C.T.T.sendai 月いちワークショップ2014年11月 広田淳一さん『自分の機能に気づく!~カラダとコトバのワークショップin仙台~』三日目まとめ

C.T.T.sendai 月いちワークショップ2014年11月 広田淳一さん『自分の機能に気づく!~カラダとコトバのワークショップin仙台~』三日目まとめです。 ふりかえりなどにご利用ください。
0
C.T.T.sendai @cttsendai

【月いち】 3日目始まります! まず、広田さんが韓国にて教わったワーク。 「バニバニ」というかけ声を手の動きと共に誰かへ回し、渡された人は「バニバニ」両サイドの人は「タングンタングン」と同時に動きをつけつつ言う、というもの。(横山) pic.twitter.com/yGJUpJy68q

2014-11-08 13:21:11
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

【月いち】 ミスをした人は真ん中へ。 一つひとつのやりとりに緊張が走ります。(横山) pic.twitter.com/6uetZS7kAf

2014-11-08 13:23:07
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

【月いち】 次は昨日も行った「名前おに」と「名前さしゲーム」の複合ワーク。 一度経験してるだけに初っぱなからエキサイティング。 が、それだけに激しくのめり込みすぎてケガだけはせぬよう広田さんからアナウンスが。大事ですね。(横山) pic.twitter.com/d7aGbJ0ZuH

2014-11-08 13:32:46
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

【月いち】 危険に対する注意だけでなく、「背後にもちゃんと意識を向ける」「空間の今をしっかり把握する」なども意識してみようとのアナウンスが。 それだけで空間がしゅっと締まる感じがして、これまでの積み重ねを感じます。

2014-11-08 13:35:49
C.T.T.sendai @cttsendai

【月いち】 今度は音楽を流して空間を歩きます。 曲の拍を意識しつつ、歩行のリズムを引き延ばしたり、早めたり。 同時に今、空間のどこが密度が薄いのか、自らの歩く姿はどうなってるのか、そんなところにも意識を巡らせつつ、歩きます。(横山) pic.twitter.com/cB3InaLUsd

2014-11-08 13:41:06
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

【月いち】 現代人の歩行と、かつての歩行の変遷についての解説が。 思わず「ナンバ歩き」になってしまうことというのは、一見悪いことのように感じてしまうけれども、本当にそうなのか?という問いかけを含みつつの話はとても面白いです。(横山) pic.twitter.com/1yWB8JDIT7

2014-11-08 13:46:42
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

【月いち】 「目線を落とさない、下を向く癖をつけない」 「胸が落っこっちゃうから気をつけて」 など、一人一人の特性を見極めつつの適切な指摘によってか、みるみるうちに空間の中にぴんと張り詰めた心地よい緊張感が生まれてきてます。(横山) pic.twitter.com/WR7j2x7dXn

2014-11-08 13:51:09
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

【月いち】 気づくと全員の動きの質感に、統一感が生まれてきてます。 動きを周りに合わせようとして合ってるのではなく、自然に合ってしまった、という感じがして、同じ空間に身を置いていてとても心地よいです。(横山) pic.twitter.com/GWwCZZyyzR

2014-11-08 13:56:14
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

【月いち】 休憩を挟んで、昨日の本読みの続きに入りました。(横山) pic.twitter.com/io5rGVxV6G

2014-11-08 14:04:34
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

【月いち】 最後まで読んでみて、感じたこと、思うところのシェアタイム。 個人で読んでみた時と、実際に他者と一緒に、声に出して読んでみた時の感覚や解釈の違いについて。 自分が読んでみた役の目線での発見について。 などなど、、、(横山) pic.twitter.com/dKnEQWtDbD

2014-11-08 14:32:06
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

【月いち】 ここで、いよいよ発表会へ向けてのチーム分け。 ここから本格的に創作が始まります!(横山) pic.twitter.com/8qNjHLWRc5

2014-11-08 14:34:59
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

【月いち】 休憩を挟んで、再びチームでの稽古へと入ります。 現在シーンの割り振りを行っております。(横山) pic.twitter.com/hcUQvohXZI

2014-11-08 17:22:26
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

【月いち】 これからチーム毎に分かれて台詞覚えの時間。 その中で広田さんが各チームの様子を見つつ、話をしてみております。(横山) pic.twitter.com/s4qTaJdSb7

