ゲームポエムの大事なトコとか

夜中に面白い話してたのでまとめました。
1
django(中村俊也/ウィルダーネス・エンカウンターズ発売中!) @django88628676

@saitom11 怖っ!w 幸い、僕はそういう経験がないんですが、昔はルールブックや雑誌の記事を読んでいて「なんでみんな、当たり前にできるって前提で危なそうなところを無視するんだ…人が何人も集まれば、すれ違いもありうるのに」って不満でした。だからラビホiに感動したんですよw

2015-01-23 03:49:26
齋藤路恵(剛田剛子) @saitom11

@django88628676 安全で指すものが「シナリオが破綻しない」ことだったもんね。マスターがいかに耐えられるようにするかは考えてたけど、プレイヤーレベルの関係は考えられてなかった。ラビホiは怨念の賜物だよねー。

2015-01-23 04:00:01
齋藤路恵(剛田剛子) @saitom11

あ、ラビットホールi まだ、売ってますよー。買ってくださいー。「RPGって何?」というレベルの初心者導入としては大きな改善ポイントがいくつか見つかったので、本当はアフターフォローが必要なんですが。ゲーム経験者なら普通に遊べまーす。

2015-01-23 04:03:23
django(中村俊也/ウィルダーネス・エンカウンターズ発売中!) @django88628676

@saitom11 怨念ですかw 僕はそのへんには気づかず、「マスタリング云々じゃなくて、参加者全員が配慮すべきこと、どうすればみんなが楽しくテーブルを囲んでいられるのか、それについて考えられたルールと示唆がある! 時代は変わったんだ! か、帰らなきゃ、急いでTRPGに!」ってw

2015-01-23 04:03:35
齋藤路恵(剛田剛子) @saitom11

@django88628676 怨念に気がつかなかったなら、その方が良かった。w 昔のRPG酷かったよねー。w 移民の多い国はポリティカリーコレクトネスに配慮するようになるのかな。何はともあれ、ラビホi書いたおかげで、RPP研究会のきっかけができて良かった。

2015-01-23 04:09:30
django(中村俊也/ウィルダーネス・エンカウンターズ発売中!) @django88628676

ひげくまの旦那にまとめていただいたので、誤解のないように付記。まず第一に「他のプレイヤーのプレイにYES」が前提というのは、そうしないとゲームにならない、という必然によるものが大きく、その全体に沿ったゲームが他のゲームより優れいてるってな話ではない #RPP研究会

2015-01-23 07:58:05
django(中村俊也/ウィルダーネス・エンカウンターズ発売中!) @django88628676

「他の人のプレイにYES」には、2つの側面がある。1つはゲームの規則として、もう1つは参加者同士のマナーや配慮として。後者は、どんなゲーム、コミュニケーションにもある程度取り入れられるし、意識・無意識問わず実践されていることだと思う #RPP研究会

2015-01-23 08:20:53
django(中村俊也/ウィルダーネス・エンカウンターズ発売中!) @django88628676

…ただ、特に一定以上のコミュニケーションが可能な者同士だと「無意識で実践」できてしまうことだからこそ、かえって他の人のプレイに対して油断した対応をしてしまうこともあるので、そうしたスタンスを共有しておくことはメリットがあると思える #RPP研究会

2015-01-23 08:27:53
django(中村俊也/ウィルダーネス・エンカウンターズ発売中!) @django88628676

ゲームの規則としての「プレイにYES」は、これはそのゲームのシステムが要求していることでもあるので、いささか面倒。こうしたことがわざわざルールに書いてあるゲームには、それ相応の理由が個々にあったりする #RPP研究会

2015-01-23 08:30:04
django(中村俊也/ウィルダーネス・エンカウンターズ発売中!) @django88628676

これは、ゲームマスターいらずで、事前準備もほぼなしに、みんなで即興でお話を作っていきましょう、といった類のゲームで目につく。誰もが好きに「僕のキャラは、どこそこで、なになにした!」と宣言できて、その積み重ねがみんなのストーリーやシーンとなる、といったもの #RPP研究会

2015-01-23 08:33:34
django(中村俊也/ウィルダーネス・エンカウンターズ発売中!) @django88628676

この種のゲームはおおまかに「できること/できないこと」は決められているものの、細かな部分でその可否を判定するルールが乏しく、採決するゲームマスターもいない。なので、まずYESし、異論や反論があれば、その後で…という手順を徹底しないとプレイが崩壊してしまう #RPP研究会

2015-01-23 08:38:44
django(中村俊也/ウィルダーネス・エンカウンターズ発売中!) @django88628676

司会進行役のゲームマスターがいないゲームだと特に重要で、「言えばYESされる」という前提がないと、困ってしまう。「僕のキャラは、目の前の敵を一刀両断したって言いたい…でも、言っちゃっていいのかな?」とか #RPP研究会

2015-01-23 08:44:04
django(中村俊也/ウィルダーネス・エンカウンターズ発売中!) @django88628676

…言って(プレイして)大丈夫って前提がないと不安なんだよね。それで誰もが口をつぐんだら、そのゲームはもう動かなくなっちゃう。だからわざわざ「君の発言は常にとりあえずYESだ、自信を持って自分の思いついたことを言おう」ってルールに書いてある #RPP研究会

2015-01-23 08:55:05