#自然のしくみを利用してシカを減らす 大喜利

日能研コラムにて紹介されていた「自然のしくみを利用してシカの増加を防ぐ方法とは何ですか?」という問い。 そこで挙げられていた「オオカミなど肉食動物を放つ」という解答例は、捕食-被食の関係からわかりやすい対策であるものの、人間やその他の生き物に与える影響の大きさから、あまり現実的な対策手法とは言えません。 この「問い」自体にしっくり来なかったので、大喜利でネタを募集してみました。
26
千松信也 @ssenmatsu

「日本の森林では、シカが増加したことで樹木への食害がおこっています。そこで、人間はシカをとらえて個体数を減らそうとしていますが、人手不足などによって十分な対策がとられていません。 問)自然の仕組みを利用して、シカの増加を防ぐために考えられる方法は何ですか。」(日能研電車広告より)

2015-03-06 16:01:26
千松信也 @ssenmatsu

さっきの問題は、2015年の市川中学校の理科の入試問題とのこと。 以下のサイトに日能研よる解答例と解説あり。 nichinoken.co.jp/column/shikaku…

2015-03-06 16:05:11

シカの増加による樹木の食害という問題に対し、シカの個体数を減らす対策を自然のしくみを利用して考えます。

この問題では、シカの食害を素材とし、問題文に示された情報(今おこっている問題)を読み取り、関連する知識(生物どうしのつながり)と照らし合わせながら、問題への対策を筋道立てて考え、論理的に伝わるように表現していきます。また、答えが多様で、自分の見つけ出した答えと他の人が見つけ出した答えをもとにして、意見を交換しあったり、協力して新しい別の答えを作り出したりすることができます。他者の論理をとらえ、自分の中の論理と比べることで気づきが生まれ、子ども達自身が多角的な視点を養うことにもつながっていきます。

http://www.nichinoken.co.jp/column/shikakumaru/2014/1503_ri_a.html

[解答例]
オオカミなど、シカを捕まえて食べる肉食動物を放つ。
シカが食べる樹木の幹に網をかけ、シカがえさを食べられないようにする。
[解説]
シカが増加したために起きた樹木の食害に対して、シカの増加を防ぐ対策を考えます。問題文でふれている「自然のしくみを利用して」という条件から、生物どうしの「食べる食べられる」の関係に着目した対策の方法を推測していきます。

例えば、シカをえさとして食べる生物に着目すると、オオカミなどの肉食動物を増やすことによって、シカの個体数を減らすなどの方法が考えられます。また、シカがえさとして食べる生物に着目すると、シカが食べている植物を網でおおったり、囲いをつくったりすることによって、シカがえさを食べられないような環境をつくるなどの方法が考えられます。

千松信也 @ssenmatsu

日能研は獣害に関するムックも出すなど、この手の問題に力を入れている。狩猟サミットにも参加してたし。 お受験にも獣害対策? 学習塾の日能研が小学生教材headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141113-… 環境を考えるBOOK5獣害から始まるお話amazon.co.jp/%E7%92%B0%E5%A…

2015-03-06 16:09:59
桔梗屋@Deer Culler @r_kikyoya

>RT この解答アカンやろ!肉食獣の導入リスクは検討してないし、全ての木を金網で囲むことなんて不可能やん!って突っ込もうとしたけど、まあ落ち着けよ俺。問題では「考えられる方法は何ですか」と聞いてるだけで、その実現可能性を検討しろとは書いてない。どんな突飛な案でもOKという事か。

2015-03-06 22:35:54
桔梗屋@Deer Culler @r_kikyoya

「考えられる方法は?」と聞かれると、つい実現可能な案を考えてしまいがちだが、実はブレーン・ストーミング的に自由奔放なアイデアを出すことを要求されていた…という高度な引っ掛けだったら凄いが、多分違うだろうな。あんな脳天気な解答、現場の獣害対策として出してきたら、多分ヤキ入れる。

2015-03-06 22:44:49
千松信也 @ssenmatsu

@r_kikyoya 僕もこの解答例にはだいぶモヤッとしました(笑)出題意図と出題校へのインタビュー、僕も楽しみです。ちなみに、この解答例を読んでみんなどう思うんだろ?というのがtweetした意図です(笑)

2015-03-07 06:52:30
アサイ @poplacia

日能研のこれな。出題意図が「自然の仕組みを利用して」とあるので、捕食被食の関係を答えさせたいのはわかるんだけど。で、捕食者を放つという手法は、これまでも実際に行われたことのあるものなので、出題意図とその答えとしては間違ってないのだろう、という好意的な解釈ができなくもない。

2015-03-07 12:56:51
アサイ @poplacia

「自然の仕組みを利用して鹿を減らすのに考えられる方法」とあるので、「餌になる木を全部切る」とかでもオッケーになるんだよね? 人間を捕食者と捉えて「人口を増やしてシカを肉として大量に食べる」でも自然の仕組みと言えなくもないよね?

2015-03-07 13:00:09
アサイ @poplacia

…言うまでもなく捕食者を放つのは悪手なので、それが答えとして成立し得る問題自体がよくない、と僕は思ってしまう。答えさせたいのは分かるんだけど、獣害対策に力を入れてるなら、それが答えとして子供に認識されること自体を憂う必要があるんじゃないのか。

2015-03-07 13:01:39
伊藤 剛 @GoITO

@poplacia これ、あんまり適切な問題ではない気がしますよね。「自然の仕組み」の意味が広すぎて判断がむずかしい。

2015-03-07 13:02:19
アサイ @poplacia

@GoITO まさにそこです。その出題から導かれる答えがそもそも良くない(オオカミを放つ)し、「自然のしくみ」が拡大解釈できちゃうんですよね。

2015-03-07 13:04:08
Ryotaro Ishida @ichiban_nori

「自然のしくみを利用して」とあるので,網をかけるって回答は不正解になると思うんですけどね・・・。>RT

2015-03-07 12:58:44
Ryotaro Ishida @ichiban_nori

「自然のしくみ」をどこまで拡大解釈できるか,というとんちの問題だったのか・・・。

2015-03-07 13:01:12
アサイ @poplacia

@ichiban_nori 「自然のしくみを利用して鹿を減らす案」大喜利ですね!

2015-03-07 13:02:58

ということで、大喜利をはじめてみました

アサイ @poplacia

よし、シカにしか効かない凶悪ウイルスを開発して病死させよう #自然のしくみを利用してシカを減らす

2015-03-07 13:06:37
アサイ @poplacia

人間を増やせば捕食圧が増すのでシカも減る! #自然のしくみを利用してシカを減らす

2015-03-07 13:07:25
アサイ @poplacia

ヒャッハー! シカに食われるような木は餌になる前に全部伐採だぁー! #自然のしくみを利用してシカを減らす

2015-03-07 13:08:47
アサイ @poplacia

ロクな解答が思いつかず、発想力の限界を感じる

2015-03-07 13:10:02
ゆずち🇮🇳 @yuzuchiro

風が吹く→木が揺れる→私の心も揺れる→(中略)→シカについて考える→そうだ、奈良に行こう→(中略)→桶屋が儲かりつつ鹿が減る #自然のしくみを利用してシカを減らす

2015-03-07 13:10:07
ポポ @spec1osus

皆伐地にアセビをたくさん植栽しよう(耐性持ちそう) #自然のしくみを利用してシカを減らす

2015-03-07 13:10:32
1 ・・ 4 次へ