不知火に落ち度はない 35(第十七駆逐海賊団編 END)

前 不知火に落ち度はない 34(第十七駆逐海賊団編 その2) http://togetter.com/li/821556 次 不知火に落ち度はない 36(第十七駆逐隊その後) http://togetter.com/li/824393 続きを読む
11
前へ 1 2 3 ・・ 19 次へ
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

受け取った瞬間、浜風は固まった。 そこには長門からのメールが表示されてるからだ。 「あいつらの行動はだいたいつかんでる。飯にするぞ。 喰ったら思いっきり働いて貰うからな。神通、不知火」 了解です。と声が帰ってくる。 #不知火に落ち度はない

2015-05-16 17:22:35
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

一方浜風はと言うと── 「ま、間違っては……居ないんですけど」 困った顔で、プリペイド携帯をこっちに見せてくる。 #不知火に落ち度はない

2015-05-16 17:23:19
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

『磯風は仮面ライダーである』 うん。すまん。 改造人間だからこれで通じると思ったんだが。 今の若い子には、あんま通じないネタだったな。 #不知火に落ち度はない

2015-05-16 17:24:30
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

そんなわけで俺達は一路ホテルに向かい、その後レストランでディナーを楽しむことに決めたのだった。 セブ名物の肉料理に、レバーがあればいいんだがなあ。 #不知火に落ち度はない

2015-05-16 17:29:26

不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「いらっしゃいませ。何名様で?」 「4。煙草吸える?」 「申し訳ございません。あいにくと禁煙で──」 「お、そうなの? じゃあよそへ」 「席への案内お願いします」 「おま、不知火!?」 #不知火に落ち度はない

2015-05-20 16:03:46
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

そんなこんなで、見通しの良いアメリカンなレストランの奥の席へと通された俺達4名Aチームである。 その名もウェスタンステーキ。どっからかラリアットが飛んできそうな名前であった。 調度品も大変アメリカンで、ここがセブであることを忘れそうな勢いだ。 #不知火に落ち度はない

2015-05-20 16:04:15
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

なお、席構成は隣に不知火。 正面に浜風、そして斜め横に神通教官という組み合わせである。 とりあえず水が出されてメニューがドン。 わかりやすく英語なのが大変ありがたい。 多分ここは観光客向けの店なんだろう。 セレクトは不知火が行った。 #不知火に落ち度はない

2015-05-18 09:58:55
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

メニューはテンダーサーロイン他、肉と肉と肉が一杯。 なるほど、赤身がたっぷり取れそうである。 ワインもよくみりゃ肉によく合うフルボディの数々。 血出たときはやっぱ肉だよなあ。 なお、お値段は観光地向け価格である。 ややお高いとも言う。 #不知火に落ち度はない

2015-05-18 10:02:59
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「良い店だな。禁煙以外は」 「食事中に煙草を吸われるのは好きではありませんので」 こやつめ。しっかり下調べをしてやがったな。 痛み止めには煙草が一番いいんだけどな。 「不知火は?」 「ハンバーグで」 おこちゃまめ。 #不知火に落ち度はない

2015-05-18 10:04:20
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

対するは向かいの浜風。 「そっちは決まったか?」 「あ、いえ……えっと」 まさかステーキという英語が読めないわけではあるまいな? 「あの。麦茶とかは?」 「残念ありません。ここはセブだ」 海外でこれとはちょっとおじさん心配になってくる。 #不知火に落ち度はない

2015-05-18 10:06:35
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「神通はどうする?」 「では、リブをミディアムで。お箸、置いてあるんですね」 そう言えばびっくりである。 ナイフとフォークだけかと思えばお箸つき。 「日本人マスターの店を選びましたので。浜風さん、日本語も通じますから」 「もう! 英語話せますし!!」 #不知火に落ち度はない

2015-05-18 10:08:58
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

ゴメン、浜風。それ無理がある。 お前の英語力は正直なところ、たったの5なのだ。 アジアンビューティーな神通も、プチドーベルマンも流暢な英語を話せるのである。 聞いた感じ、神通はアメリカンの方の英語だな。 不知火はクイーンズイングリッシュ。 #不知火に落ち度はない

2015-05-18 10:10:44
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

浜風は? うん。ジャパニーズイングリッシュである。 駅前留学からのあれそれだと思う。 「帰ったらちょっと、英語の勉強だな。浜風」 「む……わかりました。基地でです?」 「おう。むっちゃ得意な奴が居るんだ」 誰だと思う? むっちゃんである。 #不知火に落ち度はない

