カルメン・マキ/キノコ・ホテル騒動〜周辺の意見アレコレ

とりあえず保存用に。
117
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ
kentarotakahashi @kentarotakahash

実演家の同一性保持権は、実演のみに関わるんじゃないかな? RT @wms: これあり? RT cric.or.jp/qa/hajime/haji… 権利主張ということであればカルメン・マキさんにも正当な権利が認められている〜「同一性保持権」を主張してカバーを差し止めることも可能となる〜

2015-06-12 09:54:41
kentarotakahashi @kentarotakahash

つまり、実演の改変(録音物の編集など)は実演家の同一性保持の権利に関わるだろうけれど、他の人が違うアレンジで発表した場合、それが作曲者の同一性保持の権利に抵触する可能性はあっても、最初に録音した実演家の権利とは関わりないのではないだろうか?

2015-06-12 10:01:03
JF @fu3_

@kentarotakahash @wms おっしゃっるとおりです。実演家の同一性保持権の保護対象はあくまで実演であって、実演が利用されたわけではない以上、今回の件では実演家の同一性保持権は問題にならないと思います。

2015-06-12 10:06:47
sophizm @sophizm

ありえないね。音楽についていえば実演音源に係る権利だから、カバーに隣接権が問題になる余地は(実演家も原盤権も)ないはず。 twitter.com/wms/status/609…

2015-06-12 10:10:29
やまだ(仮名) @wms

これあり? RT 著作隣接権とは? cric.or.jp/qa/hajime/haji… 無粋ながら、権利主張ということであればカルメン・マキさんにも正当な権利が認められているわけですよ。実際彼女がどうするかは別として「同一性保持権」を主張してカバーを差し止めることも可能となるはずです。

2015-06-12 07:32:34
kentarotakahashi @kentarotakahash

ということで、カルメン・マキさんにも法的権利が説は一蹴されました。RT @sophizm: ありえないね。音楽についていえば実演音源に係る権利だから、カバーに隣接権が問題になる余地は(実演家も原盤権も)ないはず。 twitter.com/wms/status/609…

2015-06-12 10:12:58
sophizm @sophizm

私は別にカルメン・マキ氏が間違ってるとは思わないけどね。そもそも氏が著作権的な論点で語っているフシは全くないから。筋論、仁義論、ローカルマナーの話として語っている。ただ、マナーって自分が守る理屈で、他人に守らせる、ましてや当然守るべきものとして共有を強要するものじゃないと思う。

2015-06-12 10:32:55
ヲノサトル @wonosatoru

(ここからの話は間違いがあったらぜひ指摘してください)大前提として、権利者(作詞家、作曲家、場合によっては編曲者も)がJASRACに信託した曲なら、オリジナル歌手が誰であろうと、お金を払えば誰でもカバーできます。

2015-06-12 10:33:47
ヲノサトル @wonosatoru

ただし、当然ながらあらゆる音楽が信託されてるわけではない。過去にブラックベルベッツでカバーしようとしたある超有名な曲は「あえて」信託されておらず、権利者に直接交渉したところ途方もない使用料を提示されて、カバーをあきらめた事があります。

2015-06-12 10:35:58
ヲノサトル @wonosatoru

またJASRAC登録楽曲なので軽い気持ちでカバーしようとした際、レコード会社が一応オリジナルのメーカーや事務所に打診したら、先方が「ちょっとね…」と渋い返事だったため、やはりあきらめた事があります(続く

2015-06-12 10:38:51
ヲノサトル @wonosatoru

これは著作権の問題では全くなくて、「業界の仁義」「お互い様だから」「筋を通さないと、会社どうし色々やりにくくなるから」といったことを説明され、めんどくさいからボツにした。

2015-06-12 10:41:36
ナードコア @nerd_core

@wonosatoru 単なるカバーはその通りなんですが、編曲はJASRACに信託されていないので音楽出版社の許諾が必要です。一方、作曲家の許諾は不要で、というのもMPAの著作権譲渡契約の雛形には編曲についても音楽出版社の管理下にあるとなっているからです。

2015-06-12 11:11:39
ナードコア @nerd_core

@wonosatoru 問題はふつう、カバーする際は編曲が伴うということですね。なので結局、音楽出版社の許諾が最初から必要になります。なので、ペズの件以降だったと思うのですが、JASRACもカバー申請に対して「出版社に確認しましたか?」という対応を必ずするようにしています。

