2010年年間ワースト候補 選評のようなもの(評:後藤和智)

2010年の年間ワースト本候補(ほとんど若者論)に関する書き込みです。なお、秋の俗流若者論「御惨家」についてはこちらを。 http://togetter.com/li/71002
11
後藤和智@技術書典-え13/仙コミ・冬コミ・文フリ京都申し込み済み🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @kazugoto

年間ワースト候補選評の続き。若年消費関連では牛窪恵の独走が光った。『ただトモ夫婦のリアル』『おゆとりさま消費』(前者:日経プレミアシリーズ、後者:アスキー新書、共に2010年)。他方で小島『ユニクロ症候群』(東洋経済新報社、2010年)なんてのもあった。

2010-12-18 12:51:42
後藤和智@技術書典-え13/仙コミ・冬コミ・文フリ京都申し込み済み🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @kazugoto

ワースト候補38冊の内、1冊が2010年に刊行されたものではなかったので、37冊に訂正。たぶん、今後増える可能性はない。ないよね!?

2010-12-18 12:54:38
後藤和智@技術書典-え13/仙コミ・冬コミ・文フリ京都申し込み済み🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @kazugoto

ちなみに今年のワースト候補の多くは、コミティアの新刊を書くために一気に読んだものだったりする(苦笑)。

2010-12-18 13:04:03
後藤和智@技術書典-え13/仙コミ・冬コミ・文フリ京都申し込み済み🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @kazugoto

読売新聞社会部『親は知らない』(中央公論新社、2010年)pp.191-192で、「欲望の対象にされる子供」という文脈で、「サンシャインクリエイション47」が悪意をもって紹介されていた。サークル参加者の一人として、純粋に腹が立った。(続く)

2010-12-18 21:14:28
後藤和智@技術書典-え13/仙コミ・冬コミ・文フリ京都申し込み済み🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @kazugoto

(承前)クリエイションの中の人たちはどう思っているんだろうか。当然、この本(初出は新聞の連載)も「表現の自由」対「子供の安全」という偽りの構図で書かれている。そーいや朝日も同じような文脈で「COMIC1☆4」を紹介してたっけか。福田淳(読売)や小原篤(朝日)はどう思っているのか。

2010-12-18 21:16:37
後藤和智@技術書典-え13/仙コミ・冬コミ・文フリ京都申し込み済み🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @kazugoto

うわあああ。三浦展も年末に大変なネタを置いてきたか / Amazon.co.jp: 愛国消費 欲しいのは日本文化と日本への誇り: 三浦展: 本 http://htn.to/35Rb3f

2010-12-18 21:20:33
後藤和智@技術書典-え13/仙コミ・冬コミ・文フリ京都申し込み済み🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @kazugoto

本年年間ワーストの「四天王」は御惨家+片田『一億総ガキ社会』(光文社新書、2010年)で決まりだけど、「七英雄」にすると残りの3冊をどうするか迷う。とりあえず、楡『衆愚の時代』(新潮新書、2010年)は決まりとして、あと2冊をどうするか。

2010-12-19 23:20:09
後藤和智@技術書典-え13/仙コミ・冬コミ・文フリ京都申し込み済み🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @kazugoto

現時点でワースト候補は37冊(もしかしたら年末にかけて38~40冊くらいに増えるかもしれない)なんだけど、そこから選りすぐりの7冊を選ぼうとすると、実は結構迷ってしまう(5冊くらいは簡単に挙げられるとしても)。

2010-12-19 23:21:47
後藤和智@技術書典-え13/仙コミ・冬コミ・文フリ京都申し込み済み🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @kazugoto

三浦『愛国消費』(徳間書店、2010年12月)を読んでて思ったのだけど、三浦展の決して小さくない特徴として、「肝心なところで他世代との比較をしない」「肝心なところで世代を分けない」のがあると思う。で、なんらかの変化の要因をみんな若年層に求めてしまう。

2010-12-30 17:51:04
後藤和智@技術書典-え13/仙コミ・冬コミ・文フリ京都申し込み済み🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @kazugoto

(承前)少なくとも三浦展の議論にからめとられちゃってる人の多くは、その点に無自覚なんじゃないかと思う。最近の三浦が問題視するのはだいたい40代半ばよりした、要するに三浦の直下の世代より下の世代だから、「自分たちはこうだった”はずだ”」というのが所与だと思っているんじゃないかなぁ。

2010-12-30 17:54:22