四國遍禮霊場記 巻二 讃州下

1
なんでも かんでも @kandemo

「四國徧禮霊場記 巻ニ」 42頁 base1.nijl.ac.jp/iview/Frame.js… 「四國霊場記巻二 讃」

2015-03-19 07:08:45
なんでも かんでも @kandemo

「四國徧禮霊場記 巻ニ」 43頁 base1.nijl.ac.jp/iview/Frame.js… 「四國遍礼霊場記巻ニ    讃州下  七十一 彌谷寺     七十六 金倉寺  七十七 道隆寺     七十八 道場寺  七十九 崇徳天皇    八十  國分寺 …」 RT @kandemo

2015-03-19 07:18:12
なんでも かんでも @kandemo

「八十一 白峯寺     八十二 根香寺  八十三 一宮      八十四 屋嶋寺  洲崎堂 付次信基    八十五 八栗寺  八十六 志度寺     八十七 長尾寺  八十八 大窪寺」 RT @kandemo

2015-03-19 07:20:00
なんでも かんでも @kandemo

「四國徧禮霊場記 巻ニ」 44頁 base1.nijl.ac.jp/iview/Frame.js… 「彌谷寺圖」

2015-03-20 09:30:49
なんでも かんでも @kandemo

「四國徧禮霊場記 巻ニ」 45頁 base1.nijl.ac.jp/iview/Frame.js… 「剱五山彌谷寺千手院 此山は、本(もと)行基(ぎ)ぼさつの開基(かいき)なり。…」 RT @kandemo

2015-03-20 09:34:50
なんでも かんでも @kandemo

「… 大師霊験(れいげん)を見て攀(よぢ)のほり。求聞持(くもんぢ)修(しゆ)行あそばしける時、虚空(こくう)より寳剱(けん)五柄(へい)降(くだ)るか故に、劔(けん)五山と号す。又は、剱(つるぎ)の御山といふ。五(ご)と御(ご)音(こゑ)同しきにや。…」 RT @kandemo

2015-03-20 09:35:53
なんでも かんでも @kandemo

「… 山南にひらけ。三朶(だ)の峯(みね)東北西に峙(そばだ)てり。其中岫(しう)に就(つい)て、大師岩(いわ)屋を堀(ほり)。佛像を彫刻(てうこく)し玉ふ。本堂岩屋より造りつづけて。欄干(らんかん)雲を帯(おひ)。…」 RT @kandemo

2015-03-20 09:36:58
なんでも かんでも @kandemo

「… 錦帳(きんちやう)日をいる本尊千手観音大師の御作。故に千手院と号す。不動毘沙門を脇士とせり。●護摩(こま)の岩屋二間四方石壇(いしだん)の上に不動(とう)。弥勒(みろく)。阿弥陀の像まします。…」 RT @kandemo

2015-03-20 09:37:48
なんでも かんでも @kandemo

「… 其脇の石壇(たん)に、高野道範(はん)阿闍梨(あざり)の像(ぞう)あり。是は範(はん)師此國に配流(はいる)の時、當寺の住持上人の所望(もう)によりて。範師(はんし)行法肝要(かんやう)抄を撰(せん)ぜられしと。彼書の奥書(おくかき)に有。…」 RT @kandemo

2015-03-20 09:38:37
なんでも かんでも @kandemo

「… 其住持などの此像を作りをけるにや●聞持窟は、九尺にニ間餘。内のまはり岩面(めん)には、五佛。虚空(こくう)蔵。地蔵。等切付(きりつけ)られたり。又、大師の御両親(しん)に擬(なぞ)らえ給ふとて。弥陀。弥勒(みろく)。石像に作り…」 RT @kandemo

2015-03-20 09:39:01
なんでも かんでも @kandemo

「四國徧禮霊場記 巻ニ」 46頁 base1.nijl.ac.jp/iview/Frame.js… 「… 給ひけるあり。今の人直(ぢき)に大師(し)の御両親(しん)とぞ拝みける。又、大師の御影もあり。いにしへは、木像にてありけるを。石にて改(あらた)め作り奉る。…」 RT @kandemo

2015-03-20 09:40:49
なんでも かんでも @kandemo

「…其岩窟の前(まへ)四六間の拝堂(はいだう)南むきにかけ作りにしたり●本堂の左(ひだり)の盤石(ばんじやく)に弥陀三尊六字の名号九くたり大師(し)の御筆にあそばしたり●大師登臨(とうりん)の時、蔵王権現示現(ぢげん)し給ひ。即、鎮守(ちんじゆ)とす。…」 RT @kandemo

2015-03-20 09:41:48
なんでも かんでも @kandemo

「… 其像大師御作。御長(たけ)七八尺。もとより可畏(かい)の形(かた)ちなり。此あたりも岩(いわ)ほに阿字を彫(ほり)。五輪(りん)塔(たう)。弥陀三尊等あり。見る人心目(しんもく)を驚(ほとろ)かさずといふ事なし。…」 RT @kandemo

