「#ROJE五月祭」レポート

NPO ROJEの主催する教育フォーラムに参加してきたので、その内容をレポートしました。
1
木元隆雄(たかおさん) @Takao_TanQ

なぜ変えたかと聞いてみると、「うち貧乏やねん」と答えたという。では、なぜ初めは医者や宇宙飛行士と書いたか聞くと、「先生が一生懸命授業してるから、悪いから」と答えたとのこと。 #ROJE五月祭

2015-05-17 15:10:54
木元隆雄(たかおさん) @Takao_TanQ

経済的に豊かな人は、困ったときに情報にアクセスすることができる。しかし経済的に貧困な家庭で、情報アクセスから疎外されている人は、そこから抜け出す事ができない。 #ROJE五月祭

2015-05-17 15:13:01
木元隆雄(たかおさん) @Takao_TanQ

こういった現状を聞くと、簡単に「夢を持て」とは言えない。(與口直樹) #ROJE五月祭

2015-05-17 15:14:40
木元隆雄(たかおさん) @Takao_TanQ

「貧困=可哀想」はかなり傲慢な考え方。ただ、「困ってるな」と考えて、それを解消するにはどうするか、という風に捉えている。 #ROJE五月祭

2015-05-17 15:17:07
Takano @midwhite

「貧困=不幸とは言えない、人それぞれに幸福がある。」みたいな話があった時に、では「人それぞれの幸福に対応していくためには我々はどうしたら良いのか。」と考えてしまう人が多いけれど、必要なのは「では少なくとも経済的貧困だけでも何とかするにはどうしたら良いか」では。 #ROJE五月祭

2015-05-17 15:17:55
木元隆雄(たかおさん) @Takao_TanQ

要領の良いやつはズルいやつなのか??効率良いやり方は、子どもたちを努力する方に向かわせることができる。学習内容よりも、学習方法の方が決定的に重要である #ROJE五月祭

2015-05-17 15:23:01
木元隆雄(たかおさん) @Takao_TanQ

自己肯定感ということに関して、「やればできた」という体験は、教育において極めて重要である。 #ROJE五月祭

2015-05-17 15:25:53
木元隆雄(たかおさん) @Takao_TanQ

大事なのは、教育の「個性化」ではなく、「個別化」である。日本は昔から教員の数が生徒の数に比べてで極めて少ない。行政として対応していかねばならない。(鈴木寛) #ROJE五月祭

2015-05-17 15:27:41
Cloud.A @cloudacd

與口「最近ではインターネットを利用した教育が始まっている。東京大学でも授業をネット上で公開している。こういったICTを利用した教育が格差にどう影響していくか、陰山先生に伺いたい。」#ROJE五月祭

2015-05-17 15:28:35
木元隆雄(たかおさん) @Takao_TanQ

インターネットを活用した教育は、格差を解消できるのか??情報にアクセス出来ない環境の子どもにとっては、きわめて厳しい状態になってしまう。 #ROJE五月祭

2015-05-17 15:29:07
Cloud.A @cloudacd

陰山「1つはデジタルディバイドの問題がある。全ての子どもがそこにアクセスできる環境とスキルを保障しなければならない。それを前提として話すが、先日、福島の学校に講演に行った時、私の講演を事前にYouTubeで調べて、内容を全て知っていた。30人のうち1人だけ。」 #ROJE五月祭

2015-05-17 15:29:52
木元隆雄(たかおさん) @Takao_TanQ

ネット環境が充実していて、活用スキルがあったとしても、そこで「何を検索すれば良いのか?」とか、「どのような授業を視聴すればよいのか?」をそもそも理解できていなければ、意味がないのでは?? #ROJE五月祭

2015-05-17 15:31:02
Cloud.A @cloudacd

陰山「一部の子どもはそういったリテラシーを身に付け始めている。一方で、携帯電話の使用時間が長いほど学力が低いというデータもある。」 #ROJE五月祭

2015-05-17 15:31:37
木元隆雄(たかおさん) @Takao_TanQ

塾が少ない地方では、公学校がすごい頑張っている。教育委員会、教育長、首長、市民が一体となっている事例もあれば、校長が一生懸命やっている事例もある。校長が変われば、学校は変わる。 #ROJE五月祭

2015-05-17 15:34:38
木元隆雄(たかおさん) @Takao_TanQ

そして、校長はともかく、担任が頑張っているケースもある。これらでは、学級指導よりも、学級経営をまずやる。子ども同士や先生と子どもの間の社会的絆を構築している。 #ROJE五月祭

2015-05-17 15:36:39
木元隆雄(たかおさん) @Takao_TanQ

あとは、PTAが学校に参画しているか否か。私立はともかく、公立学校はこの点に難点がある。 #ROJE五月祭

2015-05-17 15:37:47
Cloud.A @cloudacd

鈴木「結局、日本の問題は意欲や好奇心。持続力ややりがい、生きがい、集中力など、non-cognitive skillだと思う。認知可能なスキルは陰山先生のおかげで随分とうまくいっている。そういったスキルは、教育はできないが涵養はできる。」#ROJE五月祭

2015-05-17 15:38:48
木元隆雄(たかおさん) @Takao_TanQ

「ノンコグネティブスキル」が問題。教育は出来るが、かんようは出来ない。 #ROJE五月祭

2015-05-17 15:39:40
Cloud.A @cloudacd

鈴木「そういったスキルは様々な人との繋がりの中で自然に育っていく。その時に若者が重要。教員が上から言っても限界があるが、ロールモデルとしての学生の存在があるだけで影響がある。学生は「夢を持て」等と言う必要は無い。自分たちが夢を持って生き生きしているだけで良い。」 #ROJE五月祭

2015-05-17 15:40:27
木元隆雄(たかおさん) @Takao_TanQ

「いきいきしている学生」との存在、また交流が出来ればよい。若者にできることは、そもそもそういった学生の存在である。 #ROJE五月祭

2015-05-17 15:41:20
Cloud.A @cloudacd

鈴木「関係性の貧困に対して最も影響力があるのは学生、若者だと思う。30歳も年が離れてしまうと、イメージもできない。私は助教授時代は「お兄さん」だったが、現在は「お父さん」であり、様々な肩書も付いてきてしまっている。その部分は若者にしか埋めることができない。」 #ROJE五月祭

2015-05-17 15:41:38
木元隆雄(たかおさん) @Takao_TanQ

生活基盤を改善をできる環境がない子どもがいる。それ乗り越えるには何が必要か?非正規雇用・子育て家庭の費用の問題。その財源は、明言はしてないが高齢者世帯の貯蓄より捻出するというアイデアを示唆している。(陰山英男) #ROJE五月祭

2015-05-17 15:46:11
Cloud.A @cloudacd

陰山「子どもたちの生活基盤を改善するためには、非正規雇用など現役世代の収入を安定させる施策が必要。年金保険料も払えない若者世代がこのまま高齢化してしまうのはまずい。」 #ROJE五月祭

2015-05-17 15:46:40
木元隆雄(たかおさん) @Takao_TanQ

今のところは公的に支えきれてないところは、親戚付き合いなどの私的な付き合いでサポートするのが大事だと考える。(陰山英男) #ROJE五月祭

2015-05-17 15:47:33
Cloud.A @cloudacd

品川「生活基盤を改善するためには、スクールソーシャルワーカー等のアクターが必要。これがよく機能している自治体と、殆ど機能していない自治体の格差はあるが、これをより機能させていく必要がある。それと同等の役割を現場の先生方が手弁当で担っている例もある。」 #ROJE五月祭

2015-05-17 15:48:42