正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

@May_Roma 目からウロコの仕事英語習得術 英文和訳じゃ間に合わない

ロンドン郊外、東京で言うと青梅辺りにお住まいのMay_Romaさんが、記録的な雪に閉じ込められてつぶやく仕事の英語学習術。 経営学者の旦那さんの英語塾やらプチMBA&戦略塾やら役に立つ企画の案内もあり、今回は盛りだくさんなので時系列は崩してます。 M木については俺も嫌い。ハカセさんは、まあ嫌いじゃありません。
37
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

日本と韓国以外で誰も知らん、内容簡単杉、役に立たない。やるならTOEFL>@akkotan 質問させてください。TOEICが無駄だとお考えの理由を教えてください。

2010-12-02 11:37:16
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

テストが目的になってはあかんね>@Christisiphone 昔、留学する時、英語殆ど喋れず書けないのに、ほぼテクニックだけでTOEFL633点(一問間違い、TOEIC900レベル)取りました。以来、この手のテストものはあまり信用してません。。。@posipom @akkota

2010-12-03 06:12:49
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

面倒なのでブログに書こうと思うがTOEICの刺客に暗殺されないと良いが>@posipom この手のやり取り、1か月に1回以上ですね。 >@akkotan 質問させてください。TOEICが無駄だとお考えの理由を教えてください。

2010-12-03 04:26:18
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

あるよ>@ryomu_lam 原書読みはだいぶ慣れてきましたが、英語書く訓練が…Mayさん、次回か次々回の添削講座は空きがありますか? RT

2010-12-02 11:26:17
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

英語塾でもテレカンシュミレーションやるかな・・・。電話だとまた聞き取りが大変なんだ。口見えないから> @Raemiel 分かる!ベルリッツでテレカン講座受けたけど本番はセサミストリート見たく喋ってくれないからやっぱりダメだったorz

2010-12-02 11:03:45
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

家人にSkypeで擬似テレカン講座やればと言ってみるか・・・・。その辺の英語の先生より全然まともなシュミレーション可能だと思うが

2010-12-02 11:46:38
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

家人とプチMBA企画会議。プチMBAは「ビジネスと社会」「起業論」2種類。シラバス&英語購読リスト&課題提供。課題4個を3ヶ月以内に英語でやり家人添削。プチ国際関係修士も考えているがどうか?英語基本書読んでもらい課題プチMBAと同じように英語で回答してもらい家人添削

2010-12-03 06:22:24
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

プチMBAとプチ国際関係論修士は実際英米の修士&学部で出る課題の短縮版。課題問題は1-2行の質問。課題図書を読まないと解けない。回答は1000ワード以内の英文プチ論文。英語かきっぷりと内容両方家人が添削。どうかな?

2010-12-03 06:24:49
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

家人修士で教えてるリサーチメソッドコース(論文の書き方、データの集め方等教える)の短縮版をやったらいいかなと。ビジネス文書書くのにも役に立つ>@rufeir 私はすごく嬉しいですけど、大卒さん多いから他に需要がないかも orz

2010-12-03 07:52:31
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

英国立大学で教えてるリサーチメソッドコースの短縮版やってみたい人いるかすら。リサーチの設計、論文やエッセーの書き方(体裁や組み立て方)、データの集め方を教える。英修士学生の必修になってることが多い。日本で教えてない科目。留学するとこれやるので文章かけるようになる

2010-12-03 07:54:58
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

あと要件定義とジョブデスクリプション、議事録も加えましょうか>@aleasky それいい!あとはカタログや仕様書の書き方とか。 RT

2010-12-03 07:55:36
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

これは添削上級の方の課題にしましょうか>@aleasky それいい!そういう課題を待ってました。実用性極高。 RT

2010-12-03 07:58:43
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

では一月からと言うことで企画を。企画やマーケ、調査等担当の方のビジネスにも凄く役に立つと思われ>@shigeko 論文用に是非。

2010-12-03 07:57:25
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

途中参加可。1月より>@sato_12_28 国際関係修士興味ありますが、英語塾に参加させてもらってるので、平行してやるのは時間的・経済的に厳しく迷い中。開始予定時期はいつ頃でしょうか?また途中からの参加は可能ですか?

2010-12-03 07:13:38
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

論文の書き方講座も作った方が良いですかな・・・>@rufeir すごくやりたいけど、私の場合大学行ってないから日本語でさえ「論文ナニソレオイシイノ?」w 500枚1組で何本も書けるんだから、やり方分かれば出来そうだけど…

2010-12-03 07:45:08
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

報告書書くのにも使えます。英語圏の人はこれベースで書きますんで>@aleasky 興味あり。報告書の書き方など。 RT May_Roma: 英国立大学で教えてるリサーチメソッドコースの短縮版やってみたい人いるかすら。

2010-12-03 07:58:07
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

どっちも混ぜた方がいいかなあと思うのですよ。どっちも重要ですからね>@aleasky マネジメント系の課題からそっち系課題に変えるんですね?次からはその課題を受講します。 RT

2010-12-03 08:02:41
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

あるよ。中1なら大量に単語とか熟語とか文法暗記するほかない。基礎頭に詰める>@bo_rude 中一生に英語の勉強法を聞かれて、教科書覚えるまで音読しろといってます。 本当にゼロからスタートする人と、一通り学んだ人とで、勉強法に違いはありますか?

2010-12-02 11:13:35
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

Kerrang!とかClassic Rock, Metal Hammer推奨 >@MichiKaifu 私高校留学から帰ったとき同じこと悩mi、「たくさん音読せよ」と勧められ、けっこう効果あった。雑誌とか声出して読むの。 >@house_recipe21

2010-12-03 04:42:48
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

Aレベルなんか3科目だからね。どっちがいいんだろ>@kamadolphins 英国って高校生くらいからかなり科目数絞って勉強するって聞いたんですけど、科目数の多い日本と比べてどっちの方が良いと思いますか?

2010-12-02 11:39:40
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

英のセンター試験。ただし論文試験。3科目選べる>@08childes Aレベルって最上ってことですか? 何の科目か分かりますか RT

2010-12-02 11:45:12
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

ギロッポンで暇そうな外人を捕まえて話せ>@house_recipe21 一年間アメリカに留学してて、先日英語を使う機会があったんですけど、もう自分の英語話せなさに愕然としました。何か効果的なスピーキングの練習ってないですかね?

2010-12-02 11:48:47
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

喋り英語維持したい&勉強したい人、ネットでアニヲタ英語ネイティブナンパして友達になってSkypeで無料で喋れ。ようつべで探すのもいいぞ

2010-12-03 04:47:04
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

いいねぇ>@Rakugakusei フランスでゲーヲタの友達を作ったら、ゲームの本文翻訳はもとより日本の俗語を説明したり文体を考えたりと、学校とはかなり違った勉強ができて楽しいです。

2010-12-03 06:14:02
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

独のヲタは気合が違うからのう・・>@AgricultualTrib やれるうちに努力しておきまふ。時間は待ってくれないんで。 スカイプの話題が出てましたが、オタのドイツ人の友人がスカイプで繋がってるので、今日の夜からでも少しずつ話しようと思います(笑)

2010-12-03 06:31:30