大平さん

プラネタリウム大平さん
0
松岡宏行 @higetch

大平さんの炎上だってなにも悪いことはない。勝手に被害妄想して騒ぎを大きくして、「あれだけ騒がれてるのに」と学校や役所に告げ口して、騒ぎを避けたい役所気質の人をびびらせた構造。勝手に騒いでおいて、「彼が騒ぎの火元だ」と非難する。あまりにも愚か。

2015-01-22 16:21:24
松岡宏行 @higetch

ホントだよ “@kosakayuriko: 普段のtweetを読んでいれば、なんのことはないものでしたもんね。一つのtweetだけが一人歩きして(一人歩きさせられて)の炎上。そういうの残念でなりません。読み手としても、簡単に批判することの恐ろしさ、読解力の必要性も改めて感じます”

2015-01-22 16:53:10
知恵 @4N739VJs

大平さんの著書読んでる。不可能を可能にする力の源泉を理解できる。小さな頃からの知的好奇心と探究心、行動力。器用なタイプでは無いけど真っ直ぐで、人を楽しませたいという思いが強い。何かを達成した時のワクワク感。周りの人に対しての感謝。良書 pic.twitter.com/uSfX2uePEc

2015-01-22 22:19:13
拡大
T.H @active_taka

@ohiratec_mega 1%の狂った人たちへの対処は世の中の「大人」はスルーして上手く生きていますが、大平さんや他には例えば堀江さんのような世間が無視しているようなことでも、それはおかしい、と言える人たちは闘う必要もなかった敵と闘うことになっている気がします。

2015-01-25 00:38:56
T.H @active_taka

@ohiratec_mega ちなみに僕は大平さんのような方が大好きな高校生です。大平さんのツイートやメディア、メガスターなど全てを含めて、大平さんの純粋な姿に心惹かれます。仕事以外にも餅つきをしたり、試行錯誤してリンゴアメを作ったりと、尽きることのない好奇心にも惚れています。

2015-01-25 00:43:09
T.H @active_taka

@ohiratec_mega そんな欲求に対して純粋な人が、例えば下ネタ発言をした時に、つまらない人から制裁をくらうのは見ていてとても悔しいです。「大人」のような振る舞いをすればそのような人から制裁されることはないのでしょうけど、そんなのはあまりにも人間らしくなくてつまらないです

2015-01-25 00:46:08