『東京大行進 2014』に登場した「レインボー旭日旗」への批判

初登場はこちら。(http://yamaguchiyujiro4.seesaa.net/article/403407606.html)見事、東京大行進デビューを果たしたようです。
49
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
rotefahne @rotefahne_

鈴木邦夫と仲良くするとか、レインボー旭日旗とか、メッセージとしては「我々は左翼ではありません」だけしかないんだよな。

2014-11-04 00:11:03
rotefahne @rotefahne_

日の丸も旭日旗も大日本帝国と現体制との連続性を示すシンボル以外の何物でもなかろうに。twitter.com/kei_nakazawa/s…

2014-11-04 00:53:05
中沢けい @kei_nakazawa

@cottonloo 何もお話は伺いませんでしたが、日の丸や旭日旗が「レイシスト」のシンボルのようになってしまうのには、ずいぶん、悔しい思いをなさってきたのではないでしょうか。そういう「想い」が込められていると感じました。

2014-11-03 20:26:57
rotefahne @rotefahne_

つまり反差別の運動もこんな光景 urx.nu/dIb3 にして、「どっちがより愛国的か」を右翼と競い合いたいわけだね。「愛国」という表象自体が内包する差別と抑圧と暴力の契機に気付くことなく。

2014-11-04 01:03:33
BARA @BARANEKO

旭日旗をレインボーで上書きする=膿としてのニッポンを変革するというメッセージに見えた・・・という 途方もないこと言うお方が現れたが、そう言えば ブルドーザーの時もそれに似たこと言ってたのがいましたね

2014-11-04 00:41:40
こぐま @qua_gma

〈物議を醸しているようですね(笑〉twtr.jp/kei_nakazawa/s… 〈みなさん議論がお好きなようで〉twtr.jp/kei_nakazawa/s… 〈今回はカウンター内からほとんど批判が無いのが…救い〉twtr.jp/muryoko22/stat… えー…

2014-11-04 00:45:57
こぐま @qua_gma

〈日の丸や旭日旗が「レイシスト」のシンボルのようになってしまうのには、ずいぶん、悔しい思いをなさってきたのでは…そういう「想い」が込められていると感じました〉twtr.jp/kei_nakazawa/s… 日の丸や旭日旗を受け容れられない人たちの思いが汲まれることはないのよな。

2014-11-04 00:52:21
サカイカヲル @yomimonoya92

@qua_gma 以前にオウム真理教の事件があった後、もしもオウム教団が自分達の名称を変えず、オウムの歌をうたってオウムの旗を掲げ続けていたら、被害者の方々はどのような気持ちになっただろうか……と考えた際にようやく、生理的なレベルで日の丸・君が世の問題を感じたものですが。

2014-11-04 00:57:51
こぐま @qua_gma

@yomimonoya92 結局、日の丸・旭日旗が加害者のシンボルであることがまともに踏まえられていないから、しれっとああいうことが言えてしまうのでしょうね。

2014-11-04 01:04:29
シン・権田原米三 @ShiraishiM1970

レインボー旭日旗なんつうグロテスクでしかないものをねえ。異様に解り易い簒奪なのに。

2014-11-04 00:57:59
こぐま @qua_gma

この界隈の人たちのシンボルや表現といったものへの無頓着さは一体何なんだろう(ちなみに、コマーシャルでポピュラーな方向性で表現をブラッシュアップすることに熱心なことも、社会運動の文脈においてはこうした「無頓着さ」に含めるべきだと考えている)。

2014-11-04 00:59:22
韓基大 @han00kidae

結局そんなことしか言えんのか。日の丸と同じくどう使われて、どんな歴史性を帯びたのかということが問題だとわからんのか。しかも軍服もどきを着てレインボー旭日旗を掲げてた。@whokilledxxxxx @baraneko @typtravis @muryoko22

