素数をできるだけ短い論理式で

6
鏡 弘道 @kagami_hr

0 が排除出来ていないのでは。

2015-02-10 23:06:54
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

@kinaba n=0が排除できてないとの指摘ががが

2015-02-10 23:09:11
とむ @masquerade0324

素数は2以上の整数 かつ 4以上の合成数でない か。

2015-02-10 23:11:06
がらん @_gacin

∀y∀z(y×z=n ⇒¬y=z∧( y=S(0)∨y=n)

2015-02-10 23:11:39
Sosuke MORIGUCHI @chiguri

やっぱさっきのRTのがよさそうだなあ。くそう。

2015-02-10 23:12:37
kinaba @kinaba

@hyuki 油断すると0か1が忍び込んできますよねw なんだか、どう書いてみてももう一声短い定義があるはず、という感がぬぐえなくて面白いです

2015-02-10 23:13:33
tomo🐧@learning @cocoatomo

@kinaba ∀y∀z(¬S(S(y))×S(S(z))=n) でどうでしょう?

2015-02-10 23:14:59
鏡 弘道 @kagami_hr

あの位の長さならコンピューターのしらみつぶしで候補を選んで手作業で検証すれば。候補じゃなくて確定した論理式も得られるのかは知らない。

2015-02-10 23:15:24
tomo🐧@learning @cocoatomo

S(S(・)) があまり綺麗じゃない.

2015-02-10 23:15:34
トビーネット @toby_net

一階の算術パズルおもしろそう

2015-02-10 23:17:44
Sosuke MORIGUCHI @chiguri

∀x∀y(x*S(y)=n⇒x+y=n∧¬y=0) あーだめだ面白くない・・・

2015-02-10 23:24:43
Sosuke MORIGUCHI @chiguri

あえてかけ算に足し算を合わせてみたが、やっぱり1がつぶせないというこの・・・

2015-02-10 23:26:07
Sosuke MORIGUCHI @chiguri

でもまあ、orとかだらだらつなげるよりは面白いかな・・・

2015-02-10 23:27:12
Sosuke MORIGUCHI @chiguri

あれ、でも今結城先生の改めてみたら0大丈夫か。0,0があるから全称成り立たない。

2015-02-10 23:32:48
kikx @kikx

ノットAかつforall ...(ノットならドモルガンで縮むのかなカッコ数えないなら

2015-02-10 23:33:09