/1srstt6 白衣やマスクとして製品化bit.ly/10uCQqz まではいいのですが(続く)

2014-10-27 13:38:52
nao @parasite2006

@DrMagicianEARL (続き)問題は、この愛知県の会社bit.ly/10uCW1j自分では抗ウイルス作用を確認した証拠をほとんど示さないまま、技術の適用範囲をやれMERSだエボラだと際限もなく広げていることbit.ly/1srcc7m

2014-10-27 13:43:03