早野龍五(はやのりゅうご)( @hayano )教授の呟き2015年1月分( for #genpatsu #原発 )

2
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 55 次へ
ryugo hayano @hayano

【2020年(4)】除染、帰還 住民混在…福島の「融和」道険し - 産経ニュース sankei.com/premium/news/1… via @Sankei_news

2015-01-04 16:02:34
ryugo hayano @hayano

歌舞伎名舞台を大スクリーンで 玉三郎主演「シネマ歌舞伎」2本立て上映  - 産経ニュース sankei.com/entertainments… 玉三郎(64)主演の「二人(ににん)藤娘」「日本振袖始(にほんふりそではじめ)」の2本立てを、17日から全国で上映

2015-01-04 16:04:24
ryugo hayano @hayano

@tawarayasotatsu (受けてもあんまり嬉しくないなぁ)

2015-01-04 16:09:56
ryugo hayano @hayano

歌舞伎座夜の部.期待は玉三郎の女暫 (色んな役者のを観た.確か羽左衛門の追善興行で,萬次郎が演ったのも観た) pic.twitter.com/LyQ8j81FCt

2015-01-04 16:19:04
拡大
Haruhiko Okumura @h_okumura

Stack Overflow日本語版が始まってから1ヶ月たったが,まだlatexタグの質問は1件しかない ja.stackoverflow.com

2015-01-04 16:24:05
ryugo hayano @hayano

原作は浄瑠璃の播州皿屋敷.今日の舞台は岡本綺堂作の番町皿屋敷^_^ @Unique_Trace: いよっ!お菊さん! ってあいのて入れたくなる、播州人な自分です。。 RT @僕: 歌舞伎座夜の部 pic.twitter.com/utC9OZ4AOD

2015-01-04 18:11:26
拡大
ryugo hayano @hayano

(しかし,正月の舞台の一番目狂言にはあまりふさわしいとは思えないな,番町皿屋敷)

2015-01-04 18:12:49
ryugo hayano @hayano

玉三郎の女暫,艶やかに幕.

2015-01-04 19:25:59
ryugo hayano @hayano

歌舞伎座夜の部,最後は猿之助の黒塚.実に,猿之助の名前が歌舞伎座に登場するのは2003年7月以来

2015-01-04 19:28:03
ryugo hayano @hayano

玉三郎の女暫.歌舞伎では良く 「一声 二顔 三姿 」と言うが,玉三郎は全て揃った目出度い暫.特に玉三郎は声が素晴らしいのがこの役を一層引き立てている

2015-01-04 19:31:48
ryugo hayano @hayano

闇に紛れて失せにけり〜 黒塚 幕.(歌舞伎座の舞台で三味線弾く従弟を久々に見た)

2015-01-04 20:54:13
藤本美也子 @fujimoto_miyako

「知ろうとすること。」 震災後、ずっと知りたかった事がこの本で知ることができた。 今度はその先を、もっと考えていかないとね。 Twitterをしようと思った理由の一つがこの本を読んだ事だったのです。

2015-01-04 21:31:05
ryugo hayano @hayano

Jan 4, 冬休みも終わりだ之圖 → smu.gs/1DjOOk6

2015-01-04 21:33:13
ryugo hayano @hayano

Ryu’s photo of the day, January 2015 smu.gs/1I46d0W

2015-01-04 21:33:29
佐々木安美 @yasumiyasumin

知ろうとすること。の表紙のおふたり、どちらもTシャツがよく似合っている。いまの時点で明らかなことと、138億年前の話がわかる本。

2015-01-04 21:51:43
こすぎさなえ☆ねずみ3きょうだい・おつかいロボだいさくせん @sanaeksg

年明け始めに読んだ「知ろうとすること。」理系の話は苦手だけど、糸井さんとの対談形式で、とっても分かりやすくまとめられていて、そうだったのか!と目からウロコの事実も多くて、読んでよかった。早野さん、ずっとフォローしてたけど、ここ3年何をやってこられたのか、この本で初めて分かった!!

2015-01-04 22:08:58
ryugo hayano @hayano

歌舞伎座三月は,菅原伝授手習鑑の昼夜通し bit.ly/1vMC13T 三幕目「道明寺」の菅丞相は仁左衛門.ほとんど視力が無かった十三代仁左衛門の1988年の舞台 bit.ly/1D6wlKH が目に浮かぶ.三月の当代舞台に期待.

2015-01-04 22:46:56
nmt @wnumatta

上から2冊目を手に取った『知ろうとすること。』。間髪入れない「産めます」に、なんだか光が射した気分になったなぁ。元々専門じゃない方がここまで動いているということも覚えておきたい。

2015-01-04 22:59:42
Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

【告知】2日からの連載記事「放射能恐怖という民主政治の毒」では、放射線問題に関して民主政治という観点から見えてくる問題の構造を(まだまだ粗い段階ですが)描こうとしています。今後さらに問題を詰めて、解決策についても考えていく予定ですが、次の記事は2週間後以降になりそうです。

2015-01-05 04:53:39
ryugo hayano @hayano

放射能恐怖という民主政治の毒 (1)放射線と政治(小野昌弘) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/onomasahiro/20…

2015-01-05 07:18:08
ryugo hayano @hayano

放射能恐怖という民主政治の毒 (2)英国の経験(小野昌弘) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/onomasahiro/20…

2015-01-05 07:18:19
ryugo hayano @hayano

放射能恐怖という民主政治の毒(3)権威の失墜とその責任(小野昌弘) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/onomasahiro/20…

2015-01-05 07:18:44
ryugo hayano @hayano

放射能恐怖という民主政治の毒(4)「真実を語る人」 とチェルノブイリの亡霊(前編)(小野昌弘) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/onomasahiro/20…

2015-01-05 07:19:07
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 55 次へ