2015-05-18 10:12:29
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「いい機会ですので、司令の英語も矯正されては?」 「なにおう。どこがいかんというのだね」 俺わりと流暢な方だぞ。 「司令の英語はチングリッシュです。しかもスラングが酷いです」 「いや、通じるんだからいいじゃん」 「司令が喋るチンピラ英語は困ります」 #不知火に落ち度はない

2015-05-18 10:14:19
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「そんなに酷い?」 「ええと……その……」 もぢもぢ もぢもぢ 神通教官にお聞きしたところ、凄い困った感じになられました。 あら、やっぱ酷いの、俺の英語? いや、仕事上中国とやりとりすること結構あるから、そっち訛りにはなるんだけどさ。 #不知火に落ち度はない

2015-05-18 10:19:40
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「私の英語よりは……」 「神通教官の英語は、迫力がありますから」 え、マジで? そいや不知火が毎回立ってるからあんまわかんなかったけど。 「あの……そんなに違います? 英語って」 「ネイティブだと気づきます。浜風さんのは、まさに日本人英語ですね」 #不知火に落ち度はない

2015-05-18 10:21:22
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

そう不知火は言い、浜風は首をかしげている。 不知火は英語ネイティブ人なので、違いがわかるらしい。 そいや、フランスの方と話したとき 「嫌味なほど綺麗な英語ですね」 と言われたことがあるそうな。まあ、そうなるな。 #不知火に落ち度はない

2015-05-18 10:24:38
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

その結果、フランス語も覚えたらしい不知火。 なお、仕込みはむっちゃんだそうです。 驚くなかれ、むっちゃんは12カ国語対応のスーパーウーマンだ。 傷心旅行で覚えたらしいぞ、あの爆発型戦艦。 メスゴリラ? あいつは育ち良いから大抵の経済国言語喋れるぞ。 #不知火に落ち度はない

2015-05-18 10:26:38
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「神通教官の場合は、英語を喋ると人格が変わるぐらいに差があります」 「らしいんです……」 そうなんですか。 「覚えたのが、姉の本からなので……」 「ん? つーと、あれ?」 「はい。アメコミです」 そりゃ迫力あるわ。 #不知火に落ち度はない

2015-05-18 10:36:32
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

つまり、ぶち殺すぞ、とかテメェの頭かち割るぞ、とかソレ系が詰まってる模様。 教材は大事ですね-、とほのぼのした。 「司令はアダルトサイト上がりなので、チングリッシュなのでしょうが」 「風評被害やめて」 エロサイトはアメリカ英語だっつの。 #不知火に落ち度はない

2015-05-18 10:38:26
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「ま、ともかく決めようぜ。俺、赤身系の肉を1kgほど。付け合わせなし、野菜は……」 「グリーンサラダがいいですね。不知火はハンバーグにマンゴージュースで」 「セットで御飯ってあります?」 「あるわけないでしょが」 お米の国の住民丸出しですよ、浜風君。 #不知火に落ち度はない

2015-05-18 10:42:41
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「ありますが」 「あんの!?」 「しかも新潟県産コシヒカリ」 「マジで!?」 「ここに書いてます」 メニューを差し出す不知火。あ、ホントだ。 コシヒカリ御飯あります、ってやってる。 六甲の水で炊いた御飯を是非一度ご賞味くださいとか、あるぞ。 #不知火に落ち度はない

2015-05-18 10:43:57
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「海外って……意外と日本の物多いんじゃないですか」 ジト目で言われましても。 多分不知火のセレクトからして、そういうことなんだろう。 海外初の浜風に、オートミールを食わせない考えなのだと思う。 そーいうさりげない気回しはできるやつなんだよな。 #不知火に落ち度はない

2015-05-18 10:46:10
不知火に落ち度はない @otinui_yamoto

「まあいいや。浜風はライスセットで肉は?」 「えっとじゃあ……」 「ハンバーグでどうでしょうか。オススメです」 す、と指さす不知火。おこちゃまランドの住民の熱いイチオシである。 「あ、じゃあそれ……」 ちら、とこっち見る浜風。なんで俺見るわけ? #不知火に落ち度はない

2015-05-18 10:47:56
前へ 1 2 3 ・・ 19 次へ