脳内会議と、そのメンバーについて②

重要メンバー・カサブタくんの登場! イメージ映像として参考になる「脳内ポイズンベリー」から始まるその②
3

前回までの、脳内会議登場メンバーは。
1.嫌味メガネ
2.因業ババア
3.乙女
4.焦り
5.恐怖
6.孤独
7.カサブタくん

今回はカサブタくんを研究してる。

スナック黄ちゃん @Koukakurou

@nankuru28 脳内ポイズンベリー。だってさ。きっとこれ、なんさん興味あると思うよ

2015-04-09 06:40:19
なん・抜け首・佐川 @nankuru28

@Koukakurou これオモシロそうね!乙女増量キャンペーン中の私に、ぴったりだし!(^◇^)私の脳内会議はもう少しメンバーが多いけど、そうそう、こんな感じ!ってなったぁ!

2015-04-09 09:27:10
なん・抜け首・佐川 @nankuru28

脳内ポイズンベリーの予告見てたら息子が。 「かーさん好きそう!俺も観ようかな。前観た会議のヤツ、好きだったんだ。えっと、13人の愉快な日本人だっけ?」 「12人の優しい日本人だな」 「そうだった~朝から愉快なこと言っちゃったよ!」 って言いながら仕事行った。

2015-04-09 09:36:04
スナック黄ちゃん @Koukakurou

@nankuru28 カサブタくんが守っているのは脳内プログラムシステム。突破されたら全てエラーになってシステムダウン、からの大規模な書き換えが行われる。鬱発症だな。こんなのをしょっちゅうやられたらたまらんから、セキュリティとして存在するんだろうな。

2015-04-09 10:29:57
なん・抜け首・佐川 @nankuru28

@Koukakurou プログラムがちょっとのエラーでシステムダウンになる、ってのが心理学用語でいうとこの「脆弱な自我」ってやつなのかな?なんつうか、「え?そんぐらいではシステムダウンしないよ??」ってのがあるのよ。カサブタくんが強固になるのはそういうことなのかな?

2015-04-09 10:39:03
なん・抜け首・佐川 @nankuru28

@Koukakurou 致命的なエラーは経験済み、ってところかな。

2015-04-09 10:55:15
スナック黄ちゃん @Koukakurou

@nankuru28 ハッカーが凄腕だったのか、システムが脆弱だったのか、セキュリティに問題があったのか…

2015-04-09 10:55:33
スナック黄ちゃん @Koukakurou

@nankuru28 発達障害はプログラミング用語で説明するとわかりやすいのはそういうことか。言語が違う、宣言してない定数大杉、スパゲッティコード、そして500行くらいのコードを一行でぶっ込んで来られる… そりゃシステムもダウンするわ…

2015-04-09 10:59:23
なん・抜け首・佐川 @nankuru28

@Koukakurou 感覚受容の違いもあるとするとキーボードかマウスかも、あるかも。息子なんかは丁寧に翻訳して「理解した!」ってのがあると、スパッと切り替わる印象があるのね。違う言語だったのがプログラミング出来て動いたぜ!ってのは見てて思う。逆に娘の方がスパッとは行かないね。

2015-04-09 11:18:21
スナック黄ちゃん @Koukakurou

@nankuru28 カサブタくんの肥大化を余儀なくされたら、現実は見えなくなる。データー解析も進まない。自分の持ってる少ないケースのデーターだけで世界は閉じる事になる。

2015-04-09 12:08:59
なん・抜け首・佐川 @nankuru28

>大事なことは「古い自分を殺しても、新しい自分はちゃんと生まれる」って信じること。 「殺す」って表現で、すごく大変ってのが分かる。カサブタくんの話と繋がる気がする。 「殺したら終り」って不安。生まれるとの関係が繋がり難い特性。 twitter.com/KeigoSakatsume…

2015-04-09 22:48:12
坂爪圭吾 @KeigoSakatsume

断捨離の流行りが「ときめくものだけ残しなさい」ならば、いばや式の断捨離は「ときめくものさえ捨てておしまい!」になるんだろう。古いときめきを捨てないと新しいときめきは入ってこないし、大事なことは「古い自分を殺しても、新しい自分はちゃんと生まれる」って信じることだと思う。

2015-04-09 19:22:38

全く別件の話から、つい盛り上がったDM。で、より深まったカサブタくんの話。(本人の許可得て、コピる)

