とある「実力無理ラス観測局面」に関する議論のまとめ

 作りかけです。  今後、私から著名人に意見をお伺いしていくと思います。  また、ご意見を拾いましたら、できる限りこちらに登録させていただきます。 (なお、私からの問い合わせがない方で回答したいと仰る方は、ご自身の見解を私宛にリプを付けた上で述べていただければ、順次このツイートにアップします)。 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
くま @reeeeeeti

7Pのやつは麻雀小僧のやつがストーリー序盤では打ち込み、後半では頬ふくらませながら止めてドヤツモするやつだと思うな

2015-02-18 19:43:26
ささたろう @sasataromj

7pは止めなくて良いと思う。

2015-02-18 19:59:59
ささたろう @sasataromj

4pが通るメンチンに7pが当たる確率何%?

2015-02-18 20:26:39
芝村矜侍 @kyouji0716

六切りの話と7p止めの話のレベルが違い過ぎる上にほぼ同時進行だから見てて混乱する

2015-02-18 20:35:36
つる @crane628496

手牌が染め牌14牌の時 和了1122回、 テンパイ7868回、 シャンテン1011回 という結果が出た ここから手牌が染まっていた場合のテンパイ率を計算すると およそ89パーセント

2015-02-18 23:39:34
現代麻雀理論研究室 @last_regrets777

@crane628496  それって、1p~9pの枚数ってどう計算している?できれば、自分から見える枚数は削除してもらえない(なお、全部見えない場合のデータもあると有難い)

2015-02-18 23:43:05
つる @crane628496

@Return_Nothing このデータは何も仮定なしのデータですね (すべての牌が生きていると仮定した場合です。)

2015-02-18 23:45:09
つる @crane628496

@Return_Nothing 9p手出し以前の見えている牌を消したところ 、和了11369回、テンパイ81143回、シャンテン7489回 となりました。ここから9p手出ししたかつ4p通った情報を加味した場合の放銃率も出せるかと

2015-02-18 23:59:31
中の上 @osakei1048576

あれをオリると、ブラフに弱くなりすぎて別の場面で損するから難しいんだよなぁ・・・。

2015-02-19 00:04:38
つる @crane628496

@Return_Nothing 10000回のシミュレートで 7p放銃1069回, 同順フリテン929回, 7p当たらない6077回, テンパイしていない1925回 ですね。 思ったより当たらないですね。

2015-02-19 01:00:14
つる @crane628496

件の7pについて清一色手牌をランダムに生成することでシュミレートしたところ、 10000回のシミュレートで 7p放銃1069回, 同順フリテン929回, 7p当たらない6077回, テンパイしていない1925回 でした。

2015-02-19 01:03:59
我打麻将 @Wo_Da_Majiang

@crane628496 それは9p手出しを考慮されていますか?

2015-02-19 01:06:13
つる @crane628496

@Wo_Da_Majiang はい。 この時点で自分に見えてないピンズの中から14枚ランダムに選んで、その手牌から9pを切った時にシャンテン数が最小か同じになる場合を考えています。

2015-02-19 01:25:31
つる @crane628496

jsに慣れてなさすぎてcで書けたからくっそ快適だった

2015-02-19 01:30:10
我打麻将 @Wo_Da_Majiang

@crane628496 ありがとうございます。 www10.plala.or.jp/rascalhp/mjmat… ここの「参考」によると筒子14枚がアガリ形でない場合に1枚切って聴牌の確率は 80.4% / 88.3% (条件付き確率) で 91% くらいになると思うのですが (つづく)

2015-02-19 01:31:55
我打麻将 @Wo_Da_Majiang

@crane628496 シミュレーションでは 8075 / 10000 ということで、この差が何に起因するのかが気になりました。「他の牌を打つべき場合に比べて、9p を打つべき場合の方が聴牌率が小さい」を思いつきましたが、他に何か理由はおわかりになりますか?

2015-02-19 01:34:17
我打麻将 @Wo_Da_Majiang

@crane628496 元々ツモではまくられないため「打9pですでにフリテンになっている」という場合もありうるという意見は読みましたが、この場合は含んでいますか?

2015-02-19 01:35:27
宇佐美ほしきゅー @Restar69

なんか通ってる牌勘違いしてすごい放銃したけど順位に影響なかったっぽいしいいやw

2015-02-19 01:43:11
つる @crane628496

@Wo_Da_Majiang 1つ目の質問については同じ意見です。 自分で先ほどのサイトと同様なことを調べたものと値がほぼ一致しているのでシミュレータの誤差による影響である可能性は低いと思います。(続く)twitter.com/crane628496/st…

2015-02-19 01:43:41
宇佐美ほしきゅー @Restar69

やっぱ7p放銃10%くらいあたるのね、普通の無筋以上やな、アリ~

2015-02-19 01:45:32
つる @crane628496

@Wo_Da_Majiang 2つ目の質問の要素については考慮できていませんでした。 正確な値はシュミレータし直さないとわかりませんが、14枚時の和了率はおよそ10パーセントなので放銃率は先ほどの値の90パーセント前後に低下すると思われます。

2015-02-19 01:47:05
宇佐美ほしきゅー @Restar69

まぁつまり10%以上までいかないか、8%くらいかw

2015-02-19 01:50:40
つる @crane628496

@Restar69 ツモだと3倍満条件だからってことでは?

2015-02-19 01:51:59
宇佐美ほしきゅー @Restar69

@crane628496 まぁそうかどれ切ってもフリテンになるかw

2015-02-19 01:53:05
前へ 1 ・・ 9 10 次へ