表現規制問題について渡邊先生と会談しました。+独り言

19
pon @__pon_

ynabeさんと私に公権力に対する距離感の違いがあると思う。私は公権力は民間人、一般人、つまり「私たち」の延長線上にあるものだと思うが、ynabeさんは「彼ら」として完全に線の向こうに負いやっている。

2010-12-07 11:55:19
pon @__pon_

に私は石原都政に関しては完全に線の向こうに追いやったが、民主制のシステムそのものは手放していない。私たちと公権力のリレーションシップも確かに怪しくなっているかもしれないが、だからと言って先人が築きあげてきたものをそんなに簡単に手放していいはずが無い。

2010-12-07 11:57:19
渡邊芳之 @ynabe39

表現の自由について考える時には日本国憲法だって「表現の自由を充分に守っていない」という批判の対象になりうるし,現行の政治や行政の制度にも批判的な目を向けなければいけない。「他のことは今のままでかまわないけどこの表現規制にだけ反対」なんて議論は甘すぎる。

2010-12-07 08:33:36
渡邊芳之 @ynabe39

公民の教科書に載ってるような常識論で表現の自由は語れない。「わが国ではもともと表現の自由が相当に制限されているし,今後もっと制限されようとしている」という問題意識の上で今回の都条例の問題を考えるのか,「日本は自由なよい国だが都条例だけがおかしい」と考えるのか。

2010-12-07 08:36:34
渡邊芳之 @ynabe39

「社会全体として表現の自由を守るために個人の安全安心や快適が犠牲にされることがありうるし,表現の自由のためにはそれを一定範囲で受容するしかない」という覚悟なしの表現規制反対論にはリアリティがない。ただそれだけ。

2010-12-07 08:45:38
渡邊芳之 @ynabe39

何度でも言うけど「自分が気分の悪いもの自分に有害なものは規制してほしい,だけど自分が好きなものは他人が気分悪い有害だと言っても規制しないでほしい」「気分悪いという人,有害だという人の方が間違っている」という理屈は簡単には通らない。

2010-12-07 09:01:00