ジオパークとジオパーク学

2015年5月下旬,幕張周辺を中心に呟かれたさまざまなご意見をまとめました。
26
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
タケ @8zz

Togetter: ジオパークとジオパーク学 dlvr.it/B0L3sC

2015-05-28 09:29:07
togetter (hot) @togetter_hot

ジオパークとジオパーク学 - Togetterまとめ togetter.com/li/827433

2015-05-28 09:42:13
Togetter公式🐤人気のツイートまとめを紹介🐤 @togetter_jp

.@s15takaさんの「ジオパークとジオパーク学」に注目中!ツイッターで話題みたいです。 togetter.com/li/827433

2015-05-28 10:32:02
辻村ちひろ れいわ新選組 @chi3deyansu

観光振興のために国立公園やジオパークを目指すのは本末転倒だと思う。・・・shinmai.co.jp/news/20150527/…

2015-05-28 11:38:09
Ryo H @r_hayashiz

今更だけどジオパークについて意見?を。 行政主導のジオパークはよくないということには全面的に同意します。某ジオパークでは、その第四紀における地形・地質を形作ったのは二つの河川起源の堆積物なのですが、その河川はおろか河口域すらジオパークに入っていませんでした。

2015-05-28 11:40:49
Ryo H @r_hayashiz

さらに、そのジオパークの範囲に隣接して、物凄く興味深い二つのジオサイトとなりうる場所が存在します。それらをふまえて、もう少しジオパークの範囲を広げる・他の自治体と協力しないのですが?と伺ったところ、自治体同士の関係等でなかなか難しいと言われました。

2015-05-28 11:43:37
Ryo H @r_hayashiz

つまり、そのジオパークは現在の地形・地質を形作ったプロセスはほとんど無視していて、結果だけで色々活動しようとしているのですね。それってジオなの?

2015-05-28 11:46:14
Ryo H @r_hayashiz

また、ジオパークと人間活動についても意見?を。 地球と人間を分けるなんてナンセンスで、地形・地質と人間活動を結びつけてジオパークというのは当然だと思います。ですが、それを履き違えて人間活動をメインにして、地形・地質をおざなりにしているジオパークがあって驚愕しました。

2015-05-28 11:49:14
Takayuki Ogata @s15taka

ジオではないですね。"@rin_chicchi: つまり、そのジオパークは現在の地形・地質を形作ったプロセスはほとんど無視していて、結果だけで色々活動しようとしているのですね。それってジオなの?"

2015-05-28 11:52:58
Ryo H @r_hayashiz

“よくわからないけど特徴的な地形・地質があるから、それと結びつけて地元自慢をしよう!”、のように自分は感じてしまいました。 いや、その地形・地質は物凄く素晴らしく、貴重な場所ですよ…もう少し力を入れても…

2015-05-28 11:54:39
Ryo H @r_hayashiz

@s15taka 現在の地形形成のプロセスを考えると、ジオパークの範囲を広げなくてはいけないのでは?と何度も言ったのですがね…

2015-05-28 11:56:02
nukopal@(੭*ˊᵕˋ)੭ @halpal02_mof28

暴論いえば、枠組み作って利権にあやかりたいやつの延長でしょジオパークとか

2015-05-28 11:59:42
Ryo H @r_hayashiz

自分がその言葉を引き出したかもしれませんし、詳細な言葉は間違っているかもしれませんが、“地質では人が来ない”という内容の発言は忘れません。

2015-05-28 12:00:22
Ryo H @r_hayashiz

ジオパークに真面目に取り組んでいる方々を知っている分、本当になんでこんな場所があるのだと…会話の中での自分の発言が悪かったのかもしれませんが、それを差し引いても酷いです。

2015-05-28 12:02:16
こびわ⚒完種💉💉 @kobiwa_net

ベースにあるものよりも、一番「上」にある人間の都合が最優先ですからね(ここまで皮肉)。 まあ、地形形成の結果たる現在の地形と、行政界の関係をうまく説明しつつ、隣とも連携すべきは連携すれば、とも思いますが。 twitter.com/rin_chicchi/st…

2015-05-28 12:04:16
地震たん @jishin_tan

「地質では人は来ない」ではなくて、「地質(もちろん地質以外もですが)で人が来るためにはどうしたらいいか」という発想で見ていかないと、ジオパークとしての目的が果たせないと思う。 twitter.com/rin_chicchi/st…

2015-05-28 12:17:08
Ryo H @r_hayashiz

@kobiwa_net “上”の人間に近い部分(第四紀地質)ですらこのようなありさまで,仮にもジオパークなのに…って思いが満載です.ジオパークに関して行政が連携することで悪いこと(手続き等の煩雑さは増えるでしょうが)は少ないと思うのですがね…

2015-05-28 12:19:31
Ryo H @r_hayashiz

@jishin_tan そのような発想で“地質では人が来ない”という発言をしているのならいいのです.ですが,その後の会話を踏まえると,地質では人が来ないから,地質的な特徴によって生まれる産物(砂栽培のメロンなど)をアピールしたいという発想で発言したように自分は感じました.

2015-05-28 12:23:51
大津まり@アビーちゃんとおでかけ @mari_yurihime

悪いけどジオパークと言った時点で自然をなめているように感じる。宗教的で申し訳ないが、自然への畏怖の念が全くない。謙虚な気持ちから防災や減災が生まれるのではないのか。

2015-05-28 12:25:37
地震たん @jishin_tan

私も同感です。 ジオパーク本来の意味を、運営側こそ学ばなければいけないと感じています。 twitter.com/rin_chicchi/st…

2015-05-28 12:26:42
おおまち💉💉ジオガイド @shimahangeo

考古学の方にもジオパークに入ってもらいたいね

2015-05-28 12:27:56
Ryusuke IMURA @tigers_1964

発表でも言ったように,自治体によるジオパーク運営を全面的に否定はしない.が,それに係わる研究者はきちんとした哲学を持ち,それを主張続けて,少しづつでも変えていかないといけないと思っている.まずは,基図に地形図使おうよ.

2015-05-28 12:28:25
Ryo H @r_hayashiz

素晴らしい地形・地質なのに,その価値を(ジオパークなのに)理解しているようには思えず,もの凄くモヤモヤしました. 両思いなのに,告白できずずっと友達でいる少女漫画を見せられているような気持ちに(違う).

2015-05-28 12:31:22
Takayuki Ogata @s15taka

違う。"@rin_chicchi: 素晴らしい地形・地質なのに,その価値を(ジオパークなのに)理解しているようには思えず,もの凄くモヤモヤしました.両思いなのに,告白できずずっと友達でいる少女漫画を見せられているような気持ちに(違う)."

2015-05-28 12:33:00
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