センター試験・英語で点を取るコツ

2
It happens sometimes @ElementaryGard

センター試験がもうすぐです。四択式ですよね。英語の文法・語法の過去問を眺めていくうちに、面白いことに気がついた。

2015-01-13 11:09:01
It happens sometimes @ElementaryGard

時制の問題群について。時や条件の副詞節では未来時制は使えなくて現在時制になるの法則、高校のとき習います。この理解を問う問題がセンターでも頻出。

2015-01-13 11:11:42
It happens sometimes @ElementaryGard

I'll write to you as soon as I return to my country. こういう文。

2015-01-13 11:13:08
It happens sometimes @ElementaryGard

なぜ I will return ではないのか。「さっき言った規則が働くからでしょ」 ところがこの規則、実は日本製だそうです。明治時代に発明されて今に至るまで鉄則化されている。

2015-01-13 11:15:23
It happens sometimes @ElementaryGard

I'll write to you as soon as I return to my country. この文を I'll write to you as soon as I'll return to my country. と書き換えても文法上はおかしくない。

2015-01-13 12:58:00
It happens sometimes @ElementaryGard

たとえばドイツ人のクララさんが今度帰国するので「帰国したら便りを送るね」が前者の文。これはシチュエーションが明確。後者の文はどうか。

2015-01-13 13:00:28
It happens sometimes @ElementaryGard

「帰国する気になったら便りを送るね」になる。よくわかんないシチュエーション。帰国する気になれば、直接相手の方にそう告げることができるのになんで便りを送らないといけないの?と。

2015-01-13 13:02:39
It happens sometimes @ElementaryGard

こういう風に順に考えていけば、条件や時の副詞節で未来時制を使わない理由がみえてきます。使っていけないのではなく、使わないといけないシチュエーションがほぼありえないから、が答え。使わないと伝わらない場合は使ってもいいし、使わないと伝わらない。

2015-01-13 13:05:18
It happens sometimes @ElementaryGard

さあ問題です。 The man decided to wait at the station until his wife ( ). ①came ②will come ③coming ④come 正解はどれでしょう。

2015-01-14 00:30:20
It happens sometimes @ElementaryGard

センター試験対策用問題集から。解説に目を通すと、二つの規則を知っていれば解けるとありました。

2015-01-14 00:31:29
It happens sometimes @ElementaryGard

もっともその規則のうち一つは、明治時代に日本国内で発明された代物です。「時や条件の副詞節では未来時制が使えず現在時制になる」という。これが実は規則でもなんでもないことは先に論証したとおりです。

2015-01-14 00:33:12
It happens sometimes @ElementaryGard

この文の主節の時制をいじって現在にしてみます。それだと意が通らなくなるんですがここでは大目に見てあげてください。 The man decides to wait at the station until his wife ( ).

2015-01-14 00:35:54
It happens sometimes @ElementaryGard

カッコに will come を入れるとどうなるでしょう。「カミさんが来る気になるまで駅で待つと決めるのが奴の流儀」という、よくわからない文になります。過去時制を現在にするだけでニュアンスがまるで変わってしまう。もっともここで問いたいのは will come について。

2015-01-14 00:38:32
It happens sometimes @ElementaryGard

「カミさんが来る気になるまで」って何だかおかしいと思いませんか。けれども until his wife comes すなわち「カミさんが実際に来るまで」ならおかしくなくなる。

2015-01-14 00:40:31
It happens sometimes @ElementaryGard

今、主節は現在時制です。過去時制に戻します。decides でなく decided に。すると until 以下の時制は主節の時制に引きずられて(「時制の一致」といいます)時制が変わる。一段ずれる感じ。

2015-01-14 00:42:42
It happens sometimes @ElementaryGard

until his wife comes --> until his wife came

2015-01-14 00:43:14

訂正。正解は①でした。

It happens sometimes @ElementaryGard

こういう風に考えてもいい。「カミさんが現れるまで待つ」と彼が決心したのは過去。事実、動詞は過去形。ということは、待った結果どうなったかはわからない。待ち続けて凍死したのかもしれない。そもそもカミさんが来たかどうかも結局わからない。すると came しかない。

2015-01-14 00:47:05
It happens sometimes @ElementaryGard

規則化(パターン化)していくのも手軽でいいけれど、こうやって理屈で食い下がっていくのも面白いのです。

2015-01-14 00:48:06
It happens sometimes @ElementaryGard

こういうゲームを日頃からやっておくと、英作文や和文英訳の問題で点が取れるようになります。

2015-01-14 00:48:58
It happens sometimes @ElementaryGard

"Select the correct answer from four choices." (正解を四つの中から選べ)

2015-01-14 00:57:50