昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

OECD学力調査から業績まで【講師hirakimi先生】

育児、教育、業績のあげ方まで。今回はフォトリーディングのロジックを用いて語っています。
1
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

OECD実施の学力到達度調査の結果、日本は読解力8位、数学的応用力9位、科学応用力5位。実施は4回目だが、今回初参加の上海が全部門で1位!!

2010-12-08 08:49:28
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

学力調査、2000年から実施して今回が4回目、対象者は高校1年生。第一回目は8位、2位、1位だったのに・・・http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/education/471966/slideshow/375540/

2010-12-08 08:53:50
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

学力調査、新聞に載ってた読解力をやってみた。みなさん、国語のテストで問題の長文を読んだ後でその内容について答えるやつ昔やったでしょ?こないだ行ったセミナーの考え方が非常に役立ちました。問題となる長文を全部理解しようと読んでしまうと時間がなくなります。

2010-12-08 09:02:02
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

あなたが、その長文を読む目的は何ですか?その長文を理解して楽しむことなのか?それとも問題となっているセンテンスだけを読み取って短時間で正しい答えを出すことなのか?最初は初めの1文字から最後の1文字まで全部読まなければ不安ですよね。でも訓練すればぜんぜんそんなことはありません。

2010-12-08 09:05:33
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

むしろ、目的が定まっていない(問題がわかっていない)段階で文を読み進めても「どんな問題がでるんやろ?」と集中できません。①全部理解しようとあせりつつ長い時間をかけて長文を読む②問題を読む③その答えに繋がる部分を探す④そこをもう一度じっくり読む⑤答えを見つける

2010-12-08 09:14:04
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

こんなふうに変えましょう。①問題を流し読みする→大事なのは全体像をつかむこと時間はかけない②問題を読む③キーワードを探す④文脈の繋がりを頭の中でまとめる(必要箇所は読み直す)⑤答えを見つける

2010-12-08 09:18:56
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

おそらく多くの人は国語や英語のテストの時には、問題を見てから問題となる例文を読むという手法を自然に取り入れていたと思います。それをやってた人は「そのほうが短時間でゴールにたどり着ける」というのに気づき、実行したのだと思います。

2010-12-08 09:24:26
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

そのような手法→①全体を俯瞰する(個に囚われてはダメ)②目的をしっかり定める③分析する④結果をだす。は頭のいい人は自然にやっているのですが誰でもトレーニングすることによって身につくスキルなのですね。

2010-12-08 09:30:26
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

お店でもこの考えは結構役立ちます。①WORで「全体」を見る②「目的」(ポテトのイールド等)を具体的に出来るだけ焦点を絞って定める③結果を出す。③の結果を出すところでGAMEプロセスに移行しましょう。Gather factsではポテトに絞って事実の収集を行えば結果に繋がりやすくよね

2010-12-08 09:39:03
タニグチ明香 @1220musume

@hirakimi 塾の先生みたいです!Hirakimi塾を開校してはどうでしょうか?!q(^-^q)

2010-12-08 09:40:13
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

この考えを取り入れるとお店での店長仕事はこうなります。自分のお店はもちろん、会社戦略、上司ニーズなどを俯瞰的に眺め店舗のゴール(目的)を定めそれに焦点を絞って結果を出す。そのプロセスとして12レストランシステムを理解して繰り返し実践することによりそのスキルが身につきます。

2010-12-08 09:47:40
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

でも直営では折角、俯瞰的に捉えても個に惑わされて「目的」がぶれることがあるよね。むずかしす・・・でもやっぱり俯瞰的に見れたら先の予測も出来るようになるし、訓練で12レストランを使いこなせると短時間でゴールに到達するから予測できない事態への対応力も格段に上達すると思ふ。。。

2010-12-08 09:51:56
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

そういえば、この2年くらいで私の身の回りの人達にNew Generation達が続々と誕生しているのでその人に向けての幼児教育でも始めようかな?入会してくれる??RT @1220musume: @hirakimi...

2010-12-08 09:56:02
ヒラキミ@早期退職やってみなければ見えない世界 @hirakimi

いやいや「目的」を絞ることが肝心です。それ以外は、断・捨・離です。私も以前散々迷いましたがやめました。なかったら無いなりの楽しみ方もあり、でも気が変わるのもあり。RT @monkitimon: @jo19771202 そりゃ ワイヤレスでしょう。最新家電が一番( ´ ▽ ` )ノ

2010-12-08 10:09:18
みうらみのる @jo19771202

幼児教育ではないですが、幼少期の異年齢小集団による自然教育(登山やキャンプ)について、恩師の先生が熱く語ってました。逃げ場のない自然の中で、起こる彼らなりの人間ドラマは子供たちを成長させる。 RT @hirakimi

2010-12-08 10:12:38
みうらみのる @jo19771202

仲間との信頼関係やチームワーク、リーダーシップ。それに達成感の共有。 そんな子育てがしたいな。 黒部にヒラキミ先生。 環境は整った??

2010-12-08 10:16:31
しらが さやか @shiragakimu0314

@hirakimi 私は中学お受験の時、長文の読解問題は、まず問題を読み、文章を読みながらキーワードを○でかこみ、作者の言いたいことだろう箇所に線を引きながら読めと教わりました☆

2010-12-08 20:03:49