ジェッターマルス感想

ジェッターマルス全27話の視聴感想です。過去に一度視聴していますが2015年に便乗しての視聴感想として始めます。
6
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

なお、ここでも山之上博士の不器用な父親像が印象的だ。マルスに美しい日本の光景を見せる点や、不吉な予感がするから一緒に寝たいと頼むマルスに自分の懐中時計を渡す点、寝れないマルスを怒鳴った後に一人浮かべるこの表情などなど。 pic.twitter.com/9fw6UJnC5h

2015-01-01 22:07:37
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

スパルタだがぎこちない愛情表現の描写が意外と来る。また山之上博士が行方不明になって設計図だけで終わってしまった研究を川下博士が受け継ぎ、次回で弟ロボット・メルチが登場する。意外だが川下博士がマルスの為に作ったのではなく、山之上博士が用意していたものだった。

2015-01-01 22:08:55
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

このメルチ誕生の経緯は、第4話でマルスが弟と見立てたオトウト(ややこしいが実際にそう呼んでいた)が爆死した件を踏まえて作ったものと考えることはできなくもない。記憶を消して申し訳なくもその場をしのいだ山之上博士が出来る父親らしい行いが弟ロボットを作ることだったのではと……

2015-01-01 22:10:11
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

父が行方不明になる経緯については、マルスが父の捜索より原子力発電所を守らざるを得ない苦渋の決断、その後父親が実は無事だったと判明する時のBGM演出から一転して長官が別の人になっていたショックを示す演出あたりが良い仕事をしている。

2015-01-01 22:11:34
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

第9話……この話でマルスが川下博士の養子であることを受け入れるが、前半で何とかマルスの気を引こうとなんでも言うことを聞く川下博士をマルスが「なんでも命令を聞いてくれる」とナメる描写だったので、後半で父親としての厳しさを見せる描写にしてもよかったような……。

2015-01-01 22:12:51
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

関係ないが、カプセルに閉じ込められて音が遮断されたマルスの表現が結構手塚作品っぽい。この吹き出し。 pic.twitter.com/LU3azWcVG9

2015-01-01 22:13:46
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

第10話……メルチの躾を通してマルスが自分が兄となったことで生まれる責任感と使命、躾けるあまり親と偽る別の人物にメルチがついて行った際に、彼へもう少し優しくすべきだったと思うことで兄としての優しさを一応知る。

2015-01-01 22:14:58
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

第9~11話の3本でマルスは家族の一員である事、兄として振る舞う事、学校で友人をつくる事といった形でマルスの成長が著しい。1~8話まではマルスが感情や社会での常識を知るといった生きていく事を覚える過程ならば、9~11話までは集団の中で生きる事を覚える家庭を描いたかと。

2015-01-01 22:16:47
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

第11話……この話からマルスが小学生として学校に通うこととなる。ミクロイドSでもマメゾウが小学生として学校に通うネタはかなり違和感があったが、こっちの場合マルスが等身大ロボットであり、人間とロボットが共存する社会の為特に違和感はない。

2015-01-01 22:17:43
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

またこの小学生としての生活では、マルスが勉強もスポーツも一流というロボットとして優れている面を見せながら、マルスが事件に巻き込まれた際に自分を救うために必死だったヒゲオヤジ先生、タマ夫、ケン一、四部垣の描写で友達を作る事を学ぶ大切さを表現できていたかと。

2015-01-01 22:18:57
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

メルチの登場で兄としての自覚、小学校へ通うことで友達との日々を知ってマルスがこのあたりからそこそこ良識的な少年として描かれるように。ちょうど外見とさほど変わらない精神年齢にマルスが追い付いて成長物語はひとまず終わりかと。

2015-01-01 22:20:25
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

なお、EDが次回から変更される。前期EDはマルスが本当の強さについて知る事への葛藤と成長を扱った歌だったが、後期EDでは母親のような視点で眠るマルスを温かく歌う内容。作風の変化に合った曲だろう。

