西村大樹氏の発言を受けて、オタクとネトウヨの関係性を改めて取り上げてみようと思った。※「オタク=ネトウヨ」は悪質なレッテル貼りですが、その手の人が多いこと自体は事実

アニメ演出家の西村大樹氏が「アニメスタッフにも差別主義者がいる」というツイートをしているのを発見したので、以前から疑問に思っていた、「往年の漫画家たちには『左翼』が多いのにどうして今のオタクはネトウヨになってしまうのか」という疑問について他の方との議論を中心にまとめてみました。 最後は過去に作成したものや他の方が作成したまとめのリンクを貼りますので、そちらもご参照願います。 ※補足 コメントを見る限り、 続きを読む
67
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

@slpolient 「おかしくないのでは」っていうのはネトウヨになったオタクの内面として連続性があるという話としてなら聞けますが、「理不尽ないじめを受けたから無関係の第三者を突然殴り始めてもおかしくないのでは」って、社会の正当性・倫理性の問題としてはそりゃおかしいですよ。

2015-05-05 08:01:58
サイレントトラベラー@異次元フェス1日目のみ @slpolient

@C4Dbeginner おっしゃる通りです。私は「内面として連続性がある」という意味で「おかしくないのでは」と発言しました。「在日特権」の主張の本質は、マルクス主義における「資本家」が「在日」にすり替わったものだと思います。

2015-05-05 08:16:48
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

@slpolient すり替えちゃ駄目じゃん」という話であって、「オタクを批判するな。さもないと少数者を叩くぞ」という話ではないのでは…批判に対しては正面から反論できる場があるわけですし。

2015-05-05 08:19:44
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

@slpolient リプライありがとうございます。これについてはまた夜に書きたいと思います。よかったら読みに来てまた何か書いてください。

2015-05-05 09:00:59
サイレントトラベラー@異次元フェス1日目のみ @slpolient

@C4Dbeginner 失礼いたしました。元来オタク文化の担い手の多くが「左翼」だったにもかかわらず、今日では「オタクとウヨ思想の関連性」が言われるようになった背景について、あなたがどのような見解を持っているのか是非とも知りたいと思います。

2015-05-05 09:08:48
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

マイノリティへの敵意に連結させてしまうのは今朝論外と話したけど、それを脇に置いても「オタクバッシング」というのは当事者から見ればたぶん実感なんだと思う。多くのオタクが「何もしてないのに叩かれている」と思っている。でもむろん違う。何もしていないところに文化が生まれるはずがないから。

2015-05-06 01:16:57
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

オタク表現がある種の暴力性を持っていることというのは、ある時期までは当事者たちに自覚されていたと思う。大塚英志の指摘ではマンガのオタク文化は70~80年代に少女漫画の絵を男子が真似して描き始めたところから始まっている。そもそもあれは女子の領域に男子が侵犯してはじまったものなんだ。

2015-05-06 01:28:11
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

同人誌文化という例をとるとわかりやすいけど、法律に照らせばどう言いつくろっても完全に著作権アウトなんだよね。それはコミケをNHKが特集し、同人誌出身のプロ漫画家が何人出ても根本的に変わらない。誰かプロの漫画家が「いや俺は自分の漫画の同人誌は許せない」と訴えたら100%勝てない。

2015-05-06 01:34:53
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

もちろん現在、多くの出版社や漫画家が同人誌を黙認しているし、肯定的な言及も多くある。そういう文化の中から多くの描き手が育ってきたという事実もある。でもそれは本質的にこの文化が「何かを侵犯して成立してきた文化であり、今もそうだ」ということを帳消しにしたり、正当化するものではないわけ

2015-05-06 01:39:01
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

同人誌の著作権の構造を別の「性」という問題に移せば、言うまでもなく児童性表現の問題がある。極端なエロ同人が例に上がりやすいけど、たとえば商業誌に載っているような人気漫画だって海外の基準ではアウト、というのは普通にあるんだよね。これも単に「黙認」の問題であって、決して公認ではない。

2015-05-06 01:48:00
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

この「黙認と公認の意識差」が重要なんだと思う。「侵犯の自覚」と言い換えてもいいと思うけど。オタク文化って、いわばコロンブスがアメリカ大陸を発見したみたいに他者の領域を侵犯して成立した巨大国家なわけですよ。最初から神に与えられた当然の領土じゃないわけ。そこに対する自覚があるかどうか

2015-05-06 01:58:15
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

もちろん、どんな表現も他人を傷つけるし領域を侵犯する。そもそも表現とは侵犯そのものだと言ってもいい。だからこそ日本国憲法第21条は「表現の自由」を規定しているわけだ。でもそれは、表現によって傷つけられた人が怒りや悲鳴の声を上げてはならない、という規定ではないわけですよ。絶対に。

