文科省が253大学に改善要求。「英語でbe動詞」「学生の同意で合格」

大学の意味を問うRPG
5
CARL @supercarlstar

高度な専門分野を教えるにあたり、基本的な基礎知識が間違っているとマズいので、最初は基本からというのはアリかと思うが→大学でbe動詞教える 改善要求 - news.yahoo.co.jp/pickup/6150470

2015-02-21 13:31:35
山岸英樹 @yama_pet

大学「経営成り立たんから門戸広げよう」 高校「あの大学ならこのレベルでも入れるから受けろ」 国「大学の授業レベル低すぎ改善しろ」 大学教員「学生のレベル低すぎてまともな授業にならん高校でどうにかしろ」 学生「ウェーイwwwwwwwwww」

2015-02-21 13:31:38
カネタマ @udon_0811

待って、国立大学でも英語のテストでbe動詞を答える問題出たけど… pic.twitter.com/pKExRBDbIZ

2015-02-21 13:34:49
拡大
一瞬だけフォロワーさんが2500人になったシグマゼミ @sigma_seminar

文部科学省が教育水準の低い大学に改善指導 講義内容はbe動詞や四捨五入 news.livedoor.com/article/detail… 大学でやってる内容自体もそうだけど、それ以前に、対象になる人数が減っている中でもバンバン新設校や新設学科を認め、入試をゆるめてきたのが一番の原因じゃねぇの?

2015-02-21 13:35:59
あさみや ✨ @qkyoku_question

話を戻すと、新たな教育プログラムと、古来からの教育が悪い方向に合わさって出来たのが、結局のところ、大学でbe動詞っていう今回のニュースだと思うわけで。長文失礼した。今回の文科省の上から目線な役人仕事にカチンときたもので。言語学専攻の俺からズバリ言わせてもらいたかった

2015-02-21 13:36:03
мураяма нана @929bluebird

それは大学のせいなのか?むしろよくフォローしたってると考えるべきだと思うんだけど。それで非難されるのは気の毒過ぎる/大学でbe動詞教える 改善要求 - Y!ニュース (2015年2月21日(土)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6150470 #教育

2015-02-21 13:37:18
ヒロタツ @hirosawatatsuya

2月21日。文科省は19日に講義内容や運営方法等に不備があるとして、改善を求める大学253校を公表。大学全入時代になり、入口のハードルが過度に低くなる大学も出てきた模様。全てがエリート校である必要は無い。ただ、大学の存在意義は戦後において、最も問われている時期かもしれない。

2015-02-21 13:38:27
にゃんまり(八王子ニャーメン) @cat_marimo

講義は中学レベル、入試は「同意」で合格 文科省がダメ出しした“仰天大学”とは?(withnews) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150221-… 大学でbe動詞教えるだと?(゚o゚; わしゃ、英字新聞読めない奴に学士名乗る資格なしと思ってるんだが…

2015-02-21 13:43:12
野球 愛 @BuenavistaDeep

大学でbe動詞ってなんやねん。ほんま。数学でいう掛け算みたいなもんちゃうんか。なんでそんなん大学で教えんねん。映画みて感想文かいて単位もらえるとかもう終わってるやろ。そんな大学意味あんのか。ほんまこの国おわるぞ。

2015-02-21 13:44:02
今井安紀(Aki Imai)/あきにゃん/歌えるアプリソムリエ @akinyan0826

あらためてどうやったらこんなバカに育つのか理解できないwww 授業聞いてたらこんなもんわかるじゃんwwwww 文部科学省が教育水準の低い大学に改善指導 講義内容はbe動詞や四捨五入 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…

2015-02-21 13:44:54
土竜白狐 稲荷の眷属神 @mgrinari

大学でbe動詞教える 改善要求 - Y!ニュース (2015年2月21日(土)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6150470 #教育 Fラン以下じゃねえかwwwwwwwwwwww

2015-02-21 13:45:09
かねやん @imustum1102

自分の通ってた大学もランク次第じゃあったからなぁ… 必修科目を見直せば良い気がするが。 専攻科目以外の講義って煩わしいのが多かった。 大学でbe動詞教える 改善要求 - Y!ニュース (2015年2月21日(土)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6150470 #教育

