#僕の電子書籍元年 まとめ

電子書籍&セルフパブリッシング業界の(通称)残念なイケメンおじさん、ろす@電書ちゃんねる氏が『月刊群雛 (GunSu) 2015年 03月号のために執筆した“僕の「電子書籍元年」”をきっかけにはじまったハッシュタグ #僕の電子書籍元年 のまとめです。各自追加してちょ。
28
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
なみかわみさき🌻 @komiyatatsh

ブルーイーグルっていうマルチメディアコンテンツかも。昔の一太郎に体験版?宣伝あった #僕の電子書籍元年

2015-02-24 23:57:39
えむ@大阪 @workstationm

ΣBookはあんまりやぁと買わなかったとき #僕の電子書籍元年

2015-02-25 00:02:07
杉浦絵里衣 @erii_magaki

#僕の電子書籍元年 タグが面白い!2010年とかの方もいて、自分はまだまだ若輩者だと痛感。だいたいEpub作成も一太郎に丸投げ状態で、全然理解してないもんな。ダメすぎる…。

2015-02-25 00:05:21
りべりふぃ(ΦωΦ) @libeliffey

元年に電子書籍業界から去らざるを得なくなったのが心残り #僕の電子書籍元年

2015-02-25 00:08:33
サトル(松島 智)/ Satoru M. @satorumurmur

いいね、#僕の電子書籍元年 タグ。今このときが、どれほどの希望と欲求に引かれてたどり着いた地点で、かつどれほど大きく遠い理想への途上であるか。淡々と満ち満ちているような気がするよ。

2015-02-25 00:08:41
ろす @lost_and_found

みんなが電子書籍の話していているの、まるで2010年に戻ったような気持ちだ。 #僕の電子書籍元年

2015-02-25 00:14:26
おぢぴっぴ❤10億円❤ @mosomosonX

先月やんけ。電書「恋の魔法陣くるくる回してあなたをげっちゅ!」発売中!! 「魔法陣」はデバイスなしでもサイトで読めるようになってるけど、ワイはまだ電書を読めるデバイスを持っていない。スマホとか専用端末とか、なんにも。こーゆー話もあるんやで。  #僕の電子書籍元年

2015-02-25 00:15:10
Nochi @shikarunochi

今思えば、最初の電子書籍と言えるのは「電脳倶楽部」だったのかもしれない。 www49.atwiki.jp/retropc/pages/… #僕の電子書籍元年

2015-02-25 00:17:51
Masahiko KIMOTO 木本雅彦 @masahiko_kimoto

2010年1月にうめさんから遅れること数日、AmazonDTPで小説出した。日本語を全部画像にしてた。一部で話題、一部で顰蹙。 #僕の電子書籍元年

2015-02-25 00:22:16
aisasaki @mashcosan

LIBRIeで水村美苗の 『本格小説』通読した2004年 #僕の電子書籍元年

2015-02-25 00:26:36
Sakaiya / 堺屋七左衛門 @sakaiya

2011年、ある所で高橋征義さんに会って「ケヴィン・ケリーを翻訳している」と自己紹介した。その日はそれだけで別れたが、しばらくして高橋さんから「ケヴィン・ケリーの翻訳を達人出版会から出版したい」と連絡があった。思いがけない電子書籍との出会い。 #僕の電子書籍元年

2015-02-25 00:36:37
e.g. ふう @Klex_fuu

とりあえずEPUBをやろうとして挫折した、今後はこれが儲かるって言われて糊口をしのごうとした人がいっぱいいた。電書化は進んだが儲かることはなかった。 #僕の電子書籍元年

2015-02-25 00:38:44
senjuhidenobu@千石堂 @hdnbsnj1010

EPUBを学び始め、その最中にCSS3が勧告されたのが去年。 そして、HTML5 conferenceに参加したり、初Kindle本を購入した今年が #僕の電子書籍元年 です。

2015-02-25 00:53:05
井野口 正之 @minoguchi

極私的には Kevin Kelly のエッセイ ”Scan This Book!” go.shr.lc/1LCiaib を読んだ2006年かなぁ。それ以前にも仕事でLIBRIeのコンテンツ作ったりしたこともあったけどそれは紀元前ということで…。 #僕の電子書籍元年

2015-02-25 01:09:30
井野口 正之 @minoguchi

いずれにしても、まだほんの草創期だし、だからこそこれからの動きにリアルタイムで立ち会えるのはとても面白いと思ってますよ、ホント。 #僕の電子書籍元年

2015-02-25 01:33:27
カシャン @the_kasyan

たぶん、dotbookとかNetLibraryのコンテンツを手探りでつくりだしたのが2011年だったんじゃないかなぁ。すごい暗中模索っぷりだった…。 #僕の電子書籍元年

2015-02-25 07:05:44
Satoshi Kojima 💉💉💉 @skoji

最初に電子書籍使える! と思ったのが2009年5月だった。 skoji.jp/movabletype/20… 2010年5月にgepubの最初のバージョンを出してる。rubyなのにcamel caseで書いてる…。 skoji.jp/blog/2010/05/e… #僕の電子書籍元年

2015-02-25 08:02:05
おろ @olorin9

. @creambun396 さんの「高齢者限定シェアハウス」で感銘を受けたのが始まり。たった2年前なんだ〜。 #僕の電子書籍元年

2015-02-25 08:08:55
Kei Nakazawa @muo_jp

シグマブックが高くて買えなかった2004年 #僕の電子書籍元年

2015-02-25 08:27:24
にしもつ @24motz

#僕の電子書籍元年 はサピエ図書館なのだが、やっぱり2010年だった。。 sapie.or.jp/contents/what_…

2015-02-25 08:32:12
与儀明子 @yogikko

部屋の蔵書の多さに困っていた2004年、ソニーの電子書籍端末リブリエに「夢みたいだ! 普及してーーー 」と思ったのがさいしょの出会い。初めて電書を作ったのは2011年11月。米光さんの編集ライター講座の電書部活動にて。 #僕の電子書籍元年

2015-02-25 09:01:13
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