渡邊芳之先生ynabe39の「外側の人間とは高い城壁で遮られながら壁の内側では類人猿にすら人権がある未来都市ってすでに完全にリアルか。似たようなのがアメリカではすでにあるみたいだし。」

異教徒や異民族が人間でなかった時代には、自分の社会の中でも障害者や狂人、ときには女や子どもも人間ではなかった。近代以降に自社会の中で女や子どもが人間と位置づけられ、障害者や狂人もやはり人間と位置づけられていく歴史と、異教徒や異民族を人間と位置づけていく歴史はおよそ連動している。
1
渡邊芳之 @ynabe39

千の風になって。

北海道帯広市 · twilog.org/ynabe39

渡邊 芳之(わたなべ よしゆき、1962年4月22日 - )は日本の心理学者。帯広畜産大学人間科学研究部門(人文社会・体育学分野)教授。博士(心理学・東京国際大学)。 佐藤達哉、尾見康博との共同研究を中心に心理学論、心理学史、人格心理学や血液型性格分類の批判的検討などの分野に論文・著作を持つ。趣味はレコード蒐集。
http://ja.wikipedia.org/wiki/渡邊芳之

渡邊 芳之 -帯広畜産大学-
http://www.obihiro.ac.jp/ichiran/watanabe_yoshiyuki.html

 

渡邊芳之 @ynabe39

最近ますますテレビを見なくなった。とくに夜はほとんどまったく見ない。

2015-02-04 23:47:42
渡邊芳之 @ynabe39

朝はわりとみていたのだが最近は朝もテレビがついていないことが増えた。どうせろくな内容を放送していない。

2015-02-04 23:50:02
渡邊芳之 @ynabe39

飛行機の主翼がぶつかった車の乗員は無事だったのか。

2015-02-04 23:57:08
渡邊芳之 @ynabe39

むかし親や妹といっしょに住んでいた家にはテレビが4台あった。家のすべての部屋にテレビがあったのだ。

2015-02-05 00:02:20
渡邊芳之 @ynabe39

今わが家にテレビは1台。子どもたちが自分の部屋にテレビが欲しいと言ったことはない。

2015-02-05 00:03:08
渡邊芳之 @ynabe39

いっぽうコンピュータは3台、iPadも3台ある。そういうことだ。

2015-02-05 00:04:21
kishiden @kishidenbouya

@ynabe39 NHKの9時のニュースでは、接触した車のフロントガラスの損傷と、乗員のケガを伝えていたと思います。

2015-02-05 00:04:51
渡邊芳之 @ynabe39

変なことを言ったりした人に「テレビの見過ぎじゃないの」という言い方もなくなった。

2015-02-05 00:06:37
よもぎ @yomogiku

@ynabe39 「ネットの見過ぎなんじゃないてすか」と…

2015-02-05 00:09:39
サイ / 三原卓也 @rhinoeye

@ynabe39 「2chの見過ぎじゃないの?」っていうのはよく言います。

2015-02-05 00:10:17
浅野正蔵 @masazow

@ynabe39 代わりに増えたのが「どこからツッこんで良いかわからん」「ツッコミどころ満載」「そこから?!」という言い方なので、テレビまたはネットは見てて当たり前みたいな感じになってますね。

2015-02-05 00:12:31
渡邊芳之 @ynabe39

「外側」に対してだけ建前を捨てて、「内側」に対してだけ建前を維持するということができるのだろうか。

2015-02-05 05:51:14
渡邊芳之 @ynabe39

異教徒や異民族が人間でなかった時代には、自分の社会の中でも障害者や狂人、ときには女や子どもも人間ではなかった。近代以降に自社会の中で女や子どもが人間と位置づけられ、障害者や狂人もやはり人間と位置づけられていく歴史と、異教徒や異民族を人間と位置づけていく歴史はおよそ連動している。

2015-02-05 05:58:54
渡邊芳之 @ynabe39

21世紀を間近にした欧米先進社会はついに「人間の範囲」を類人猿にまで広げるべきかどうかすら真剣に考え始めたところだった。

2015-02-05 06:02:16
渡邊芳之 @ynabe39

そうした「人類の進歩と調和」の夢が突然現れた「許容も理解も交渉も共存もできない人々」によって醒まされたときに、許容と理解と交渉と共存が可能な仲間たちの内部でだけ「人間の範囲の拡張」を継続していくことができるのだろうか。

2015-02-05 06:08:12
渡邊芳之 @ynabe39

直感的には、これから内側においても人間の範囲の拡張は止まるか減速し、ときには縮小されることもあるのではないかと思う。

2015-02-05 06:12:53
渡邊芳之 @ynabe39

「類人猿も人間だ」というときには明示的あるいは暗黙に、これまでの人間と類人猿の間に一定の許容や理解や交渉や共存が成立することを想定するのだろうか。しているような感じがするし、逆にそうでないとすれば類人猿も人間であるということの実質はなにか。

2015-02-05 06:16:30
渡邊芳之 @ynabe39

こういう「人権の拡張」と「動物の権利」の問題が近代の発展のなかで地続きだというのは哲学の河野哲也さんから聞いた話の受け売り。最初聞いたときは本当にびっくりしたけど、今はそれでいろんなことがすっきり見えるようになった。

2015-02-05 06:20:50
NHKニュース @nhk_news

エジプト民主化運動の若者ら230人に終身刑 nhk.jp/N4Hf6O9T #nhk_news

2015-02-05 06:22:03
NHKニュース @nhk_news

ボコ・ハラム掃討で200人超の戦闘員殺害 nhk.jp/N4Hf6O9U #nhk_news

2015-02-05 06:22:03
渡邊芳之 @ynabe39

いろんなことが加速していて、近代以前だったら200年くらいかかった変化が3年くらいで起きうることは救いかもしれないし悪夢かもしれない。200年待たねばならなかった状態に3年で到達できるかもしれないし、壊れるのに200年かかったものが3年で壊れるかもしれない。

2015-02-05 06:27:07
渡邊芳之 @ynabe39

荒野の中に城壁で囲まれた未来都市がぽつんぽつんと残るというSFやアニメで繰り返し描かれるイメージ。

2015-02-05 06:32:33