な・ウソついてしまう~ウソになってしまう~っての、発達障害的にアルアルだと思うわけ。見えてない、忘れちゃうってのは、ウソになっちゃうからさ。でも、その迷惑はカバーできる範囲なのよ。そこで自責で潰れる必要はないよ~ってのは言いたいのね。

黄・そんなつもりない人と、そんなつもりアリアリな人との違いねぇ

な・で「ウソつくな!」って責められ過ぎてると、「ウソじゃないもん!」って言い募るか、「ウソだったことにしよう」で、自分を見失うか、どっちかになりがちだなぁって。構ってちゃんのウソとは明らかに違うんだけど、似てるとこだけで自責する必要はないでしょ。

黄・ごめんなさいって言えない病とちょっと似てる

な・ごめんなさいって言えない病と似てるのは「なんで言えないか?」を言葉に出来ないとこだなぁ。自分で引き受けるからとことん逃げるとこも、似てるか。

こ・脳内御前会議で、誰か猿轡されてるな…

黄・されてるね。私的には「未来クン」と名付けたいね。

黄・カサブタくんを忍びの者として扱ったら後がこわいんだから。その黒幕が未来くん?

な・未来を考えると、「今」引き受けた方がいい、って、分かるじゃない?それがちゃんとした「ごめんなさい」だと思うんだ。未来クンがいないごめんなさいは、信用ならぬ。

黄・今引き受けのが怖い心理はわかる。だからカサブタくんが暗躍する。それを未来に先送りしてるのか、不渡りじゃん!それは、詐欺

な・そう、詐欺。だから謹んでお返ししたい「ごめんなさい」があるの。

黄・なるほどね。

な・ごめんが言えない病も、ごめんって言っとけばいいんでしょ病もあって、言えない病の方がまだ少しマシって思うのよねぇ。

黄・それを引き受けたらどうなるか、過大に評価して恐れてるのかな、自信が無いの?足らないのは何?

な・初めてが怖いってのは、あるんだろうね。未来だもん、知らないんだもん、怖いよね。

黄・初めてなのか…恐ろしいな…

な・未来クンはいっつも「初めて」を持ってくるんだよ?

黄・いや、足りないのはデータだよ。解析力かもしれん

な・ああ、それ、今言おうと思った。過去の点と点の「繋げ方」を知らないってのは、あるよね!

黄・似たようなケースを解析して共通項から対応とリスクを計算する能力

な・んーでも、謝った方がいいってアタマでは分かってても、絶対言わない!ってのもあるので、データ解析力だけでは解けんなぁ。

黄・なんだろね…そこにあるのはなんだろね

「なんだろね?」を持ったまま、先へ進む。

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

ものすごく、がっつり、話を聞いてくれて、心が軽くなるようで、ありがたくって、ありがとう!って言ったら「礼には及ばんよ」って言ってくれた人の、カッコよさを、うぉぉぉってなるこの感じを、こう、どう表現したらいいのか分からない。心のポケットにしまってぬくもることにするんだけど。

2015-04-09 00:03:04
なん・抜け首・佐川 @nankuru28

私は他人の話をガッツリ聞くってのは、恐ろしく気力体力を使う。だから、聞いてもらえたぁって時、スッゴイ感謝する。人の話を聞かない人ほど、気力体力を使うってことに気を遣わない気がする。子供は大抵そうだなぁ。稀にいるんだろうナチュラルに話聞けちゃう人って、羨ましいなぁ。

2015-04-09 00:08:11
なん・抜け首・佐川 @nankuru28

一番病とか、謝ったら死ぬんじゃないか病とか、考えてた。昔、息子は娘にスゴイね!って言うと「どうせ、俺はスゴクないですよ!」って言ってた。あっちが○ならこっちは×っていう、ナゾの思考。プリントが全部埋まる気がしないから手を付けないっていう完璧主義。ダメを認めたら「死ぬ」んだな。

2015-04-09 22:53:02
なん・抜け首・佐川 @nankuru28

ダメでも死なないよ方向で話をするのがノーマル手法の気がするんだけど、ある時期から私が腹をくくって(キレて、かもしれん)「OK,一度死ね。生まれ変われ。」的に追い詰める手法に変わったな、って気がする。子供らのいう所の「地獄の門が開く音が聞こえる気がする」ってヤツだ。

2015-04-09 22:57:24