格ゲーする時に使う脳のリソースについてのアレとかソレ。

格闘ゲームやる上で理解しておくと役に立つかもしれない目に見えない部分。
58
ちくわぶ @chikwav

色々もっと細かく書きたいとことかこれ書いたんだからこれも書かなアカンなとかおうこの文字数でそこまで書くのやっぱ無理じゃね?とかあるので殴り書きでポストしたのそのまま繋げますね

2015-05-20 21:26:44
ちくわぶ @chikwav

格ゲー脳リソース話。脳リソースとは何ぞや ・対戦する際にあらゆる場面で使う資源 例:コンボ、対空意識、牽制間合い・差し返し、相手の観察、その他立ち回りやら何やら全部 リソースは誰しも有限で、他ゲーで言う重量制限やコスト制限に当たるもの。 これらを対戦中やりくりするのが試合。

2015-05-19 13:24:18
ちくわぶ @chikwav

@chikwav 補足:リソースは試合中に自由に使えるもので、ここにコンボレシピやら立ち回り何するかやら起き攻めレシピやらがある程度の枠を確保してて、残ったリソースが対空意識、地上意識、相手の観察なんかに使われます。 つまりこの「残ったリソース」が少ないと立ち回りに支障が出る。

2015-05-19 19:52:34
ちくわぶ @chikwav

格ゲー脳リソース話② 格ゲー強い人ってなんぞ この脳リソースの管理に長けている人だと俺は思います。 よく使われる「意識配分、切り替え」なんかがそれです。 じゃあどうすれば管理が上手くなんの?って聞かれると経験積めとしか言えないけどそれもアレなので少ーし細かく説明してみます。

2015-05-19 13:28:26
ちくわぶ @chikwav

@chikwav 補足:勿論それなりのコンボ精度やその他対戦に必要な知識といったベースを身に付けている前提で、の話です。

2015-05-19 19:54:00
ちくわぶ @chikwav

格ゲー脳リソース話③ コスト 先述の通りリソースは有限です。一度に持ち込める物には限りがあります。 但し、練習する事で持ち込むもののコストを下げる事が出来ます。 代表例がコンボ練習。 全然練習せずに難しいコンボを狙うのと練習してから使おうとするの、どっちが負担でかいかは簡単ですね

2015-05-19 13:35:51
ちくわぶ @chikwav

@chikwav 補足:①で書いた「コンボレシピが取るリソースの枠」をこれによって小さくすることができます。即ち「残ったリソース」に余裕が出るので立ち回りが強化されます。 これは練習でもいいですが、コンボ自体を簡単にしてしまうことでも可能ですし最初はそっちをすすめます。

2015-05-19 19:55:37
ちくわぶ @chikwav

格ゲー脳リソース話④ で、これはコンボに限らずあらゆる面で言える事でして。 実戦なり練習なりで経験を積む事で、全体のリソース量は変わらないものの、個々のコストを下げて持ち込める量を増やす事ができます。 コンボが手に馴染んで意識しなくてもできるとか、跳び見えて対空出るとかそんなの。

2015-05-19 13:39:54
ちくわぶ @chikwav

@chikwav 補足:①で書いた「コンボやら立ち回り何しよう云々で取られる枠」を練習で手に馴染ませ、可能な限り小さくすることで「残ったリソース」を最大限に活用するのが目的です。基本「練習しろ」っていう理由はこれに当たります。プレイに余裕も出ますし、余裕の分だけ精度も上がります。

2015-05-19 19:59:38
ちくわぶ @chikwav

格ゲー脳リソース話⑤ 後は単純に、練習なり対戦なりしてリソースに余裕を持たせること。 余裕の分だけ周り(相手)を見る事ができるようになります。 数値には出ないけどRPGよろしく鍛えろってことですね。

2015-05-19 13:42:41
ちくわぶ @chikwav

@chikwav 補足:「持ち込むもの」ってなーにと言われそうなので。 対戦に際して「これをやろう」と思ってる事全てと思ってください。 コンボ、立ち回り、○○対策、特殊テクニック、何でもです。

2015-05-19 19:57:31
ちくわぶ @chikwav

格ゲー脳リソース話⑥ 練習積んで持ち込む武器のコストは下げた、余裕もできた。 この時点で大分上手くなってるはずですが1点足りない物があります。 瞬時に武器を切り替える判断力と力加減です。 これが強い人は滅法上手いし早い。 ハンターハンターであったゴンとキルアの念の組手、あれが近い

2015-05-19 13:48:00
ちくわぶ @chikwav

@chikwav 補足:例えば相手の跳びを対空で迎撃しようとした場合 初心者:「相手が跳んだ!よし昇龍コマンドを入力!(跳んだのを確認してから準備)」 となるとすると 格ゲーマー:「相手跳びそう、昇龍出せるようにしとこ(意識だけ向けておく)」 て感じ。 予測してる分行動が早いです

2015-05-19 20:03:20
ちくわぶ @chikwav

格ゲー脳リソース話ラスト 早い話が強い人は経験の分だけこの判断力と加減が物凄く早い段階でできるんですね。 念で言えば凝が的確でめっちゃ上手い感じ。 全体リソース100 対空意識70、地上30 みたいな。 この段階までいけたら後は対戦経験を積んで磨くだけ。 これが脳リソース管理。

2015-05-19 13:52:21
ちくわぶ @chikwav

@chikwav 対戦してて相手の行動全部見てから対応できる人なんていません。反応できるのは瞬間的にリソースの内意識する部分の配分を変えているから。この時に集中した部分に相手が攻撃を仕掛けた場合ほぼ防がれます。逆に意識してない部分は通り易い状態。(例:対空警戒中の相手前ジャンプ)

2015-05-19 19:41:13
ちくわぶ @chikwav

@chikwav で、強い人はここの誘導が上手で、相手に特定の行動を誘発させるように試合を展開するのでエスパーっぽく見えるわけで。

2015-05-19 19:42:57
ちくわぶ @chikwav

@chikwav 補足:感覚で、勘でっていうのは恐らくこの段階での話ですね。

2015-05-19 20:08:29
ちくわぶ @chikwav

さっきの脳リソース話を補足すると、初心者さんはそもそも1つ1つの武器のコストが最初は高過ぎてすぐコストオーバーになるんですね。 だから持っていく武器は厳選しないとダメ。 いきなり高火力コンボだの○○式だの直ガだのいりませんし使えません。 中足波動程度で十分っていうのはそういう事ね

2015-05-19 14:26:17
ちくわぶ @chikwav

格ゲー脳リソース話番外 ここまで言えばわかるかと思いますが、格ゲー強くなるのにセンスが介入するところなんて全く無いんですよ。 練習した分しか強くならないし、練習した分だけ上手くなります。 突出したセンスを持ってる人は飲み込みが早かったりはするけどね。 何かの参考になればいいな

2015-05-19 13:55:13
ちくわぶ @chikwav

@chikwav 補足:トップクラス目指すとなればセンスは絡んでくると思います。ただ、一般的にそこそこ勝てるようなレベルになるまでは全くもって不要って話ですね。

2015-05-19 20:04:54
ちくわぶ @chikwav

あとはもう対戦始まったら相手の凝を読み取って守りが薄い部分にリソースを回して武器を選択して攻撃、または防御しあうだけ! センスが絡み出すのはここからだと思う

2015-05-19 14:50:30
1 ・・ 5 次へ