2014-11-04 01:08:59
デビルトラックさん @deviltruck2010

twitter.com/whokilledxxxxx… 差別語だと指摘されると辞書で語源を引いて弁明するのと同じ手法だなぁ。じゃあ漁師の格好で振ればいいんじゃね。

2014-11-04 01:13:25
こぐま @qua_gma

考えてみれば、「仲良くしようぜ=仲間なんだから攻撃するな」では、レイシズムのロジックとまったく同型なんだよな。「誰を仲間とするか」の境界線の引き方が異なるだけで。

2014-11-04 01:13:27
こぐま @qua_gma

で、「仲良くしようぜ」と言ってるやつが境界線のありかを決めるという。

2014-11-04 01:16:00
通院の🐻 @dd_hassie

@qua_gma つまり、「仲良く云々」とはl、 「八紘一宇」だし、「五族協和」なんですよ。 で、レインボウ旭日旗登場の、 「その、理由」に繋がってる、ワケで…。

2014-11-04 01:21:04
こぐま @qua_gma

@dd_hassie 綺麗に繋がってしまってますよね。

2014-11-04 01:21:58
通院の🐻 @dd_hassie

@qua_gma もう、凄まじく見事に繋がって、 唖然と同時に暗澹…。

2014-11-04 01:23:39
こぐま @qua_gma

twtr.jp/otakuofantifa/… これはもう、歴史というものを故意に忘却しているとみるべきだと思うんだ。つまり、これもまた歴史修正主義の一種。

2014-11-04 01:26:26
デビルトラックさん @deviltruck2010

前も書いたけど、その「太陽」って何ですかって話で。

2014-11-04 01:28:23
トロル次郎@100均のアクリル絵具でプラモ造る会四国 @trolljiro

なんかレインボー旭日旗に対する大行進関係の人間のツイート観たけど人工知能学会誌の表紙の件と同レベルの擁護しかできてなかった。

2014-11-04 01:55:28
トロル次郎@100均のアクリル絵具でプラモ造る会四国 @trolljiro

ハーケンクロイツだって元は十字の変形で幸運のお守りから来てるわけで、それを理由に欧州でハーケンクロイツで規制されてるのを否定できるかって話だとは思う。

2014-11-04 02:22:24
植松青児 @uematsuseiji

twitter.com/whokilledxxxxx…  この手の論理を使えば、ナチスのハーケンクロイツも「逆さ卍はそもそも…」という論理で、今のヨーロッパ社会で許容されうることになるが、もちろん現実には許容されていないし、今後も許容されることはないだろう。

2014-11-04 02:16:09
植松青児 @uematsuseiji

twitter.com/whokilledxxxxx… もうひとつ。漁師の格好で旭日旗を掲げれば大漁旗に見えるかもしれないが、軍服を着て掲げれば当然、(大日本帝国の)軍旗にしか見えない。こういう詭弁に走るほどますます見苦しい。

2014-11-04 02:23:48
植松青児 @uematsuseiji

twitter.com/otakuofantifa/… その「太陽」なるものは天皇家のメタファーなのですけど。軍服を着た男の持つレインボー旭日旗は「天皇制の下で、全ての臣民の平等・協和」以外の解釈は成り立つのでしょうか。それは反差別のアイコンになりえるのか、答えは自明だと思いますが。

2014-11-04 03:00:21
OoA/同人書房大江商店公式 @OoA_jpn

「レインボーサンライズ」旗については「OoA本部」の見解として「太陽の陽のもとに全ての存在の平等」を表す旗であると解釈しています。レインボーサンライズ旗の旗手が迷彩軍装である理由は彼が元自衛官であり「自衛官」も差別に反対していると言うことの主張であると捉え好意的に捉えてます。

2014-11-03 16:03:30
植松青児 @uematsuseiji

ところで(ここまで見かけた)レインボー旭日旗を擁護するロジックは、どれも、ネトウヨの旭日旗正当化ロジックの焼き直しですよ。

2014-11-04 03:04:12
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