派遣法改正をめぐる「10.1問題」-「労働契約申込みみなし制度」をめぐって

派遣労働法の改正が急がれているのは、前回改正で導入された「労働契約申込みみなし制度」が2015年10月1日に施行される前になんとかしたいからではないか、というトピックについて ・初めての「規制強化」であった、前回の派遣労働法改正の内容(厚生労働省HP) (2012年3月法改正、「労働契約申込みみなし制度」を除き、2012年10月1日に施行) http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/haken-shoukai/kaisei/02.html 続きを読む
9

日本共産党からの告発

赤旗政治記者 @akahataseiji

「みなし雇用」阻止工作【厚労省が 内部文書】小池氏告発 jcp.or.jp/akahata/aik15/… 違法派遣があった場合に派遣労働者を直接雇用したとみなす「みなし雇用」に対し、これを阻止したい業界の意向を受けた厚労省が、法改悪を急ぐよう求める文書を作成し与党議員らに工作していた

2015-04-24 10:41:06
たつみコータロー近畿比例 元参議院議員 @kotarotatsumi

「みなし雇用」阻止へ工作/小池氏が内部文書で厚労省告発 jcp.or.jp/akahata/aik15/… この文書は自民・公明と維新の一部の議員にだけ配られた模様。違法派遣を合法化するための法改正ということが明白に。ひどい! pic.twitter.com/A7ubbGTLqq

2015-04-24 14:35:17
拡大

朝日新聞・澤路編集委員が参加した民主党厚労部門会議

澤路 毅彦 @sawaji1965

本日朝、民主党の厚労部門会議の前半はマスコミオープン。労働者派遣法改正案について、厚労省が一部議員に配ったという「いわゆる『10.1問題』」ペーパーと、「高度プロフェッショナル制度」について塩崎厚労相が4月20日の朝食会で発言したとされる内容が議題でした。

2015-04-28 11:43:49
澤路 毅彦 @sawaji1965

続き)「いわゆる『10.1問題』」ペーパー。3月の記者向け説明会で配られていたものとは違い、「経済界等の懸念」や「大量の派遣労働者が失業」「派遣先に迅速に必要な人材を確保できず、経営上の支障が生じる」と書かれているのが特徴です。作成は平成26年冬となっているもの。

2015-04-28 11:47:19
澤路 毅彦 @sawaji1965

続き)「いわゆる『10.1問題』」ペーパー。3月の記者向け説明会で配られていたものとは違い、「経済界等の懸念」や「大量の派遣労働者が失業」「派遣先に迅速に必要な人材を確保できず、経営上の支障が生じる」と書かれているのが特徴です。作成は平成26年冬となっているもの。

2015-04-28 11:47:19
澤路 毅彦 @sawaji1965

続き)結局、一番言いたいのは、「派遣事業者に大打撃」ということなのだと思います。

2015-04-28 11:52:08

改正案、審議入り

上西充子 @mu0283

派遣法改正に「10.1問題」 廃案なら雇い止め増も s.nikkei.com/1JaL1KU 「派遣業界からは「こうした事態を恐れ、一部で雇い止めが起きるのではないか」と警戒の声があがる。」 派遣労働者が仕事を失うというより、派遣業者が、派遣契約を失うという問題?

2015-05-13 08:43:56
おがたけいこ @Keikolein

現行法でも依頼はできるよ?で、それやった派遣会社あった?そういう話さ“@mu0283: fnn-news.com/news/headlines… #FNN 「改正案には、雇用安定措置…例えば、Aさんの派遣期間の終了時に、派遣会社が、派遣先にAさんの直接雇用を依頼するよう…」 ”

2015-05-13 08:41:36
おがたけいこ @Keikolein

この指摘はとても当たってる。10.1問題って派遣会社が契約失って潰れてしまうという問題。“@mu0283: 派遣法改正に「10.1問題」 廃案なら雇い止め増も s.nikkei.com/1JaL1KU 派遣労働者が仕事を失うというより、派遣業者が、派遣契約を失うという問題?”

2015-05-13 08:53:16