小林節慶大名誉教授(憲法学)、6月4日衆議院憲法審査会にて竹田恒泰氏を従えて「集団的自衛権行使するなら憲法を改正せよ」と力説する

小林節氏は元々改憲論者ですけど、「よって集団的自衛権の行使は違憲」というだけでも左翼扱いされる日本の現状てどうなんですかね。 なお、途中何度か出てくる「コバセツ」は、どうやら氏の大学の学生からの通称のようです。
15
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ
やうち。 @Yauchi

06/04「小林氏も『憲法9条2項で軍隊と交戦権が与えられていない。仲間の国を助けるために海外に戦争に行くことは憲法9条違反だ』と強調し、9条改正を訴えた」流石コバセツ。 / “時事ドットコム:集団的自衛権行使「違憲」=憲法学者3…” htn.to/GG16vZ

2015-06-04 13:43:08
神浦 元彰 @kamiura_jp

衆院憲法審査会は4日、有識者3人から参考人意見を聴き、集団的自衛権の行使を認める安全保障関連法案は、3人とも「憲法違反だ」と表明した。自民党の推薦は長谷部恭男早大教授、民主党推薦は小林節慶大名誉教授、維新の党推薦は笹田栄司早大教授。(日本経済新聞 6月4日 電子版)やっぱりそう。

2015-06-04 13:54:53
Yappie @capt_yappie

民主党が小林節推薦だったのか。 小林節って自民党改憲案とやり方には苦言してるけれど、改憲論者だからな。

2015-06-04 13:59:14
稻本義彦 @zinofrancescatt

@akaaokiiro24iro 小林節境内名誉教授を民主が、笹田栄司早大教授を維新が、そして長谷部恭男早大教授を自民が推薦したのです。ちなみに小林節さんはゴリゴリの改憲派として有名な方。 nikkei.com/article/DGXLAS…

2015-06-04 13:59:59
リンク mw.nikkei.com 日本経済新聞 日本経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。 52 users 7391
はな @run_bun

違憲=廃案は当然でしょ! 集団的自衛権の行使容認について見解を問われた3氏全員が「憲法違反だ」と明言。 改憲派の小林節氏は「憲法9条2項で軍隊と交戦権が与えられていない。仲間の国を助けるために海外に戦争に行くことは憲法9条違反だ」 twitter.com/i_jijicom_inp/…

2015-06-04 14:15:30
島袋悠飛@社会派坂道グループオタク◢│⁴⁶/乃木ヲタ兼Buddies兼おひさま @yamato2217

この中に、保守を装った9条教幹部がいる。そう、小林節氏。彼は、自称改憲論者で保守派といっているが、どうも発言を聞いてるとそうは思えない。これが竹田先生の師匠とは、不可思議だ。 集団的自衛権行使「違憲」=憲法学者3氏が表明―衆院審査会 news.nicovideo.jp/watch/nw1624749

2015-06-04 14:19:35
k @____kEi

「民主党推薦の小林節慶大名誉教授は「憲法9条は海外で軍事活動する資格は与えていない」、維新の党推薦の笹田栄司早大教授も「(従来の法制の枠組みを)踏み越えてしまう」と指摘した。」

2015-06-04 14:24:20
知足隠遁 @SukiyakiSong

②日本各界はその本質を「戦争法案」と捉えている。自民党内の改憲論議を誘導してきた保守派憲法学者、小林節・慶應大学名誉教授でさえ先日、日本政府が国会に提出した安保関連法案について「とんでもない」「法案の名称に『平和』とあるが、結局は武力行使権拡大のための『戦争法案』だと。

2015-06-04 14:25:00
時彦 @monmoushoujo

長谷部、笹田、小林節の三人の憲法学者が揃って安保法制が違憲と表明している。これが法曹界のコンセンサスだと思う。最高裁は高度な政治判断を避けるのが常道だから、そこに行く前に食い止めて欲しい。 twitter.com/47news/status/…