2015-03-20 09:43:17
なんでも かんでも @kandemo

「… 此山惣して、目の接(ましゆ)る物。足(あし)のふむ所。皆佛像にあらずと云事なし。故に佛谷と号し、又は佛山といふなり●護摩窟(こまくつ)の下の方に鐘楼あり。住坊は半腹(ふく)に構(かま)へたり。斜めなる石逕(せきけい)の両方石佛又おほし。…」 RT @kandemo

2015-03-20 09:44:08
なんでも かんでも @kandemo

「… 三町程下に二王門を開(ひら)けり。是より少左に石窟(くつ)薬師(やくし)堂あり。●東南の高峯(ほう)岩頭(がんとう)皆五輪(りん)佛像(ぞう)なり。幾(いく)千といふ事をしらす。●凡當山懸崖(けんかい)崔嵬(さいくわい)とさかしく。…」 RT @kandemo

2015-03-20 09:44:58
なんでも かんでも @kandemo

「… 幽迥(ゆうきやう)にして、隣(となり)なきがごとし。彼霞(かすみ)を服(ふく)し。風に駕(か)する人にあらすは。たれかよくここに至らんや。…」 RT @kandemo

2015-03-20 09:50:18
なんでも かんでも @kandemo

「四國徧禮霊場記 巻ニ」 47頁 base1.nijl.ac.jp/iview/Frame.js… 「… 雲霧(うんむ)常(つね)に起(おこ)り。霊(れい)木異草(いそう)繁(しけ)く。岩端(かんたん)泉流(せんりう)いと清(きよ)し。…」 RT @kandemo

2015-03-20 09:51:10
なんでも かんでも @kandemo

「… 精神(せいしん)凄然(せいぜん)として。嗜欲(しよく)更に消(せう)す。●此峯にのほりぬれは。八國を一望(ぼう)するが故に。八國寺といひける。にて近郷(きんきやう)の人、此所にのほるを。八國するとぞいふとなり。…」 RT @kandemo

2015-03-20 09:51:52
なんでも かんでも @kandemo

「… 何れの時よりか弥谷(やこく)と書(かく)。弥(や)は。やの音(こゑ)をとり。八(や)の字に相かへ。國谷(こくこく)音(こゑ)同じにや。凡そ山寺院号まて毎々(まいまい)八栗(くり)寺と異(こと)ならず。…」 RT @kandemo

2015-03-20 09:53:04
なんでも かんでも @kandemo

「… 行状記(きやうじやうのき)に載(のす)る所。當山の内わかちかたし。但行状ノ記(き)は。あやまりおほけれは。照(せう)とすべきにたらす。山の霊(れい)なる事は、彼此(ひし)霊霊(れい)なり。似たる事も又、一霊(れい)なり。…」 RT @kandemo

2015-03-20 09:53:41
なんでも かんでも @kandemo

「… ●當山いにしへ、霊寳(れいほう)数多(あまた)あり。数回(すくわい)賊(ぞく)のためにうばはれ。存する物おほからす。一奇物(きもつ)あり。大師(し)所持し玉ふ。紫銅(しとう)の鈴(れい)なり。…」 RT @kandemo

2015-03-20 09:54:27
なんでも かんでも @kandemo

「… めくりに四天王を彫(えう)。其間々には、三□[=月に古=鈷?]杵(こしよ)をほり付たり。みな人喟歎(きたん)せすといふ事なし。」 RT @kandemo

2015-03-20 09:54:48
なんでも かんでも @kandemo

「四國徧禮霊場記 巻ニ」 48頁 base1.nijl.ac.jp/iview/Frame.js… 「金倉寺圖」 「鶏足(けいそく)山金倉(こんさう)寺寳□[=巾に童](ばう)院。又道善寺とも云。當寺は、智證(ちしやう)大師誕生(たんしや)の舊區(きうく)なり。…」

2015-03-24 07:19:42
なんでも かんでも @kandemo

「… 證(しやう)師、父は和気(わけ)氏、名(な)は宅成。母は佐伯(さえき)氏。我大師の御同胞(とうはう)なり。證師生れて聰敏(そうひん)にして。老成(らうせい)の人のことし。八才の時、父に謂(いひ)て内典(でん)の中。…」 RT @kandemo

2015-03-24 07:20:58
なんでも かんでも @kandemo

「… 因果經(いんくわきやう)といふ物あるへし。われ讀(よま)ん事を欲(ほつ)すと。父驚(おとろ)き、即(すなはち)たつねてあたふ。十歳の時。毛詩。論語。漢書(かんしよ)。文選(ぜん)を讀(よむ)。…」 RT @kandemo

2015-03-24 07:21:46
1 ・・ 6 次へ