箱根の群発地震と火山防災について(1)2015年4月下旬の群発地震開始から6月中旬まで

以下のまとめに続きます。 箱根の群発地震と火山防災について(2)2015年6月29日の噴火開始から7月中旬まで http://togetter.com/li/841952 箱根の群発地震と火山防災について(3)7月21日の土砂噴出とそれ以降http://togetter.com/li/850749
130
前へ 1 2 3 ・・ 35 次へ
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

今でこそ温地研は箱根火山のホームドクターとしてしっかりと位置づけられてるが、当時は火山のことは業務外で、火山防災マップ検討委員会にも温地研はオブザーバ参加。マップ公開後に地区毎+観光業者向けに計6回開催された住民説明会の講師は私がすべて務めるという始末。10年ひとむかしだ。

2015-05-03 22:57:23
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

そのときのある地区の住民説明会で、2001年群発地震に不安を覚えた住民たちから「なぜもっと情報を出さない」とつるし上げをくらったこともあった

2015-05-03 23:05:09
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

あんときはヒラの一委員だったのに、説明会には委員長も他の委員も誰も来ない。温地研も1回か2回しか来ない。いまだったらありえないね。

2015-05-03 23:11:18
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

箱根のハザードマップも富士山と同じころ作成だから、もう10年以上まえに作られたものだ。しかも先に書いたように当初の事務局案にあったマグマ噴火想定部分が闇に葬られた経緯があり、マグマ噴火が起きたらお手上げ状態のものだ。そろそろ見直すべきだよ。

2015-05-03 23:42:23
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

ただし、委員会のメンバーは一新すること。そうでないと同じことの繰り返しだよ。

2015-05-03 23:52:24
JKom @jirokomori

大涌谷と早雲山の地すべりについて kubota.co.jp/siryou/pr/urba… アーバンクボタ誌20号

2015-05-04 05:28:24
JKom @jirokomori

1953年の箱根早雲山の崩壊では、火山活動との関連性は”無関係とは考えにくい様に思われる”との微妙な見解。 「1953年7月26日の早雲山山津波の調査」 岸上・小坂1955地震研彙報 repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspace/bitstre…

2015-05-04 06:00:59
NHK@首都圏 @nhk_shutoken

【ニュース】<大涌谷 一部地域立ち入り禁止> 神奈川県の箱根山の大涌谷付近で今後、規模の小さな噴気などが突発的に噴出する可能性があるとされたことを受け地元の箱根町は、半径およそ3キロの範囲… www3.nhk.or.jp/shutoken-news/… #nhk

2015-05-04 06:34:10
こびわ⚒ @kobiwa_net

箱根火山の噴火史、地形発達史はこの論文が詳しいです。 PDF→ nh.kanagawa-museum.jp/files/data/pdf…

2015-05-04 07:42:02
こびわ⚒ @kobiwa_net

論文中の図では地形がよく分からなかったが、地理院地図を見ると、いかにもな地形をしてるんですね。 pic.twitter.com/gGcJCqSJcr

2015-05-04 07:58:33
拡大
ひできち/伊藤英之🌋 @hidevolcano

高温の水蒸気が突出し、それに伴い土砂や岩石が飛び出す現象と水蒸気爆発とは何が違うんだろう?

2015-05-04 08:04:06
Ryusuke IMURA @tigers_1964

霧島えびの高原の時もそういう使われ方をした.水蒸気爆発と書くと御嶽山の事故を連想させるかららしい.この表現は,一般には「たいしたことない」,「怖くない」と受け取られてしまうだろう.よくない傾向だと思う. twitter.com/hidevolcano/st…

2015-05-04 10:08:23
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

箱根の火山活動シナリオ(現行のハザードマップより)。小林淳や萬年が調べた噴火史や歴史時代の履歴をもとにハザードマップ検討委員会が作成した。 pic.twitter.com/Rsk0ZAUbXA

2015-05-04 10:20:01
拡大
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

かつてハザードマップの住民説明会で用いた箱根の火山活動シナリオ。こっちのほうがわかりやすいと思う。 pic.twitter.com/rTjRTB7JMI

2015-05-04 10:24:02
拡大
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

ただ、今回の活動が2001年規模にまで今後発展する場合は、「地殻変動・噴気異常」は50年に1度ではなく、10数年に1度程度と改めたほうが良いかもしれない。

2015-05-04 10:26:16
Ryusuke IMURA @tigers_1964

うん,わかりやすい.参考にさせていただこう. twitter.com/usa_hakase/sta…

2015-05-04 10:27:29
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

しかし半径3kmて過剰な気がする。噴火警戒レベル表に図のある想定火口域700mとそこにつながる登山道だったら直径おおよそ3kmだ。NHKまちがって伝えてるのか? nhk.or.jp/shutoken-news/… pic.twitter.com/sLFZcuuI6v

2015-05-04 10:45:12
拡大
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

しかしそれもレベル3の規制だ。いままだレベル1だよ。なんかちぐはぐだな。

2015-05-04 10:49:49
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

3月27日に出たばかりの避難誘導マニュアルにそんな対応書いてないけどなあ。pref.kanagawa.jp/cnt/f532361/ それとも大涌谷だけでなくこれを全山に拡張したのが別にあるの?

2015-05-04 11:09:15
s.堀越 / @shosho_1955

@usa_hakase @tigers_1964 地元神奈川新聞ほか共同通信配信も半径3kmです。町の発表には3kmも半径も直径も書いてないようです。kanaloco.jp/article/93913tokyo-np.co.jp/s/article/2015…

2015-05-04 11:14:29
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

それとも地震活動が大涌谷だけに集中してるわけではないから全山に拡張すべしとかいう横槍がどこかから入ってるんだろか? そりゃまあ早雲山とか他にも地熱地帯はあるけど。

2015-05-04 11:15:12
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

そういや最初のハザードマップ案は大涌谷だけでなく早雲山と湯の花沢の地熱地帯にも対応してた。なぜ最終的に大涌谷だけになったのかは覚えてない。早雲山と湯の花沢での万一の事態にも備えるというのなら現在の対応はまあ理解できる(ただしロープウェイの件は除く)。

2015-05-04 11:24:25
前へ 1 2 3 ・・ 35 次へ