2015-06-04 14:25:49
47NEWS @47news

3参考人全員が「違憲」表明 衆院憲法審、安保法案で bit.ly/1AOWoGy

2015-06-04 12:14:05
Narunaru @naru23vin

小林節先生はずっと違憲を主張してるけど長谷部先生とかもそうなら違憲の意見は重いものだね。 #tama954

2015-06-04 14:27:05
Yappie @capt_yappie

自民・公明・次世代が長谷部、民主が小林節、維新が笹田栄司と。 言いたいのは、9条に違反するから、憲法を変えろってことだよな。 Reading:憲法審査会 全参考人が「安保関連法案は違憲」 NHKニュース nhk.jp/N4Ja4Ep7

2015-06-04 14:27:14
石原知樹 @tomoki_mejiro

憲法審査会 nhk.jp/N4Ja4Ep7 「慶大名誉教授の小林節氏は、「仲間の国を助けるため海外に戦争に行くことは、憲法9条に明確に違反している。また、外国軍隊への後方支援というのは日本の特殊概念であり、戦場に前から参戦せずに後ろから参戦するだけの話だ」 」

2015-06-04 14:27:15
ゆうち @yuchin_

時事ドットコム:集団的自衛権行使「違憲」=憲法学者3氏が表明-衆院審査会 jiji.com/jc/zc?k=201506… 慶大名誉教授の小林節氏は「憲法9条2項で軍隊と交戦権が与えられていない。仲間の国を助けるために海外に戦争に行くことは憲法9条違反だ」

2015-06-04 14:35:12
Divina Commedia @Beatrice1600

小林節 慶応大名誉教授『私も違憲だと考える。日本に交戦権はないので、軍事活動をする道具と法的資格を与えられていない。後方支援は特殊な概念だ。前から参戦しないだけで戦場に参戦するということだ。言葉の遊びをしないでほしい。恥ずかしい』bit.ly/1FvwzYW

2015-06-04 14:37:56
東京新聞 Bot @TOKYO_Shimbot

主要: 安保法案 参考人全員「違憲」 衆院憲法審 与党推薦含む3氏 [写真]: bit.ly/1H2BwNf #Bot

2015-06-04 14:37:56
🍉💙💛ブ ヒ く ん 🧷🟡(人民党) @buhikun

小林節先生の「アジ」が掲載された。改憲派がここまで煽る異常性を周知すべき。 / “「憲法審査会が専門家から意見聴取 “安保法制は違憲”」 News i - TBSの動画ニュースサイト” htn.to/dcgADv

2015-06-04 14:39:53
リンク TBS News i 「憲法審査会が専門家から意見聴取 “安保法制は違憲”」TBS News i 衆議院の憲法審査会は4日、憲法の専門家から意見聴取を行いました。
マゴコロタロウ @taromagokoro

集団的自衛権の行使容認について。長谷部恭男教授「憲法違反だ。従来の政府見解の論理の枠内では説明できず、法的安定性を揺るがす」。小林節教授「違憲だと考える。(日本に)交戦権はないので、軍事活動をする道具と法的資格を与えられていない」。 twitter.com/TOKYO_Shimbot/…

2015-06-04 14:57:02
元JR @moyashi_soba

小林節みたいな右寄りの学者まで改憲論を封印しなきゃならない現状をですね、

2015-06-04 14:57:04
タカラカニ・エンゼッツ @nsetz

.@akisumitomo 長谷部先生は特定秘密保護法に賛成して、コバセツ先生は最近自民党批判を繰り返しているので、従来のイメージとは逆転しているかもしれません。

2015-06-04 15:09:41
りょーたに @ryoutaani

小林節って名前中1ぶりに聞いたわ

2015-06-04 15:18:22
夢玉@ドンと来いシベリア寒気団(゚ロ゚)و ̑̑ ッシャオラ @repsolyumetama

小林節先生を売国奴呼ばわりは 右翼として無知さらけ出すだけだぞぉ ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

2015-06-04 15:22:45
masayanmk2@病弱中年 @masayanmk2

ちょ。小林節、まだこいつを切ってないのかよ…

2015-06-04 15:40:22
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