2015-05-06 02:05:33
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

でもその怒りや悲鳴は、多くの場合「叩かれた。何もしていないのに」とオタクたちに受け止められる。何もしていなくはないわけです。上の世代から受け継いだフォーマットで、気がついた時にはそこにあったために「何をしているのか」が見えなくなっているだけなんですよ。そこが最大の問題だと思う。

2015-05-06 02:18:26
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

有川浩さんの「図書館戦争」を読んでて感じるのもそこでさ、あの「表現の規制と自由」ってテーマで小説を書いているにも関わらず、主人公たちに内面的な葛藤がほぼゼロってありえないじゃない?押井守のパトレイバーは柘植と後藤の、ガンダムはシャアとアムロの論争だった。それが物語じゃないですか。

2015-05-06 02:31:15
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

でもあの小説が若い世代に受けたのってそこだと思うんだよね。あれって仲間でサークルを作って小説を書いたりしてる子たちにとってのセカイ系小説なんだよ。自分たちの表現の自由ウェーイ、で、何か遠くで文句を言っているやつらがいる。「やつら」がなぜ文句を言っているのかは小説では書かれない。

2015-05-06 02:36:22
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

たとえば上の世代が「図書館戦争」の設定で小説を書いたとしたら、敵の「良化隊」に柘植やシャアにあたるアンチテーゼとしての敵役を置かないわけがない。「お前たちの擁護する表現の自由で傷つく人たちがいる」って、そこから物語が始まるわけじゃないですか。あの小説、いないことになってるからね。

2015-05-06 02:40:36
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

たとえば北原みのり氏はロリコン表現規制派とされていて、別件で逮捕された時には非難と揶揄の対象になった。でも実は法規制のプランを提示したことはないし、非難のポイントもはっきりと定型を取っていない。でも言いたいことはたぶんシンプルだ。「いるよ!被害者はいる!たとえ虚構でも!」ってこと

2015-05-06 02:52:09
CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

もちろんかつて成立しかけた「非実在青少年」に対する法規制が正しいとは思わない。ただ同時に「非実在被害者」に対して罪悪感を持つかどうか、というのはオタクにとって実は大きなテーマだと思っている。非実在に対して何の罪悪感も責任も感じないなら、そもそもそこには愛も感情も存在しないからだ。

2015-05-06 03:03:08

青島幸男、永六輔、大橋巨泉、田原総一郎、野坂昭如……といった錚々たる面々が並ぶ、1970年代から80年代にかけて存在した左派ミニ政党の革新自由連合の賛同者の中に、赤塚不二夫、加藤芳郎、ジョージ秋山、手塚治虫、はらたいら……と大物漫画家の名前もあります。

有田芳生 @aritayoshifu

五木寛之が革新自由連合を構想したのは1976年、翌年の参院選挙で10人を擁立、全国区で全員当選をめざす。青島幸男が属する二院クラブを発展させ、参議院本来の使命を実現するのを目的にした。ところが五木が消えた。(矢崎泰久『人生は喜劇だ』) pic.twitter.com/FQ7mHWNmBd

2014-01-04 11:08:59
拡大
リンク NAVER まとめ トキワ荘通り協働プロジェクト協議会が在特会活動家の後援を告知⇒炎上⇒中止に - NAVER まとめ 豊島区と地元商店街協働で進める地域活性プロジェクト「トキワ荘通り協働プロジェクト協議会」のツイッターが27日、在特会に関わりのある漫画家のワークショップを告知。... 25

トキワ荘通り協働プロジェクトに富田安紀子氏が参加するとの騒動の件について、少し議論をしたので、その点についても取り上げます。

浦嶋嶺至|憂恋の花@AmazonPrime配信中 @urashima41

【トキワ荘通り協働プロジェクト協議会が在特会活動家の後援を告知⇒炎上⇒中止に - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214327253… 】この件、中止になったから不問ではなくて、企画をした(持ち込んだ)のが誰だったのかを明らかにすべきと思う。

2015-05-28 16:58:09
サイレントトラベラー@異次元フェス1日目のみ @slpolient

@urashima41 なんか「オタク=ネトウヨ」という偏見をますます強化しかねない案件ではないかという気がします。

2015-05-28 16:59:59
浦嶋嶺至|憂恋の花@AmazonPrime配信中 @urashima41

.@slpolient 誰がどんな思想信条を持とうと個人の自由とは思うんです。けれど、そうした人物をあの場所=韓国人留学生の描いたシャッター画の隣接する空間に招くというのは既に政治的な問題です。企画者は確信犯だったのか、無自覚であったのかが問われると思っています。

2015-05-28 17:05:58