
ヘイトスピーチを放置し続けるニコニコ動画(ドワンゴ)は「千の丘自由ラジオ」への道を突き進むのか
-
three_sparrows
- 41917
- 58
- 132
- 33
角川インターネット講座でドワンゴ会長がネット右翼対策について説明

某会合をサボって #角川インターネット講座 のKADOKAWA・DWANGO会長の川上量生氏、斎藤環氏の「日本のネットカルチャーを動かすもの:嫌儲、炎上、非リア充、コピー」を聴きに来ている。kci-salon.jp pic.twitter.com/WIC9iwPhmo
2014-11-20 19:14:19

KADOKAWA・DWANGO会長の川上量生氏にニコ生上でのネット右翼対策について聴いた。すると運営側ではすでに相当数のNGワードを導入してフィルタリングを行っており、それら取り組みが2ちゃんねる上で非難の的になっているとのこと。社会的責任ある企業として今後の方向性に期待したい。
2014-11-20 21:28:14しかしてその実態は

ニコ生のNGワードでコメントフィルタリングの件。 現在、NGワードに設定されているのは以下の通り www22.atwiki.jp/nicong/pages/1… (どのジャンルでも共通のもののみ) このほか、公式チャンネルではクライアントの要望や運営の判断でワードが限定追加される。
2014-11-20 21:41:18
中でも荒れそうな生放送では、かなりのNGワードが独自設定される場合が多く、政治家や政党絡みではよく、不祥事やその疑惑に関連する用語がNGワード設定され、そこが非難されるケースも多い。
2014-11-20 21:44:59
2chでの非難も多くはそういう「相手が聞かれたくない内容をNGワードに設定している」ケースと、「NGワードの文字列を含む別の単語もNGワードとして弾かれてしまう」2点に集中してたりする。
2014-11-20 21:46:05
で、最初に出した表を見れば分かるけど、昨今問題になっている所謂ヘイトスピーチで用いられる「表現」に関しては殆どの場合はNGワードにすら含まれていない。
2014-11-20 21:52:13
ZAITOKUKAIのプロパガンダは独自のメディアではなく、「ニコニコ動画」という日本の民間企業ドワンゴの提供する動画投稿サイトによって行われている。ドワンゴトップの@kadongo38はZAITOKUKAI動画の削除を拒否している。
2014-11-21 06:41:23
【レイシストは子供を殺す】「たねそのものを否定する」というメッセージの為に。在特会は子供を殺す。在特会動画を消さないニコニコ動画は子供殺しの幇助をしている。ニコニコ動画運営ドワンゴの会長@kadongo38はジブリプロデューサー見習い。世界に知ってほしい。
2014-11-21 06:42:33
ニコ生での在特会系ヘイト中継。運営ドワンゴは視聴者を増し、在特会系はPRができ寄付金が集まる。ドワンゴとレイシストがwin-win。レイシストとだらしない系動画サイトのマリアージュがヘイトをトレンディ化している。桜井誠と@kadongo38のタッグはまるでルワンダラジオ
2014-11-21 06:49:06
[KADOKAWA・DWANGO] ドワンゴに対しては、今年の8月に男組が以下のような要請をしている。otokogumi.org/wp/?p=284 しかし川上量生@kadongo38 は一切の対応をする様子がない。
2014-11-21 07:01:29
[KADOKAWA・DWANGO] 昨日、五野井郁夫さんの対面での問いかけに川上@kadongo38 は「差別コメントのコントロールに人員が追いつかない」と答えたと聞いた。しかし男組が文書で申し入れたのは匿名コメントのコントロールではなく、利用規約に基づく差別動画の削除である。
2014-11-21 07:02:49
[KADOKAWA・DWANGO] この抗議文 otokogumi.org/wp/?p=284 を見れば明らかなように、男組は在特会のアカウント停止すら求めていない。法令や条約を適用しろとも言っていない。ニコニコ動画の規約文言にしたがって適切に運営しろ、と要求しているだけ。
2014-11-21 07:05:02
[KADOKAWA・DWANGO] すなわち川上量生@kadongo38 の見解においては、男組が具体的に例示した鶴橋での差別扇動動画は、ニコニコ動画の規約に合致したものだとみなすことができる。これが、ドワンゴがヘイト企業、ニコニコ動画がヘイトメディアと呼ばれる理由である。
2014-11-21 07:08:02
[KADOKAWA・DWANGO] 人員が足りないというが、ニコ生で女の子が服脱いだら即座にBANする程度にはモニタリング人員いますよね。在特会の差別扇動放送は一緒に楽しんで見ちゃったりしてるのでしょうか。
2014-11-21 07:15:35