2015.1.5 報道【<ビキニ水爆実験>被ばく60年、なぜもっと早く…追跡調査】関連ツイートまとめ

22
前へ 1 ・・ 3 4
rima @rima_risamama

引用: 「沖縄では昭和33年に17万カウント/Lが記録…当時、沖縄では九割の人が雨水を飲んでいましたから、その影響が心配されます。…福岡を例に取ると、昭和30年からの3年間に3万カウント、14万カウント、22万カウントという数値が観測されていたのです。」

2015-01-05 09:08:55
rima @rima_risamama

引用: 「「雨にあたると髪の毛が抜ける」という言葉の生まれた背景が、これでよくお分かりいただけると思います。 …騒ぎが大きかった昭和29年については、水揚げされた魚の放射能検査が行われました。結果、延べ992隻もの漁船が被ばくした魚を水揚げしたのです。」

2015-01-05 09:13:07
rima @rima_risamama

引用: 「ところが、政府は12月31日をもって検査を中止。昭和30年1月1日からはすべての魚が食卓に運ばれました。そして、洋上で被ばくしたマグロ漁船の乗組員たちは、その多くが40~50代で次々と亡くなっていったのです。」

2015-01-05 09:14:28
rima @rima_risamama

引用: 「福島第一原発事故後の私たち日本人は「半減期の短い記憶」などと揶揄されています。実際私たちは、半世紀前の被ばくを「雨にあたると髪の毛が抜ける」という言葉以外、きれいに忘れ去りました。」

2015-01-05 09:16:17
rima @rima_risamama

引用: 「しかし、いくら人々が忘れようとも、放射性物質は、消えることなく、大地に存在し続け、少なからず人体に影響し続けるのです。 (いとう・ひであき 南海放送ディレクター)」

2015-01-05 09:17:00
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

放射能雨は本当に降ったのか『放射線を浴びたX年後』著・伊東英朗 南海放送ディレクター gendai.ismedia.jp/articles/-/415… 実は、この言葉、正確にいうと「放射能雨にあたると被ばくし脱毛する」となります。たとえ話にしてはちょっと強烈です。しかし、事実に基づいた言葉なのです。

2015-01-05 20:27:33
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

①「京都では1リットルあたり8万6000カウント(現在の飲料水の基準値の1800倍、1万8000ベクレルにあたる)、東京でも3万2000カウントの雨を計測。昭和29年だけではありません。沖縄では昭和33年に17万カウントが記録され…当時、沖縄では九割の人が雨水を飲んでいました

2015-01-05 20:28:47
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

②「2014年の9月19日、日本政府は、これまで「ない」としてきた、事件に関わる文書2700ページを、60年ぶりに開示しました。その中に日本本土の放射能雨の記録がありました。私はその数値に目を疑いました。 福岡「昭和30年からの3年間に3万カウント、14万カウント、22万カウント

2015-01-05 20:29:57
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

③「放射能雨は本当に降ったのか」――半世紀以上が過ぎた2014年、私たちは、科学者の手を借り、沖縄、京都、山形でかつて核実験によって日本に降りそそいだセシウム137の検出実験を行いました。その結果、10ヵ所中、9ヵ所からセシウム137が検出されたのです。

2015-01-05 20:31:25
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

④「事故後の私たち日本人は「半減期の短い記憶」などと揶揄されています。実際私たちは、半世紀前の被ばくを「雨にあたると髪の毛が抜ける」という言葉以外、きれいに忘れ去りました。しかし、いくら人々が忘れようとも、放射性物質は、消えることなく、大地に存在し続け、少なからず人体に影響し続け

2015-01-05 20:32:20

2015.7.18追加

rima @rima_risamama

東京新聞:「放射線を浴びたX年後」:私説・論説室からtokyo-np.co.jp/article/column… 「ビキニ事件で政府が積極的に調べたのは、船体と魚の放射能汚染。船員はおざなり。米国から賠償金二百万ドルを受け取ると調査もやめた。漁港では風評被害を恐れ、誰も被ばくは口にできない。」

2015-06-01 16:11:15
rima @rima_risamama

引用: 「被ばく船員の調査と救済を求めて高知県ビキニ被災船員の会をつくった岡本清美さんのお墓で、妻が「これは絶対、成功せんと言っていた。国が相手だから」と思い出す。早死にした人が多く、(映画「放射線を浴びたX年後」では)墓や仏壇がよく出てくる。」

2015-06-01 16:16:27
rima @rima_risamama

引用: 「山下(正寿)さんは「(社会が)急に変わるなんて思ってないよ。谷川で赤いカニが穴をあける。それがセメントで固めた堰を切るときがある」と」 関連)2015.1.5 報道【<ビキニ水爆実験>被ばく60年、なぜもっと早く…追跡調査】togetter.com/li/766347

2015-06-01 16:24:05

関連まとめ

まとめ memo: NNNドキュメント 「放射線を浴びたX年後 ビキニ水爆実験、そして…」 2012年1月30日深夜0時50分放送 ( 一部のみ書き起こし ) 3343 pv 11 24
前へ 1 ・・ 3 4