2015-06-12 11:13:50
石塚潤一 @jishizuka

JASRACに信託されているのは、あくまでも楽曲の演奏権で、著作者人格権のひとつである同一性を改変するところまでは信託されていないのです。@wonosatoru 大前提として、権利者がJASRACに信託した曲なら、オリジナル歌手が誰であろうと、お金を払えば誰でもカバーできます。

2015-06-12 13:14:34
やまだ(仮名) @wms

@jishizuka @wonosatoru 実演家の人格権は演奏のみであって、他人がカバーすることに対しては無効かと。twitter.com/fu3_/status/60… twitter.com/sophizm/status…

2015-06-12 15:01:05
ヲノサトル @wonosatoru

つまり「信託曲であっても本来は編曲を変えたカバーはNG。ただし親告罪と同様、権利者が訴えなければOK」と考えておけば良いのでしょうかね。事前に問い合わせておかないと、発表後に訴えられる可能性はある…と。 twitter.com/jishizuka/stat…

2015-06-12 16:43:07
石塚潤一 @jishizuka

同一性の保持について厳格なクラシックの場合、「春の祭典」を2台ピアノ+打楽器で演奏しようとした団体が、出版社の注意により演奏中止(作曲者による譜面がある2台ピアノ版へ変更)となったことがあります。ストラヴィンスキーや武満徹は基本編曲の許可が下りません @wonosatoru

2015-06-12 13:20:33
ヲノサトル @wonosatoru

とまあ、そういうわけで近年は保護期間の切れたPD(パブリックドメイン)曲がレパートリーに増えてきたブラックベルベッツです。

2015-06-12 16:46:57
kentarotakahashi @kentarotakahash

顔の見える範囲でのカバーってのは面倒くさい側面があって、というのも、自作曲を誰かが音源化した時に、その出来が気に入るとは限らないだろうし、印税は届くとはいえ、それ以上に商売に使われたという印象が強いこともあるだろう。実際、僕もそこで面倒臭い体験はしている。

2015-06-12 11:02:34
kentarotakahashi @kentarotakahash

でも、カバーがやりにくい状況って、音楽シーンあるいは音楽ビジネスにとっては、マイナスだと思う。日本の音楽家はもっと、お互いにカバーをやればいいんじゃないかとも。相互カバーとかね。それがシーンの厚みにも繋がるのではないだろうか。

2015-06-12 11:07:16
kentarotakahashi @kentarotakahash

使わせない、みたいな囲い込みって、日本の特質なのかもしれないけれどさ、インターネットでの音楽利用についても、それでどれだけの遅れを生み出してきたか。

2015-06-12 11:11:38
國崎晋 RITTOR BASEディレクター @kunisakie

賛成です。 RT @kentarotakahash: でも、カバーがやりにくい状況って、音楽シーンあるいは音楽ビジネスにとっては、マイナスだと思う。日本の音楽家はもっと、お互いにカバーをやればいいんじゃないかとも。相互カバーとかね。それがシーンの厚みにも繋がるのではないだろうか。

2015-06-12 12:09:00
ECD @ecdecdecd

カルメン・マキはキノコホテルのライブに行って「ノイジー・ベイビー」始まったらマイク奪って自分が歌うくらいすればカッコよかったのに。

2015-06-12 09:18:59
SAMMY MAEDA @voltagerecord

@ecdecdecd @orikoo 昔、パワーステーションにて、フラワーカンパニーズが予定外のアンコールで「東京ワッショイ」を始めたら、偶然客席にいた遠藤賢司さんが警備員に「僕の曲だ」といって無理矢理舞台に上がって演奏に参加したハプニングがあり、これは盛り上がりました

2015-06-12 11:22:53
ashen@お正月には @Dol_Paula

楽曲カバー的に言うなら、自分で作詞作曲した訳じゃ無いから筋違いな気もするが。 体育会系かヤーさんの如く「挨拶もなしにやってんじゃねぇスジを通せ」と言うのがまかり通るのが日本の芸能界。 twitter.com/carmen__maki/s…

2015-06-12 12:07:00
保利透 @ぐらもくらぶ @polyfar

ジャスラックは管轄外の事について(著作隣接権)有耶無耶にして許諾番号はくれません。そこでつまずくと発売前にレコード会社とジャスラックと3者で延々と行って帰っての交渉をせねばならないので大事になるのです。ってこれ先週の自分の出来事ぢゃんか。

2015-06-12 12:33:37
JET雪駄 Jet Set Junta @kickinside666

そりゃ、↓のような老害ぶりに接したらリスペクトも吹っ飛ぶだろう。相手はクニ河内氏の許諾を得ているのに。 twitter.com/carmen__maki/s…

2015-06-12 13:17:25
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