昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

駒崎弘樹氏による内閣府第23回 #子ども子育て会議 第27回基準検討部会合同会議実況

新制度施行前最後の”子子会議”実況、駒崎氏の呟きをママ纏めるものです。 まとめ始めた頃はワーキングマザー志望妊婦だった纏め主もこの4月で復職です。 実況ツイについてはご本人も「僕というバイアスがかかっているのと正確さには欠ける」「書き漏れもあるので注意」「オフィシャルの議事録を参照して欲しい」と言及しています。 公式の配布資料や動画→http://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/meeting/index.html#kodomo_kosodate 続きを読む
0
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

小室委員(ワークライフバランス社長)「また、満足度調査は、今の親だけでなく、これから産もうとする若い方々が、子育てをどう思うようになったか、も見てほしい。そこが変わることが、非常に重要だ。」#子ども子育て会議

2015-03-19 12:06:06
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

小室委員(ワークライフバランス社長)「この2年、待機児童だった下の子が認定こども園に入れ、三歳で追い出される予定だった長男が学童を続けられた。確かな歩みを感じている。今後も頑張らねばならない」#子ども子育て会議

2015-03-19 12:07:02
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

駒崎委員(全国小規模保育協議会)「2年間感謝。小規模保育を概ね良い制度にしてくれた。また、居宅訪問型保育が、私の提案通り、今は保育所から排除されがちな重度障害児や慢性疾患児、ひとり親家庭の夜間を主な対象にしてくれたことを、心より感謝」#子ども子育て会議

2015-03-19 12:07:42
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

駒崎委員(全国小規模保育協議会)「今回も細かい要望はあるが、資料を見ておいて頂ければ。自治体が制度施行前に大慌てで、国が定めていない意味不明な独自ルールを、勝手に事業者に押し付ける事例がでてきた。3月10日に指示を出し4月1日までにやらないと認可しないぞ、など」#子ども子育て会議

2015-03-19 12:07:59
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

駒崎委員(全国小規模保育協議会)「自治体が間に合わせようと大混乱している。Q&Aで、自治体に、移行期間をしっかり設けて、徐々に体制をつくるので構わない旨を伝えてほしい。」#子ども子育て会議

2015-03-19 12:08:10
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

駒崎委員(全国小規模保育協議会)「制度施行後、バグが多々出てくるので、この会議を2、3ヶ月に1回くらいの頻度でやり、Q&Aを発令していかないと自治体レベルで法の趣旨が曲がるだろう。また質の改善評価だが、全国一律の保育満足度調査をし、自治体同士を競わせてほしい。」#子ども子育て会議

2015-03-19 12:09:09
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

駒崎委員(全国小規模保育協議会)「当会議は一段落だが、闘いは終わっていない。例えば、川崎中1殺人事件もあったように、子どもの分野でのソーシャルワークが圧倒的に不足している。児相はマンパワー不足で十分機能してない。そのためにも予算が必要だ。連帯して訴えていこう。」#子ども子育て会議

2015-03-19 12:10:12
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

稲見委員(病児保育協議会)「産前産後の切れ目ない支援が入ったのが良い。産前産後の不安感が虐待に繋がる。また、放課後等デイサービスで、保育教育に全く関係ない企業が参入している状態。心配。我々がリハビリするより収益が高い状態。」#子ども子育て会議

2015-03-19 12:24:59
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

秋田委員(東大教授)「良質な保育のためには良い人材の確保は鍵。ただ、保育士だけでなく、幼稚園教諭や保育教諭も確保されなくてはならない。また、確保と共に、定着や育成という部分も大事だ。給与のベースアップと共に、キャリアラダーの展望を提示すべき。」#子ども子育て会議

2015-03-19 12:27:58
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

秋田委員(東大教授)「いくら確保だけやってもダメ。キャリアを提示し、離職対策をしっかりやらねば。世界の研究から言うと、施設長や園長、組織のマネジメント力は質の向上に非常に影響がある。そこを伸ばしていくことも検討していかねば。」#子ども子育て会議

2015-03-19 12:30:41
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

秋田委員(東大教授)「親の子育て支援への満足度調査も重要だが、子どもの育ちを指標化して、そこをモニタリングしていくべきだ。」 有村治子少子化大臣「36回に渡ってここまで進めて頂き感謝。後10日ほどで新制度開始。ようやくここまでこれた。」 #子ども子育て会議

2015-03-19 12:35:33
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

有村治子少子化大臣「厚労省も文科省も内閣府も、時には罵声を浴びながら歯を食いしばって頑張ってきた。消費税増税は延期になったが、全ての質改善が可能な、5127億円が確保されようとしている。引き続き見守ってほしい。また、これから多子支援を明確に打ち出す。」 #子ども子育て会議

2015-03-19 12:38:12
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

有村治子少子化大臣「結婚・妊娠・出産・育児と、結婚から切れ目ない支援を行っていく。また働き方改革を明確に打ち出していく。だが、納税者に対する説明責任があるので、政策の効果検証をしていかねばならない。」 #子ども子育て会議

2015-03-19 12:41:00
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

有村治子少子化大臣「昨今、日本は本当に変われるのか、と国際的な注目も集めている。その文脈で、諸外国はいつも聞いてくる。「チャイルドケア改革はどうなっているのか」と。」 #子ども子育て会議

2015-03-19 12:42:27
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

有村治子少子化大臣「ここに代表を送れなかった分野の人達に、門戸を広げていかねばならないのも理解している。4月以降、おっかないな、と正直思っている。保育士不足等もある。この2年間のレッスンだが、業界の大同団結することがパイを広げる最も効果的な戦略だ。」 #子ども子育て会議

2015-03-19 12:44:53
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

有村治子少子化大臣「駒崎委員が言った、スクールソーシャルワーカーだが、予算を通してもらえれば、現在は1500人だが、5年で1万人に増やす。しかし彼らも必ずしも先生に受け入れられているわけではないので、彼らの処遇やステータスを上げていかねばならない。」 #子ども子育て会議

2015-03-19 12:46:07
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

有村治子少子化大臣「今回初めて、子どもの重大事故をモニタリングする仕組みを生み出せた。まだまだ至らないところは多々あるが、主権者への説明責任を果たしつつ、今後も弛まず頑張っていきたい」 #子ども子育て会議

2015-03-19 12:47:14
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

無藤会長「政治家や官僚、多くの方々が、尽力を超えて、奮闘した。委員の皆さん、個別には賛成や批判、反対等色々合った。ともあれ、日本の子ども達のために一歩踏み出すために協力して頂いたことに感謝。ただ、これで終わりではない。改善し続けていかねば。」#子ども子育て会議

2015-03-19 12:52:40
駒崎弘樹 @「こども達のために日本を変える」フローレンス 会長 @Hiroki_Komazaki

無藤会長「予算の更なる増額。そこには努力しなくてはいけない。」 内閣府事務局「終了。」 皆さん、ありがとうございました。これで実況を終わります。 #子ども子育て会議

2015-03-19 12:54:55