昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ジョン・ウィリアムズ、東江一紀訳『ストーナー』(作品社)読者の声。

ジョン・ウィリアムズ、東江一紀訳『ストーナー』(作品社)を読んでくださった方のツイートをまとめました。 まだお読みになっていない方々、あなたもぜひ、この傑作に触れてみてください。 http://www.sakuhinsha.com/oversea/25002.html
8
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ
デカチワ @dekachiwa

【ストーナー/ジョン・ウィリアムズ】自分がこの本を手にしたキッカケをおぼえておきたいと思う。たんたんと進みつつ、奥さんの不可思議さと訳者の最期のシゴトを堪能させてもらった。 →bookmeter.com/cmt/50715284 #bookmeter

2015-09-29 12:39:12
オサム @kwosa

> ジョン・ウィリアムズ『ストーナー』読了。 この本に出会えて良かった。 最初の数頁を読んだだけで...『ストーナー』ジョン・ウィリアムズ ☆5 bit.ly/1LDSpjz

2015-09-26 07:46:02
St.PD @Devils_Haircut_

ジョン・ウィリアムズのストーナーについて呟いてた方をフォローしました。胸の底に根を張るようなふかい感動。

2015-09-25 18:26:24
イニエスタッソ @iniestazo090506

ジョンウィリアムズ「ストーナー」読了。大学教員の平凡な人生を淡々と綴った話。1965年刊行で最近再評価されたらしい。日本翻訳大賞の読者賞とってたという理由だけであまり期待せずに読んでみたら思いのほか良かった。

2015-09-23 23:10:27
栗林佐知 @KuribayashiS

【読】ジョン・ウィリアムズ/東江一紀訳『ストーナー』作品社 訳文も上質で、こんな地味だけど読むほどにすごい小説を出してくれた作品社さん、 こんな上質文学を教えてくださった 「日本翻訳大賞」besttranslationaward.wordpress.comに、感謝です。 今年は何に投票しようかな。

2015-09-20 12:37:43
栗林佐知 @KuribayashiS

【読】ジョン・ウィリアムズ/東江(あがりえ)一紀訳『ストーナー』作品社 一人の地味な大学の先生の一生。平凡な日常につまったたくさんの嵐。 なのに深い衝撃が。これが大人の文学だと、深々と思った。 キリキリする青春文学が好きだけど、もしや、小説は大人のものなのでは。なんて。

2015-09-20 12:33:25
KUSAMa @3cornerdworld

ジョン・ウィリアムズ「ストーナー」。善良だけど完璧とはいえないところが完璧な男の人生。こういうのが身に染みる年頃になりました。

2015-09-20 04:01:55
チタレンコ @hiruhan

【ストーナー/ジョン・ウィリアムズ】TBSラジオの番組、「ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル」で推薦図書として紹介されて、手をだしてみました。序盤、つまづきがあり、途中で放置していたんだえす... →bookmeter.com/cmt/50379035 #bookmeter

2015-09-16 10:52:51
北村浩子 @nickyock

そして「books A to Z」で今日2冊目にご紹介したのは、ジョン・ウィリアムズ著、東江一紀さん翻訳の『ストーナー』(作品社)でした。bit.ly/1Nr1zQu 去年から静かに注目を浴びている、約50年前の作品。俳優のトム・ハンクスも絶賛しています。

2015-09-14 14:18:10
HaGe-Nurse @hgn0414

ジョン・ウィリアムズ「ストーナー」 明けなのに一気に読まされた。いやー読まされたわぁー。僕の中でページターナーといえばどうしたってジェーン・オースティンだけど、また違った味わい。オースティンが「ガブ飲み」的なシリーズだとしたら、「ストーナー」は…ざるそばみたいな味わい? え?

2015-09-12 23:32:53
HaGe-Nurse @hgn0414

ジョン・ウィリアムズ「ストーナー」 まだ途中だけど、9章と10章!!9章と10章!!なんなんだあいつら!!我らがストーナーをどうしようってんだ! 読めば読むほどストーナーが好きになる。敵方の演説に感じ入っちゃうストーナーかわいい 早く続きが読みたい

2015-09-11 22:12:25
アリ @arsttl22

ジョン・ウィリアムズのストーナー、静謐に面白い

2015-09-11 11:48:58
栗原百代 Momoyo Kurihara @Chris_Daae

やっと読み始めました、ジョン・ウィリアムズ、東江一紀 訳『ストーナー』。わたしの命の本です。

2015-09-07 21:25:47
烏合 @freeppugou

ひとつの瞬間が別の瞬間と折り重なり、それでいて互いに孤絶し、わが身は時間から切り離されて、その時間が目の前を、不規則に移ろう大仕掛けのジオラマのように過ぎていくのを眺めている感じがした。『ストーナー』ジョン・ウィリアムズ 知り合いのすすめで、久々のハートカバー!深淵(東京・夏)

