オープンアクセス・サミット2014(1日目) 「「オープン世代」のScience」

オフィシャルなまとめが無いようなので勝手に作りました。
4

イベント概要

リンク www.nii.ac.jp 国際学術情報流通基盤整備事業 │ イベント情報 │ H26 │ 2014年度第3回「「オープン世代」のScience」 国立情報学研究所の国際学術情報流通基盤整備事業は,我が国の学協会等が発行する英文学術論文誌の電子ジャーナルを支援することを通じ,学術コミュニケーションの変革を目指します。

事例報告

クマムシさん @kumamushisan

大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構国立情報学研究所っていう難しい名前のところに招かれてやって来たよ。スーツとネクタイのおじさんたちに囲まれて、ぼくだけありのままの姿でで発表するよ。#oaweek #oasummit2014 pic.twitter.com/iIOeImYeCg

2014-10-21 13:16:37
拡大
Nanako Takahashi @tnanako64

オープンアクセス・サミット2014@NII 第1部「「オープン世代」のScience」(第3回 SPARC Japan セミナー2014) まもなく始まります。 #oaweek #oasummit2014 nii.ac.jp/sparc/event/20…

2014-10-21 13:25:12
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

"「オープン世代」のScience"というタイトルのセミナーに参加している nii.ac.jp/sparc/event/20…

2014-10-21 13:28:46
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

事例報告では @myrmecoleon さんの「コンテンツとしてオープンに発表される研究活動について - ニコニコ学会βなどを通じて」、 @horikawad さんの「アカデミア外における知のオープンアクセスがもたらす未来」が特に楽しみ。

2014-10-21 13:29:38
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

「オープン世代って何?」とおもってたら、こんな意味らしい > 「オープン世代」は現在研究者になったばかりの,あるいはこれから研究者になろうという若手の世代であり,オープンを旨とするウェブ文化の中で育ってきた(世代) nii.ac.jp/sparc/event/20…

2014-10-21 13:31:15
Nanako Takahashi @tnanako64

OAサミットはじまった!SPARC Japanセミナー開会挨拶・概要説明は 土出郁子さん(大阪大学附属図書館)から。 #oasummit2014 nii.ac.jp/sparc/event/20…

2014-10-21 13:34:06
swimlibrarian @swimlibrarian

今日の企画は3人のワーキンググループで企画した。土出さん・榎木さん・佐藤翔さん。 #oaweek #oasummit2014

2014-10-21 13:39:21
HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

後半のパネルディスカッションでは @min2fly 先生がはじけるらしい。 #oasummit2014

2014-10-21 13:39:27
クマムシ博士 @horikawad

オープンアクセス・サミット、始まりました。これから発表。ニコニコ学会βのむしむし生放送も事例にしながら話をします。 #oaweek #oasummit2014 pic.twitter.com/aoD6iDMPj7

2014-10-21 13:40:25
拡大
Nanako Takahashi @tnanako64

岩崎秀雄先生「Alternativeな生命探究の場としてのバイオメディアアート」 #oaweek #oasummit2014 nii.ac.jp/sparc/event/20…

2014-10-21 13:42:33
大向一輝 @i2k

きょうはオープンアクセス・サミット2014。 #oasummit2014

2014-10-21 13:43:50
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

今日のセミナー、資料全部印刷して配布してくれてる。後でネットでも公開して欲しいなぁ。ちなみに明日の第2部は資料を事前公開している nii.ac.jp/irp/event/2014…

2014-10-21 13:46:21
Nanako Takahashi @tnanako64

岩崎先生 / アートの副産物としてのScience研究。企業や大学で専有されている研究ではなく、家であつめたものでも研究できる。 #oaweek #oasummit2014 nii.ac.jp/sparc/event/20…

2014-10-21 13:49:58
swimlibrarian @swimlibrarian

金魚解放運動w アーティストがアート活動をする副産物として科学研究が行われる、ていうのは面白い。 #oaweek #oasummit2014

2014-10-21 13:50:23
swimlibrarian @swimlibrarian

SPARC Japanのセミナーなのに、最初からニコニコ学会的なにおいがぷんぷんするのは気のせいなのか、企画チームの意図が活きてるのか。 #oaweek #oasummit2014

2014-10-21 13:53:16
HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

一人目は岩崎さん@早稲田。SPARC Japanセミナーのトップバッターがアートというのが新しい。生命美学。サイエンスもアートも表現行為だというのはなるほど。新しい芸術表現の過程でサイエンスとしても新しい結果が出たとかいう話も。 #oasummit2014

2014-10-21 13:57:29
HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

#oasummit2014 / “Amazon.co.jp: 〈生命〉とは何だろうか――表現する生物学、思考する芸術 (講談社現代新書): 岩崎 秀雄: 本” htn.to/4eoSpwn2

2014-10-21 14:00:09
わくわく君(ワーケーション好きです) @WakuWakuWorker8

これまでの活動と今のキャリアとの噛み合いっぷりが半端ねー

2014-10-21 14:03:34
Nanako Takahashi @tnanako64

山田俊幸先生「コンテンツとしてオープンに発表される研究活動について - ニコニコ学会βなどを通じて」大学の図書館員をしつつ、論文った-やニコニコ動画の活動。 #oaweek #oasummit2014 nii.ac.jp/sparc/event/20…

2014-10-21 14:04:19
HAYASHI Yutaka @hayashiyutaka

いつもよりわりと聴衆の年齢層が高い、気がする。 #oasummit2014

2014-10-21 14:05:14
1 ・・ 4 次へ