「アニメーション制作者実態調査 報告書 2015」に目を通してみて

いろいろ問題を感じます。踏み込んだ分析は後日。
10
It happens sometimes @ElementaryGard

「アニメーション制作者実態調査 報告書 2015」でツイッター検索。いろいろ反応があるけれど、読めているひとがいないのに驚く。年収?労働時間?そこではなく、違うところを見なくてはいけないのですが。

2015-04-29 19:45:39
It happens sometimes @ElementaryGard

難産だったとSEさんがつぶやいています。お察しします。それでもあまり高得点はあげられないです。「あんた何様?」 すみません。

2015-04-29 19:47:07
It happens sometimes @ElementaryGard

「アニメーション制作者実態調査 報告書 2015」後日じっくり分析して私なりに語ってみます。報告書作成者がいくつも穴を残してしまっている点も気になったから。Togetterが今うまく働かなくて、まとめたくてもまとめられない。どうしよう。

2015-04-29 19:55:29
It happens sometimes @ElementaryGard

アニメーション制作者実態調査 報告書 2015 janica.jp/survey/survey2… これね、ヤマサキ氏をはじめ関係者に取材申し込みがたくさん来てるみたいだけど、たぶん調査関係者が一番これを読めていないとみます。

2015-04-29 20:01:42
It happens sometimes @ElementaryGard

この報告書の欠陥部分については今日の午前深夜にも少しつぶやきました。続きは後日やるとして、私が今恐れているのは、 ① この報告書にある数字の独り歩き ② 自己責任論 ③ 調査関係者からのアサッテな発言 の三つです。

2015-04-29 20:09:53
It happens sometimes @ElementaryGard

①から。年収いくら、労働時間いくらの数字に大衆の目が向いてしまって、その歴史的いきさつについては誰も論じないまま「国は何をしてるんだ?手を打つべきではないのか!」とまた同じ主張に飛びついてしまう。いったい何度このループを繰り返させるのか。

2015-04-29 20:13:15
It happens sometimes @ElementaryGard

日本のアニメがブラック業界に堕していった本当の理由は - Togetterまとめ togetter.com/li/794963 @togetter_jpさんから ここで論じたとおりです。

2015-04-29 20:14:52
It happens sometimes @ElementaryGard

②。報告書の後半にアニメ労働者の生の声がいっぱい。これだと「そういう業界だってわかって入ったんだろ?今更泣き言いってんじゃないよ、自己責任だ」と切り捨てをさそってしまう。

2015-04-29 20:17:47
It happens sometimes @ElementaryGard

③「これからどうしたらいいのですか?」とマスコミから聞かれてヤマサキ氏はこれまでどんな返事をしてきたのでしょう。jcp.or.jp/akahata/aik14/… 「頭を抱えます」と記者さんにまとめられて終わり。

2015-04-29 20:21:45
It happens sometimes @ElementaryGard

③ 誰もが「ではどうしたらいいか」と尋ねてくる。調査責任者は果たして答えられるのか?できない。なぜなら業界がここまで腐ってしまったいきさつを、当事者が知らないし語れないのだから。それで「頭を抱える」でお茶を濁し、続きは①となって、またループに入り、やがてほとぼりが冷めていく。

2015-04-29 20:28:11
It happens sometimes @ElementaryGard

調査報告が衝撃的すぎて、かえって問題を深く思考させるチャンスを奪いはしないか?

2015-04-29 20:29:19
It happens sometimes @ElementaryGard

godo-shuppan.co.jp/img/kokai/kais… しつこく宣伝します。昨年上梓した拙訳『ミッキーマウスのストライキ!アメリカアニメ労働運動100年史』のために書き下ろした訳者解説「アニメーションという原罪」。

2015-04-29 20:35:01
It happens sometimes @ElementaryGard

どうやって今の悲惨な事態に至ったのかを論じました。

2015-04-29 20:35:34
It happens sometimes @ElementaryGard

報告書を読んで衝撃を受けた人々が「国がなぜ手を打たないのだ?」と思うのはわかります。わかりますが、そんな声をあげればあげるほど問題の根が何なのか覆い隠してしまうというジレンマ!

2015-04-29 20:37:27
twiwrighter @twiwrighter

【超ざっくりしたアニメ調査の中身②】で、報道タイトルのにある「アニメ制作者 平均年収は110万円www3.nhk.or.jp/news/html/2015…」は実はミスリードで(記事を読めばわかるんだけどね)、調査対象者全体は332.8万円が平均です。とはいえ民間平均の414万円よりかなり低い

2015-04-29 20:13:13
It happens sometimes @ElementaryGard

間違い。アニメは若者の離職率が異常に高い。この調査報告書は離職率をまったく調べていない。これは大チョンボです。RT@twiwrighter 実はミスリードで(記事を読めばわかるんだけどね)、調査対象者全体は332.8万円が平均です

2015-04-29 21:08:30
It happens sometimes @ElementaryGard

調査報告書の数字だけで分析すると「20代の平均年収が○百万円でも、30代は△百万円で、40代はもっと増えて×百万円、50代は◇百万円。なんだちゃんと食べていけるじゃないか!」と結論付けてしまうひとが必ず出てきますが

2015-04-29 21:17:56
It happens sometimes @ElementaryGard

途中で脱落する率の高さを計算に入れていない。富士山のように、年が重なるほど人口は減っていく。生き残るのは凄腕ぞろいとなる。凄腕だから年収だって悪くないにきまっている。

2015-04-29 21:19:28
It happens sometimes @ElementaryGard

こんな数学クイズがあります。ある国で兵隊募集のポスターが張られた。「戦死者の割合を計算したが国内人口の死亡率を下回る。若者よ来たれ!」 さあこの広告、どこにトリックがあるでしょうか?

2015-04-29 21:21:10
It happens sometimes @ElementaryGard

軍隊に入ってくるのは、若くて健康な男子。つまりけがとか病気による自然死がもっともありえないひとたちです。だから戦争で兵が大勢死んでも、国内の民間人全体の死亡率に比べればまだ低い、と。

2015-04-29 21:24:00
It happens sometimes @ElementaryGard

気が付いてみればあっけないほど簡単なトリックです。

2015-04-29 21:24:19
It happens sometimes @ElementaryGard

アニメ労働実態調査報告書2015にも同じトリックが仕掛けられています。恐ろしいのは、この調査関係者がそのことに気が付いていないことです。

2015-04-29 21:25:01
It happens sometimes @ElementaryGard

ゆえにあの調査報告書が、今の兵隊募集と同じように間違って解釈される可能性がとても高い。

2015-04-29 21:25:56