2015-09-05 10:43:59
kc1027 @kc1027

日本翻訳対象読者賞受賞 ジョン・ウィリアムズ著『ストーナー』読了。1965年に書かれたこの小説は、それほど劇的でもない人間の人生を端正に描くことで静かに人の心を揺さぶる。意に沿わぬ日常こそ、人生の本性だけど、時々に現れる魂の発露が、人の一生を彩る。心が心に響きました。

2015-08-30 09:32:28
taro_sato_o @s_t_k0

ブログ更新。 ジョン・ウィリアムズ著 『ストーナー』の感想。 satotarokarinona.blog110.fc2.com/blog-entry-710…

2015-08-27 23:26:28
きまぐれさん @meta_meta_funny

『ストーナー』(ジョン・ウィリアムズ)を読むん。Twitterで中原昌也氏が絶賛していたので何となく読んでみたら、最初の10頁で夢中になってしまい一気に読んでしまった。一言で言えば、ある大学教員の生涯というドラマにもならん地味な話なのに面白くて仕方ない。バビるわ!文句無しで★4。

2015-08-23 22:38:11
clark @since_i_left_U

東江一紀先生の遺作となったジョン・ウィリアムズ『ストーナー』。眠る前にゆっくりと読み進めているのだけど、綺麗な水のように心のずっと奥のへと染み込んでいく。きっと、大切な一冊になる。 pic.twitter.com/T8ibUL1pul

2015-08-19 23:38:48
拡大
甘利類(tanosiikagaku) @tanosiikagaku

ジョン・ウィリアムズ「ストーナー」を一気に読了。ペシミックな人生観の中にある人間への切実な信頼にあふれた透徹した文体にはウエルベックに共通するものを感じる(彼ほど厭世的ではないにしても)。しばらく抜け出せないくらい感動を覚える。 いい小説は、読むともっともっと小説を読みたくなる。

2015-08-11 23:51:00
青写真 @blueprint_fbf

「ストーナー」ジョン・ウィリアムズ 男が教師になり結婚し人並みの災難に巻き込まれ人生を終える。「自分は何を期待していたのだろう?」という問いかけに、抉られる。 standbk.co/posts/61895

2015-08-09 20:36:58
カノン🕊️NoWar @kanou39

望んでこの本を訳したいと申し出たとのこと。 病に犯されながらの仕事とは思われぬ、老練の鬼気迫る最期の仕事である。 この世に、この一冊が残されたことを幸福に思う。 『ストーナー』ジョン・ウィリアムズ 著、東江一紀訳 amazon.co.jp/dp/4861825008/…

2015-08-08 10:41:43
カノン🕊️NoWar @kanou39

日本人作家が書いた小説と変わらぬなめらかさと、ともするとそれ以上の豊富な語呂力(氏曰く言葉(日本語と英語の)筋トレの賜物)で、繊細な心遣いで、英語から日本語で、再度編み上げられてゆく物語。触れれば温度のあるような言葉の美しい連なり。誠実かつ慈愛の溢れる仕事ぶりに頭が下がる思い。

2015-08-08 10:39:30
カノン🕊️NoWar @kanou39

第一回日本翻訳大賞では、読者の熱い推薦を受け、もともと用意のなかった「読者賞」が設けられ受賞。代理で受け取られてらした布施由紀子氏のスピーチでは、思わずもらい泣きしてしまった。 twitter.com/kanou39/status…

2015-08-08 10:38:02
カノン🕊️NoWar @kanou39

東江一紀氏の最期の仕事…病床で一語一語ひたすら毎日訳されて、訳了を目指すも、あと一ページを残されて息をひきとられ、お弟子さんの布施由紀子氏が引き継がれて、完成された一冊。(毎日東江氏からその日の翻訳文を受け取られていた)

2015-08-08 10:36:31
カノン🕊️NoWar @kanou39

『ストーナー』こみ上げるものがあり、終盤から嗚咽、あとがき(厳密にはあとがきではない)で号泣してしまった。何かを成し遂げた男の物語は多いが、こちらは誰もが煩う出来事の連続、年齢を重ねただ人生を全うする地味で平凡なひとりの男性の物語。 amazon.co.jp/dp/4861825008/…

2015-08-08 10:33:15
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