「Pならば謝罪します」という表現は謝罪していないのか?

「○○したのなら、謝罪します」 「○○だとすれば、謝罪します」 等の条件付謝罪文はなぜ謝罪していないといわれるのかについて考えた
25
AoiMoe a.k.aしお兄P @AoiMoe

@yunyundetective 「目つきのヤバい少年がナイフをシュッシュッと振り回しながら街を徘徊している情景が目に浮かんだ」という懐かしいアレを思い出しましたよwwwwww

2015-05-29 15:09:34
zeeksphere @zeeksphere

人間としては「申しわけない気持ち」で満たされている状態ではじめて謝罪できるので、条件的に「こうだった場合には申しわけないと思う」ということはできない。今申しわけないと思っていることが確定していないと謝罪の条件を満たしていない。……ということではないか。

2015-05-29 15:07:30
zeeksphere @zeeksphere

(私個人は「謝罪」と「申しわけない気持ち」はそこまで不可分というわけではないのだが、それはそれとして)

2015-05-29 15:08:31
zeeksphere @zeeksphere

蓋を開けてみるまで申しわけなく思っているのか申しわけなくなく思っているのかわからない、シ氏猫状態での謝罪は受け取られない。

2015-05-29 15:10:07
zeeksphere @zeeksphere

それはそうと別の点からいうと、謝りますって非過去形でしかないから、受け取り方しだいではまだ謝ってないというケチもつく。

2015-05-29 15:13:15
Karius @Karius09R2

@NaOHaq すみません、よく分かりません。A=謝る主体、B=謝る客体として「BがAの行動について~と判断した」というのはどういう意味でしょうか?

2015-05-29 15:08:41
NaOHaq(苛性ソーダ) @NaOHaq

@Karius09R2 Bさんが怒っていて、Aさんが謝罪を要求されているとします。 Aさんが「ごめんなさい」と言えば、「Aさんが悪かった」という共通認識の形成につながります。が、(続く)

2015-05-29 15:13:42
NaOHaq(苛性ソーダ) @NaOHaq

@Karius09R2 ここでAさんが 「もし私の言葉がきつかったなら、謝罪します」と言った場合、 論点が「『Bさんが』『Aさんの言葉をきついと感じた』かどうか」に変化してしまいます。

2015-05-29 15:15:42
カイセー🐳CQA👼 @Ksyzr

「気を悪くしたのであれば謝る」、個人的にはどちらかというと謝罪してないように見える。「こちらには気を悪くさせる気はないのにあなたが勝手に怒っているのを私は認めて謝ってやる」という風に見える。この↓論理が納得できる RE twitter.com/NaOHaq/status/…

2015-05-29 15:15:14
NaOHaq(苛性ソーダ) @NaOHaq

というより、Bさんは「Aさんが悪いことをしたと認めてほしい」と思っているのに、「~だとしたら、謝ります」という言い方は「BさんがAさんの行動について~と判断した」という風に主体がすり替わっているから気持ち悪くなるんではなかろうか twitter.com/Karius09R2/sta…

2015-05-29 14:49:50