昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

東京都青少年健全育成条例・通称?:表現規制条例、自分の周りツイートまとめ ・続続続

最初・http://togetter.com/li/75955 前回・http://togetter.com/li/77479 続・ 東京都青少年健全育成条例・通称?:表現規制条例について 疑問から http://togetter.com/li/78394 続きを読む
18
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
tajima @tajima03

@Knife02 石原氏と推進派の罠にはまるものが一人________

2010-12-11 00:23:42
K02 @Knife02

@tajima03 なんだろう、前もなんかこんなことあったような・・

2010-12-11 00:30:22
K02 @Knife02

@tajima03 まぁ、キノセイだろうなぁ・・・

2010-12-11 00:31:01
名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

どうして、出版社が今の今まで(表向きには)だんまりを決め込んでいたのか。どうして、可決確実の「遅すぎる」タイミングでアクションを取り始めたのか。陰謀脳がつっつくべきはこのへんジャマイカ。

2010-12-11 00:25:10
tajima @tajima03

@nns_blackhand 現実脳かもしくは楽天家だと、条例はチェックしていたが静観、読者・漫画家に押されて出てきたか。

2010-12-11 00:29:39
名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

ここはまあ、陰謀脳使わずとも確実でしょうw で、「何故静観していたのか」という疑問は、陰謀脳だろうが現実脳だろうが浮かんでしかるべきだと思うのですが。 QT @tajima03 条例はチェックしていたが静観

2010-12-11 00:33:25
tajima @tajima03

@Knife02 まぁ、俺がこの件に手を出したきっかけは、知事戦の度にアニメの危機を煽って若者に社民党への投票を呼びかけるネット運動に疑問が沸いた、というか決定的にしたのは京都府知事戦で共産党への投票を呼びかけていたのにイラ・・・心が痛んだからですけどね

2010-12-11 00:42:52
K02 @Knife02

@tajima03 そんなんあったんだ・・・

2010-12-11 00:44:33
V層もどき @desuga_NlkL5EiN

件の発言について知事を擁護するつもりは皆無ながら、ちょっと前までのマイノリティへの「世間様」の態度なんて確かにそんなもんだったわな、とこの記事と一緒に思い出したりした。 http://bit.ly/dMON7C ならばあれが殊更酷く見えるのはあれが過去の自分達の姿でもあるから、か

2010-12-11 00:52:08
名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

ただ相手を怒らせるだけでは、意味ありませんよー。怒った相手をコントロールする準備もなく、単純に怒らせておしまいでは、相手を意固地にさせて逆効果ですよー。都知事が「怒り心頭に発したら反対派の言うことを聞く」ような人物に見えますか-?

2010-12-11 00:52:34
tajima @tajima03

@Knife02 当時私は民主党支持者でしたが(票を入れる権利はない)、どれも規制したがるだろうし、左巻きほど規制すると思っていたのですが。一度反対派のブログとか回った方が分かりやすいかと

2010-12-11 00:55:44
K02 @Knife02

@tajima03 何個か見てまわったんだけど、最初の案だけでどうこう言ってて今回の案は知らないのか見てないのか無視しているのかは謎なのよね。で、適用について都が際限なく拡大解釈していくと考えているみたいだけど、誰も「濫用してはならない」と書いてある条文を無視してたり・・・

2010-12-11 01:02:12
tajima @tajima03

@Knife02 何というか、運動家ってなりたくてなるもんじゃないな、出来上がるんだとシミジミ・・・

2010-12-11 01:11:23
tajima @tajima03

@Knife02 今見ても昔のようには出ないので、無理みたいでした。最初に社会からの理解が無く、問題が拗れているのも仕方がない面もあったかも。反対派のこれぐらいかな・・・ http://bit.ly/9rl7EB

2010-12-11 01:06:44
ちびくろ参謀 @CSambo

治安維持法と特高警察と憲兵が民衆を弾圧、という戦後教育で押しつけられた構図そのものが嘘で、実際は「ルールに従って」通報する市民がああいう社会を作ってたんだよなあ、と「ハーモニー」を落丁チェックのために通して読みながら思う。2chでマナー違反を晒すタイプの「市民」が作る監視社会。

2010-12-11 01:06:15
tajima @tajima03

RT @johanne_DOXA: @tanamach 都条例に関しては、出版社はこの20年自主規制に関してずっと都側と折衝してきましたよ。今回は「自主規制が足りない」と都側が一方的にレッテルを貼ってこれまでの努力を無駄にしたことで出版側が激怒しているんです。

2010-12-11 01:08:10
まようさ @mayousa_desuga

「自主規制について都と折衝してきた」と「自主規制が足りない」は矛盾しないだろ………

2010-12-11 01:09:32
まようさ @mayousa_desuga

「20年折衝を続けてきたが、都が許容できる水準まで自主規制を推進できなかったので、公的に強行した」。おかしくない。何もおかしくないよ。「自主規制」の中身を「用地取得」とかに入れ替えてみればよくある光景だよ。

2010-12-11 01:12:02
tajima @tajima03

ここまで譲歩したのになぜ相手は(ry) RT @mayousa_desuga: 「自主規制について都と折衝してきた」と「自主規制が足りない」は矛盾しないだろ………

2010-12-11 01:12:24
tajima @tajima03

えーっと、国は世界レベル、つまり標準を目指すに決まっているだろと素人でも分かるんだけど・・・

2010-12-11 01:17:01
緑一色( •̀ㅂ•́)و @Allgreen76

規制反対派で話の通じん奴目立つのはすっごいネックになってると思う。

2010-12-11 01:11:22
ナナミ @nanami666

妄想と誤誘導ならいくらでも見ましたなw RT @Allgreen76: 規制反対派で話の通じん奴目立つのはすっごいネックになってると思う。

2010-12-11 01:19:16
K02 @Knife02

ちょっと途方に暮れてるうさ・・・ RT @nanami666: 妄想と誤誘導ならいくらでも見ましたなw RT @Allgreen76: 規制反対派で話の通じん奴目立つのはすっごいネックになってると思う。

2010-12-11 01:20:14
前へ 1 2 ・・ 8 次へ