今日的な不安とデフレに関して

失われた10年といわれる時代と今日のデフレがいろいろな経済的な不安の元凶となっている。その原因とされるデフレを克服するのが必要だろう。
0
hashi(はし) @HashiIDRS

不安って人間が原始社会あるいはそれ以前からある感情だと思うけど、現代日本社会にある不安から自民党政権から民主党政権に大きな舵取りをしたんだろうと思う。生活に関する不安。将来の不安。雇用の不安。貧困の不安。など。やっぱり日本の経済環境に由来するものが大きい。

2009-11-07 22:19:54
hashi(はし) @HashiIDRS

「失われた10年」の間の低成長期に変わった経済環境にその原因の一部か大部分が求められるのはおそらく事実。「失われた10年」という表現はあまり好きではないんですが。長い間低成長でいればいろいろなことが変わるだろう。それを回避できたのかっていう視点はとても大きい。

2009-11-07 22:25:23
hashi(はし) @HashiIDRS

回避できたという立場と回避できないという立場、どっちの立場に立つかでこれから政府がしようとすることが大きく変わるんじゃないかと思う。日本が将来に向かって今ここで何かしないといけないというのならこの辺ははっきりさせ方がいいのだろうと思うが、実際どっちだったかは僕はよくわからない。

2009-11-07 22:30:44
hashi(はし) @HashiIDRS

よくわからないけど、デフレに関していえば、それを回避するために、世界中の国々が歴史的な経験の上わかっていて出来る政策はあるだろう。それをするには中央銀行に勇断してもらわないと出来ない。ある人は中央銀行の独立性を時限的にも奪えという。それには個人的には反対なんだよね。

2009-11-07 22:38:24
hashi(はし) @HashiIDRS

中央銀行の独立性というのは日銀券を発行する中央銀行が仕事をするために、時には政府のいうことを聞かないで守らなきゃいけないものがあるためにつくられた制度。だからむやみやたらにそれを無くしてはいけないだろう。

2009-11-07 22:46:28
hashi(はし) @HashiIDRS

あまりにも魔女狩りがすぎると、大きな政策転換が必要なとき、その主体が失敗を恐れて中途半端なことをしかねない。だから、魔女狩りとは決別してもいい頃ではないかと個人的に感じている。

2009-11-07 22:48:13