PTAについて関心を持ってください

有意義にPTA活動をしたい人にとっても、PTA問題を解決していきたい人にとっても、多くの『PTAに無関心な人々』の存在がネックになっているのかもね?というのがこのセッションのひとまずの到達点?? 極端に困る例を例示することによって『真ならず』を証明できるからそれを語らざるを得ないのですが、大部分の参加者はそこそこ楽しんだり、ちょっと困るけどそこまではない、レベルであることも知った上で話し合いたいですね。
6
Hiko (ひこ@紫のバラの人似) @hikos

@tomate_heijou 私は、それをはっきりさせるためには無関心層への丁寧な説明が必要である、という立場です。 極端な事例を並べれば「そうですね」と思ってはっきりさせたくなるか、と言えば、そんな事はないと思います。 むしろ「うちとは関係ない話」と思われるデメリットが強いかと

2015-03-21 14:10:27
Hiko (ひこ@紫のバラの人似) @hikos

@tadokorou @tomate_heijou 印象としてそうなのだから、本来的にはもっと雪崩のように賛同者が増えてもおかしくないと思います。 ではなぜそうならないかと言えば、やはりやり方の問題なのではないかと。 その問題提起の方法で本当に良いですか?という思いがあります。

2015-03-21 14:11:56
田所永世 @tadokorou

@hikos @tomate_heijou それについては意見が異なります。何人かに聞いただけですが「負担はいやだけど、退会したいわけではない」からだと思います。普通の人には任意入会が実現してもメリットはありません。ごく一部の人にしか利益がないから賛同者が増えないのでは?

2015-03-21 14:15:47
Hiko (ひこ@紫のバラの人似) @hikos

@tadokorou @tomate_heijou 会長3年目の私から言わせていただければ、それは会員の内面を理解せず、表面的な事しか説明していないからに思えます。 会員の内面の気持ちをしっかり理解して、それに寄り添い丁寧に説明すれば良いだけの話です。 寄り添いはとても重要です。

2015-03-21 14:22:11
Hiko (ひこ@紫のバラの人似) @hikos

@tadokorou @tomate_heijou ちなみに深くなりすぎますし私自身体系立てて説明できないのですが、私は保護者会(単P)は自治会と言うよりは管理組合であるべき、という考えを持っているので、私自身は会員に寄り添うと現状では任意入会を積極的には推進できないです。

2015-03-21 14:25:13
田所永世 @tadokorou

@hikos @tomate_heijou 寄り添いは重要ですが、宣伝効果には疑問です。銃規制を実現するために、銃の危険性を喧伝すると、銃を買う人がいなくなるから、メリットとデメリットを丁寧に説明して、と言われているような気がします。銃による悲劇の宣伝のほうが有効では?

2015-03-21 14:28:35
Hiko (ひこ@紫のバラの人似) @hikos

@tadokorou @tomate_heijou うーん、銃の生産性と保護者会(PTA)とを同一視されるのは、きちんとしているところに失礼なのでは。 包丁で同じ事を言えますか? 言えるなら、それはもう考え方の違いとしか言いようがなく。

2015-03-21 14:30:45
田所永世 @tadokorou

@hikos @tomate_heijou たとえが悪かったですね。言いたかったのは、やはりまだ社会的には、問題提起の段階ではないかと私が感じていることです。申し訳ありませんが。もっと社会的な議論になれば双方の意見を丁寧にとりあげたいのですが。

2015-03-21 14:33:36
Hiko (ひこ@紫のバラの人似) @hikos

@tadokorou @tomate_heijou 社会的な議論になり得るのか、にそもそも疑問があります。 子育て世代しか対象がおらず、その世代でも子どもがいなければ関係ないですし、情報が氾濫するこのご時世で、果たして社会的な議論になるのでしょうか。

2015-03-21 14:45:04
さやさや @sayasayaf

@tadokorou @tomate_heijou @hikos きちんと運営しているPTAにいる方が「極端な」PTA活動の話を聞いたら「うわぁ。こんなヘンなことになっちゃってるとこもあるんだ。よかった、うちは健全で」ってならないのかな?「うちもヘンかも」って辞めるのかな?

2015-03-21 14:50:32
田所永世 @tadokorou

@hikos @tomate_heijou 狭義のPTAにとどまらない射程があると考えています。町内会(任意入会が実現しています!)とか、ブラック企業のパワハラとか、学校のいじめとか、公の組織と個人の自由と同調圧力の議論になれば、もっとおおぜいの関心を集められるのでは?

2015-03-21 14:52:05
さやさや @sayasayaf

@tadokorou @tomate_heijou @hikos 正直うちは「極端な」部類なので、分かりませんが、適切な運営をしているのなら私も入会しますよ。現に押し付けのない幼稚園ではリーダーしてましたし、私学中の後援会(PTA)にも入会してます。

2015-03-21 14:52:19
さやさや @sayasayaf

@yo_mite よく分からないけど、名称利用に関して何か権利関係があるのかもね。 でも、名前はなんでもいいと思うよ。PTAってしなかったら税制上の恩恵が受けられないとか、なんらかのデメリットがあるのかもしれないけど、要は何をするかって内容が大切なんだから。

2015-03-21 14:56:14
Hiko (ひこ@紫のバラの人似) @hikos

@tadokorou @tomate_heijou ええと、否定はしませんしそれはそれでとても意義のある事だと思いますが、その場合自治会等に耳目が集まって、保護者会(PTA)は茅の外みたいにならないか心配です。 心配しすぎと言われればそれまでですが。

2015-03-21 15:18:26