駅で見かける怪しい英語標識

1
It happens sometimes @ElementaryGard

なぜああいう英語標識でいっぱいなのか?日本語をわかっていないからです。日本語の「くせ」をそのまま英語に置きかえてしまっている。究極完璧言語が存在しない以上、どんな言語も完全ではなく、癖がある。母語の癖をどこまで自覚できるか。

2014-12-03 13:32:20
It happens sometimes @ElementaryGard

一番わかりやすい例はPLEASE。駅の英語標識には必ずPLEASEがある。あれ大半はいらないのに。日本語の「~てください」に頭が引きずられてPLEASEをどうしても入れたくなるのでしょう。

2014-12-03 13:34:06
It happens sometimes @ElementaryGard

pleaseは命令の響きを伴うときもあります。"Anne Sherley, please solve this math problem." "Yes, Miss, Stacy."とか、学校の先生が生徒に何かをやらせるときはpleaseが頻出。

2014-12-03 13:36:36
It happens sometimes @ElementaryGard

pleaseは要するにI want you to と同じニュアンス。「アン、この数学の問題を解いてみて」「はい先生」

2014-12-03 13:39:08
It happens sometimes @ElementaryGard

「語学を教えるとは何か」をトゥギャりました。 togetter.com/li/753087

2014-12-03 14:01:30
It happens sometimes @ElementaryGard

かつてはDO NOT USE YOUR CELL PHONE(ケータイの電源切ってね)では誤用とされていたのに、今では誤用と見なされなくなっている。どこが誤用かって?YOURですよ。ケータイは万人が持っているとは限らないのだからYOURでは強すぎるという理由。

2014-12-03 14:18:45
It happens sometimes @ElementaryGard

そういうわけでかつてはDO NOT USE CELL PHONESでした。複数形にするのがコツ。それがいまではYOURでも問題なし。スマホの普及が英語表記を変えた。というか誤用だったのが誤用でなくなってしまった。面白いですね。

2014-12-03 14:20:25
It happens sometimes @ElementaryGard

PLEASE TURN OFF YOUR CELL PHONE IN THE PREMISES これはYOURが入る。なぜか。PLEASEと係り結びっぽいニュアンスです。

2014-12-04 01:36:31