2014.12.22-23,経済運営上の問題点を opoona 氏が連投

格差と成長を論じたピケティが話題になる中、国内では緊縮的な経済論が未だ支配的。ネット上に出た記事を連投あるいはRTしつつ opoona 氏が問題点を論じていたものをまとめました。(kyslog 氏のツイートのみ編者が挿入しました。)
2
前へ 1 ・・ 4 5
田中一郎 @bukkakemisosiru

日銀の通貨発行は 日銀が銀行所有の国債を買取り、その代金として銀行口座に振り込む そして日銀は、我々や企業の様に手持ち資金や資産売却した代金で、国債を買い取る訳ではない まったく何も無い所から国債買取の代金を支払う、正に通貨発行だ pic.twitter.com/RxfL6dqpeq

2014-12-23 23:32:23
拡大
リンク Twitter 田中一郎 増税論=破綻論。脱破綻論に1票 on Twitter “日銀の通貨発行は 日銀が銀行所有の国債を買取り、その代金として銀行口座に振り込む そして日銀は、我々や企業の様に手持ち資金や資産売却した代金で、国債を買い取る訳ではない まったく何も無い所から国債買取の代金を支払う、正に通貨発行だ”
田中一郎 @bukkakemisosiru

国の借金はどこまで借りられるか? これは中世の「海を真っ直ぐ進むと何処まで行けるのか?」と同じ 彼らは世界を皿の様に平らな大地と考え端で落ちると考えた 実際の地球は何周でも航海できる 同様に国の借金も循環構造なので借り続けられる pic.twitter.com/sRrczjtyaT

2014-12-23 23:33:58
拡大
リンク Twitter 田中一郎 増税論=破綻論。脱破綻論に1票 on Twitter “国の借金はどこまで借りられるか? これは中世の「海を真っ直ぐ進むと何処まで行けるのか?」と同じ 彼らは世界を皿の様に平らな大地と考え端で落ちると考えた 実際の地球は何周でも航海できる 同様に国の借金も循環構造なので借り続けられる”
リンク Twitter 田中一郎 増税論=破綻論。脱破綻論に1票 on Twitter “ざっくり日本経済の全体図”
田中一郎 @bukkakemisosiru

例えば「消費税を福祉の財源に」と言うけど、その「税の財源・源泉」は何か? また税率には上限がある以上、それを増やさない限り税収は増えない 所得税消費税法人税と主な税が何に課税するのか考えれば 何が税の源で増やすべき国富か解る pic.twitter.com/V11GpvoSUs

2014-12-23 23:37:56
拡大
リンク Twitter 田中一郎 増税論=破綻論。脱破綻論に1票 on Twitter “例えば「消費税を福祉の財源に」と言うけど、その「税の財源・源泉」は何か? また税率には上限がある以上、それを増やさない限り税収は増えない 所得税消費税法人税と主な税が何に課税するのか考えれば 何が税の源で増やすべき国富か解る”
田中一郎 @bukkakemisosiru

労働こそ富・価値・所得の源泉で、金融緩和や金融投機では、これらは生み出されない また供給能力・生産力も同様に労働に拠らずには上がらない だから、デフレ脱却には商品券ではなく、労働が必要で、直接労働雇用をばら撒く公共投資や公的雇用が強力に効果を出す

2014-12-23 23:39:15

現実は。。

リンク Twitter 赤い豚 on Twitter “#企業のほしい人材”
前へ 1 ・・ 4 5