2014-11-08 17:35:29
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

【月いち】 広田さんが役者と話してて気になることを全体へシェアしつつ解説が。 「目的に困難が伴うからドラマになる。葛藤が大切」という言葉が印象的。 また、葛藤をゴムに例え、「引っ張り合うから強いテンションが生まれる」とも。(横山) pic.twitter.com/VrUmAID465

2014-11-08 17:50:25
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

【月いち】 もともと決めていた役を入れ替えて読んでみたところ、そちらのほうがしっくりきたようです。 ある出来事が起きる前に、その人物にもともと流れてた時間の流れを意識して、と広田さんからのアドバイス。(白石) pic.twitter.com/3yX5f9vrtu

2014-11-08 18:03:12
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

【月いち】 一生懸命セリフを入れるために読み合わせをしています。区切りがついたら、意見を交わしたり。笑顔の参加者。楽しそう!(白石) pic.twitter.com/VnEb03ra3I

2014-11-08 18:09:35
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

【月いち】 女性同士のケンカのシーン。怒りが互いへのオファーになるように、と広田さん。怒っている女性ふたりがいるのではなく、相手に怒りを向けているふたりがいなければならない。(白石) pic.twitter.com/wiEnNcNs9p

2014-11-08 18:15:47
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

【月いち】 次のチームへ。ここは女性も男性も元々決まっていた役を入れ替えました。 セリフを入れていたところだったので混乱する参加者。でも、広田さんが「こっちのほうがいいような気がするんだよなぁ」と言ったら「たしかに!」と笑顔。(白石) pic.twitter.com/Mmlmg1lIEe

2014-11-08 18:24:16
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

【月いち】 早いチームはもうセリフを覚えたようです。台本を離して、好きに動きはじめるふたり。(白石) pic.twitter.com/l3OCEhClFd

2014-11-08 18:39:25
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

【月いち】 色々な立ち位置で本読みをしているふたり。 意見交換や談笑を交えつつ全員で読んでいたり、セリフを入れることに集中してひとりずつ読んでいたり。どのチームもそれぞれ試行錯誤しています。見ていて楽しい!(白石) pic.twitter.com/U6WRSUKQdY

2014-11-08 18:50:32
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

【月いち】 セリフ入れがひと段落して発表タイム。1チーム目はセリフがしっかり入っていたので実際に物を持ってやってみることに。 pic.twitter.com/ekS1vZfNWC

2014-11-08 19:11:56
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

【月いち】 思いつくというのは、自分の中で起こること。でも誰かの作用によりなにかが起こる(例えば人と見つめ合ってなにか思いつく)ほうがいい。 見つめ合っているとき、時間が経つこと自体に意味がある。耐えきれなくなるところをきっかけにする。相手になにかを起こしてもらう。(白石)

2014-11-08 19:16:48
C.T.T.sendai @cttsendai

【月いち】 後ろから誰かに向けて挨拶をする。それが自分に向けられたものだと思ったら手を挙げる。 やってみると意外と当たります。 「自分の頭に当たる感じがして、自分だと思った」「肩らへんに当たった」などの意見が。(白石) pic.twitter.com/c1BjfyFoBT

2014-11-08 19:24:37
拡大
C.T.T.sendai @cttsendai

【月いち】 逆にわからなかったときは「全体に広がっている気がした」という意見が。 声は全員に聞こえているのに、自分に当たったという感覚は不思議なものだよね、と広田さん。 うーん、そう言われてみると確かに。声でボウリングをして、ひとつのピンを倒すような感覚で。(白石)

2014-11-08 19:29:23
C.T.T.sendai @cttsendai

【月いち】 1回目で当たらなかった場合、どういうふうに意識を変えて声を出した?という問いに対して、「1回目はただ投げるって感じだったけど、2回目は早く投げるというか、息を早く出すみたいな感じで」(白石)

2014-11-08 19:34:09