2015-01-01 22:21:29
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

12話以降については、さまざまなロボットとの交流に重点を置いて描かれるようになる。集団の中で生活することを覚えたマルスが、社会の中にいる多彩なロボットの背景や歴史を学んでいくといったエピソードだ。

2015-01-01 22:22:34
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

第12話……この話では秘密捜査員ジャムボンドのドラマが扱われる。事故によって首から下をロボットとして改造された彼が、ロボットとして見られるコンプレックスから秘密を隠してロボットのマルスに対しても冷たく当たるものだが……。

2015-01-01 22:23:43
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

彼にとってのアイデンティティーは唯一人間のままの頭。しかしマフィアの秘密兵器(冷凍太陽)を前にその誇りとしている人間のままの頭が弱点になってしまう描写は皮肉だ。その後頭もロボットとして置き換えられた際にはマルスの活躍も含めて「完全なロボットになれてせいせいした」と彼は言う。

2015-01-01 22:25:12
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

中途半端なロボットの彼が抱く人間である誇り→人間であることの弱み、ロボットとしての強みを知る→ロボットとして改造されて蘇生した自分を認めてマルスと対等な関係になれたと友情を示す過程がちょっとさわやかな話かと。

2015-01-01 22:26:24
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

ちなみに川下博士、本人は良心的な人物だが、死んだ友人と共同開発した研究が悪用される、自分の実験事故に巻き込まれた相手から恨まれたりと何かと気苦労が絶えない。

2015-01-01 22:27:14
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

第13話……東映アニメのエース演出家、芹川有吾氏の演出回。ぶっちゃけいえばジェッターマルス全話の中で最終回に並んでオススメしなければならない1本になる。

2015-01-01 22:28:02
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

今回のゲストキャラ・ハニー。外見や小山さんの演技もポイント高しだが、それよりも京都弁で喋るというまさかの方言萌え属性。この時代で京都弁キャラは珍しい pic.twitter.com/0PBG7Jo7GD

2015-01-01 22:29:40
拡大
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

そして話だが、「消え去っていく物」のドラマについてさびしくもあたたかくも迫ってくる。マルスのクラスにやってきた転校生ハニーは、SLXロボットというマルス以前の旧式タイプのロボットであり、燃費が悪い理由で新型のロボットに取って代わられ、科学省からも解体処分が下された存在だ。

2015-01-01 22:31:24
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

燃費が悪い理由で処分される世界の中でハニーは義父と共に鹿児島から大阪、京都、名古屋へとたびたびと転校を余儀なくされる。学校に通っても体育の授業はエネルギーを喰うから見学、それ以前に毎日通うことが出来ず……

2015-01-01 22:33:18
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

そして義父も燃費の悪い彼女にせめて幸せになってほしいと思うがあまりに、ロボット蜂を使ってロボットからエネルギーを奪って何とか彼女を生かしている。マルスは義父に対して最新式のロボットに改造すれば?と聞くが、「蒸気機関車を電気機関車に改造するようなもの」と却下されてしまう

2015-01-01 22:34:42
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

そう。SLXロボットのハニーは、当時すでに消え去ってしまった蒸気機関車の事を指しているのだと思う。鹿児島→大阪→京都→名古屋→東京と転向を続けることを余儀なくされた彼女は蒸気機関車のように線路を歩む姿を意識していたかのような……。

2015-01-01 22:36:07
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

蒸気機関車のような旧式ハニーは最新型への改良もできず、この世界で生きて行く事も許されない。しかし彼女は生きたいのである。人間でも病気で学校へ通えない子供がいるように、自分もそうであっても生きたいのであり。

2015-01-01 22:37:14
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

マルスの説得を前に義父も自分が働いてエネルギーを買う事を選ぶ。娘がたとえ僅かな日々しか動く事が出来なくても、彼女を生かし続けたい。この後体育の授業を受けれる日が来るかどうかわからない事から、ハニーがマルスにさかのぼりを教えてほしいとのラストシーンも感慨深い。

2015-01-01 22:38:56
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