巷でよく言われる「経営者感覚」ってのは多分これのことを指してるよね。

30
尾野(しっぽ) @tail_y

株式会社シテイル(citail.jp)代表。ゲームを作っています。敬語はブレます。replyは読んでいますが、多く頂くので特に付け加える意見が無い場合は返さないことがあります。ツイートは個人の見解であり、業務に関わる質問は返答できないことがあります。

sipo.jp

尾野(しっぽ) @tail_y

みんな言ってるけど、さらっと書かれてる「自分で考えて私と同じ考えになるべきだ」は、名言だな。それ以外が蛇足に見えるほどの。 htn.to/E1qVkz

2015-04-11 12:25:18
リンク http://orangestar.hatenadiary.jp/ 子猫を殺す仕事 - orangestarの雑記 啓示→掲示
尾野(しっぽ) @tail_y

「自分で考えて私と同じ考えになるべきだ」は名言だが、それに唯不満を募らせるだけでも進展はない。相手は言語化出来ない何らかの不満を抱えていて、それを言語化するコストをお前に支払えないのでお前自身が何とかしろ、という意味であり、その不満を考察する価値があるかは状況により異なる。

2015-04-11 13:51:08
尾野(しっぽ) @tail_y

実は、有能な上司のこれは、考慮に値する場合が多い。なぜなら彼は自分より経験や知識があり、成功しているので正しい可能性が高いし、時間毎に生み出す価値は上司の方が高いので、言語化を考える労力を負うべきではない合理的な理由がある。つまり「上司の考えを言語化して確認しにこい」という意味

2015-04-11 13:55:52
尾野(しっぽ) @tail_y

逆にネットの議論における「自分の頭で考えたらどうですか」は、考慮に値しないことが多い。この場合単に本人が少し考えてみたら言語化出来なかったので、それを放棄したということであり、言語化出来なかった原因は、それが単に感情論か、よく考えたら理屈が破綻していたからである。

2015-04-11 14:00:41
尾野(しっぽ) @tail_y

すごく重要な話だと思うんだけど、やっぱあまり同意は得られないっぽいな。「複雑な改善案」より「上手いこと言う不満」のほうがみんなの人気を集めるか。

2015-04-11 14:06:32
尾野(しっぽ) @tail_y

堀江貴文を悪役としてモデルにした漫画で、派遣社員がコードの改行の指摘を受けて「もっと早く言ってください」って返して怒られるシーンあるけど、他の残業強制などの酷い部分はともかくとして、ここだけは派遣社員が悪い。堀江氏が全社員のコードレビューするわけにはいかない。時間の価値が違う。

2015-04-11 14:13:44
尾野(しっぽ) @tail_y

会社では上の役職に行くほど、費用対効果や時間対効果に敏感になっていくが、入ったばかりだとまだ感覚が無くて「先に指摘してくれれば、無駄な仕事をしなくて済んだのに」と思うことがあるが、その無駄は安い無駄であり、上司の「先の指摘」のほうがコスト高になる可能性があることは覚えておくべき

2015-04-11 14:17:24
尾野(しっぽ) @tail_y

まあとはいえ「無駄な仕事をさせられた」という部下の半恒久的な士気の低下もひとつのコストなので、このコストを抑える対策も打たなければならないけどね。1番なのは、時間対効果の話をしっかり説明するべきだと思うのだけども。

2015-04-11 14:21:26
尾野(しっぽ) @tail_y

巷でよく言われる「経営者感覚」ってのは多分これのことを指してるよね。

2015-04-11 14:27:31

 
 

尾野(しっぽ) @tail_y

みんな、部下にエスパーを求めるのは揶揄するのに、経営者に全ての能力における完璧超人は求めるのな…。「巷でよく言われる「経営者感覚」ってのは多分これのことを指してるよね。」 togetter.com/li/808552#c197…

2015-06-14 12:32:35