2015-02-21 13:46:43
@thisis3121

大学の講義でbe動詞や四捨五入など中学生レベルのことを一から教えるとこがあるとは驚いた。高校で何をしていたんだと不思議。

2015-02-21 13:49:09
沢庵 (数学講師)相城啓志@最弱 @mathtext

これが現代の生徒なのか?大学でbe動詞教える 改善要求 - Y!ニュース (2015年2月21日(土)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6150470 #教育

2015-02-21 13:49:13
翠光 @suiko1678

大学当局もやりたくてbe動詞を教えているわけではないだろう。そうせざるを得ないから、やっている。では、なぜそうなったのかと言えば大学が増えた全入化したという構造的事象が原因であり、その事象だけに着目し改善しようとしても、意味をなさないし、なにより学生側にメリットがない。

2015-02-21 13:51:07
タチネコ @BaYIowBk

大学でbe動詞教える 改善要求 - Y!ニュース (2015年2月21日(土)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6150470 卒業後企業に採用してもらえない大学だってわかった上で入学して行くのか…(困惑)

2015-02-21 13:52:28
いうむ @tsky_ium

大学入学時にbe動詞だの四捨五入だのがわからないのも駄目なのかもしれないけど、大学卒業しても政治についてさっぱりなのもまずいと思うのよ。

2015-02-21 13:53:05
thinkmacgyver(美術品多め) @thinkmacgyver

大学でbe動詞教える 改善要求 - Y!ニュース (2015年2月21日(土)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6150470 #教育 冒頭から「be動詞」「過去形」「進行形」と、中学校レベルの内容… そんな人は別に大学行かなくてもいいと思うんだけど。自宅で勉強した方が

2015-02-21 13:54:18
Alas, poor YORICK! @encre_sportive

講義は中学レベル、入試は「同意」で合格 文科省がダメ出しした“仰天大学”とは? headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150221-… 「シラバス(講義計画)によると、冒頭から「be動詞」「過去形」「進行形」と、中学校レベルの内容が並びます」て書いてあるけど、フツーに身に覚えがあります。

2015-02-21 13:57:34
横浜金沢徘徊びと @straysheepdog

大学でbe動詞教える 改善要求 - Y!ニュース (2015年2月21日(土)掲載) 大学の責任ではなく、中学、高校できちんと教育しないまま卒業させる方が問題だ。高校全入制度自体間違っている。高校に入るより職人の世界に飛び込んで、日本の伝統を守るのも生き方だ。文科省の責任だ!

2015-02-21 13:58:09
川中 秀人 @dettokun

大学の授業で中学生レベルの内容をもう一度やるって、どういうこと。be 動詞や化学記号を一から教えるのが大学教育?文科省は問題視しているけど、原因は大学の新設をどんどん許可した文科省のように思うのだが。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150221-…

2015-02-21 14:00:10
@yh13ioa

レベルの低い大学が話題に。英語の授業でbe動詞を教えたり、入学基準が曖昧だったりと。大学は高等教育機関である以上専門的な教育を与える場所であるべき。そもそもこんな大学に入学するのはお金の無駄であり、就職を困難にさせるという思うのは私だけ?

2015-02-21 14:00:25
Philip1564 @Philip1564

自分たちで認可出しといて、これはないよね。<大学でbe動詞教える 改善要求 - Y!ニュース (2015年2月21日(土)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6150470 #教育

2015-02-21 14:03:22
オハナ丸号 @OHANA_MARU_GO

これでは大学の意味が無い。 大学でbe動詞教える 改善要求 - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6150470

2015-02-21 14:03:46
侘び寂し谷 @wabi_sabi_tani

大学でbe動詞教えるのがふさわしくないみたいな記事があった。be動詞教えるって、中学生でも分かるすげえ簡単なことを大学で教えていることの例えみたいなイメージで記事書いているんだろうけど、be動詞を教えるという表現は、なんとも言えない違和感がある。

2015-02-21 14:04:07