日本に根付く全体主義(?)についての考察

日本の欠陥的な構造についての議論です
5
ぐっちょむ @gutchom

寝る前に一言。最新の防衛大綱は流石にやりすぎ。もう全体主義の軍事独裁国家になって戦争ふっかければ良いよ。日本の企業とか学校とか精神に深く根付いてる全体主義の軍国精神は最早どうにもならんかもわからんね。少なくとも茨城のバス襲撃犯みたいに日本がなりませんように…。おやすみっどないと。

2010-12-18 01:29:17
ruby @rubyal2o3cr24

@gutchom 事実認定と評価の基礎がよくわからぬ。とりわけ「全体主義」という言葉。1.その「全体主義」とは何か、2.なぜ現状の日本は「全体主義」に陥っていると考えるのか、の以上二点について適切に表象する文献とかがあれば教えて欲しいな。

2010-12-18 13:32:26
ruby @rubyal2o3cr24

@gutchom 主観的には自分の意思のようだけど客観的には環境や他人に誘導・扇動された結果でしかないってよくあることだよね。意思をしっかり持つって心構えとしては簡単そうだけど、結果を担保するのは非常に困難なことなのだと思う。

2010-12-19 23:32:39
ruby @rubyal2o3cr24

@gutchom 全体主義の件について、質問の趣旨は 1. 結局何を「全体主義」と定義付けるかで見解の相違がありそうなので、現状を検討する前にそこを確認しておきたかった。 2. 全体主義に陥っているなぁと考えるに至る端緒を知りたい。 くらいかな。

2010-12-20 00:08:33
ruby @rubyal2o3cr24

(承前) どういう考え方なのかを知ることが出来れば目的を達成できるので、思うところを書いて頂ければ嬉しいです。証明というか、論文みたいな高度に論理的な叙述は書く方も読む方もきっと大変なので気軽に考えて頂ければ嬉しいですw

2010-12-20 00:14:28
ぐっちょむ @gutchom

@rubyal2o3cr24 おk、全体主義の定義としては、個人の意思や発想の自由を、組織の方針の元に制限する意図を持ち特定方向にのみ誘導し、される集団の取る指針って感じかな。新卒一括採用制度、体育会偏重、理系軽視、専攻軽視、学歴軽視、経歴軽視の企業体制に全体主義を見てる。

2010-12-20 00:12:15
ぐっちょむ @gutchom

@rubyal2o3cr24 日本企業のおかしな体制としては、朝礼、社内標語の唱和、上司部下の絶対的命令系統、などなど、軍隊的、宗教団体的な要素が各所に散りばめられてるところ。客観的なデータ集めるのって難しいね。

2010-12-20 00:14:08
ぐっちょむ @gutchom

@rubyal2o3cr24 で、企業のそんな体制を受けて、大学が就活予備校化して、本来の研究教育機関としての役割を果たしていなかったり、高校が大学受験予備校化してたり。自分が言いたいのは、もっと個々人の教養と経験を重視しろってこと。理系は技術しっかり身に付けてるから良いんだが、

2010-12-20 00:15:32
ぐっちょむ @gutchom

@rubyal2o3cr24 哲学も経済学も政治学も法学も文学も何もかも勉強してないアホ文系が多すぎる。中学の頃からそういう文系学生を蔑視してたんだけど、実際に文系学部に入ってよく分かった。日本の文系学生の殆どが知識も教養も経験も無いただのメディアの手先になってる。

2010-12-20 00:17:02
ぐっちょむ @gutchom

@rubyal2o3cr24 そんな文系口先三寸学生が商社とかに入って、理系労働者を顎で使い回す制度が出来上がってしまってから日本は狂い出した。理系軽視がますます進んで、理系はアホ文系からの搾取を恐れてますます理系離れが進む。蓮舫の事業仕分けとか見ても明らか。

2010-12-20 00:18:12
ぐっちょむ @gutchom

@rubyal2o3cr24 知識も教養も専攻も専攻外の素養も無いアホ文系が財布握ってるから駄目になるんだよ。で、その諸悪の根源は企業の全体主義的な兵卒育成システムにある。考え無くて良い人間を偏重するから、考え無い人間が量産される。馬鹿が持て囃されて、学のある奴は大量の馬鹿の槍玉

2010-12-20 00:20:33
ぐっちょむ @gutchom

@rubyal2o3cr24 槍玉にあがるから、表に出てこない。表に出ても馬鹿に搾取される危険性が高いからね。だから人材がどんどん海外に流失するし、海外の学生は日系企業を避けまくる。こうやって馬鹿スパイラルが完成してしまったのだ!!!!!って言う仮説に基づく持論。

2010-12-20 00:22:04
ぐっちょむ @gutchom

@rubyal2o3cr24 長々と書いてしまったけど、だいたいこんな感じで分かっていただけるかしらん。疑問質問過不足などはどうぞ遠慮なく。

2010-12-20 00:23:09
ruby @rubyal2o3cr24

@gutchom 論旨を一通り拝見しましたが、確かに日本の企業風土において反個人主義的色彩があるような気もします。論理学的にnot個人主義=全体主義とするならば、この国は全体主義に陥っているとする表現も間違いないように思われます。

2010-12-20 00:35:57
ruby @rubyal2o3cr24

@gutchom しかし、歴史上我々が見てきた典型的な「全体主義」との比較すると、現状を「全体主義」という語を以って表現することに対して違和感を禁じえないという間隔はやはり残ります。

2010-12-20 00:38:40
ruby @rubyal2o3cr24

@rubyal2o3cr24 というのも、全体主義の典型例として挙げられるファシズム、ナチズム、軍国主義、或いはソビエトの共産主義というものは、そのイデオロギーを体現し、扇動し、遂行しようとする何らかの主体がそこにあったように思われるのです。

2010-12-20 00:41:28
ぐっちょむ @gutchom

@rubyal2o3cr24 thx。グレーゾーンも想定しないといけないけど、日本の場合は個人主義の否定が強すぎて全体主義側に偏重してると思うんだ。この論調でもっと裏付け強化して色んな所に論文とか評論とか投稿しまくろうと思う。

2010-12-20 00:37:39
ぐっちょむ @gutchom

@rubyal2o3cr24 その点、現代の風潮は巧妙なんだよね。あくまでも個人が好き好んでやってるように見せ掛けて、その実、掌で踊ってるだけみたいな。自分の友人はこれをして細胞主義と名付けてた。社会制度やら企業風土やら、色んな複合要素が、個人に社会全体の利益だけを

2010-12-20 00:41:04
ぐっちょむ @gutchom

@rubyal2o3cr24 考えさせるように作られていて、その結果、人々が自主的に我慢大会をし始めるって言う構図が出来てる。全く良く出来た社会主義の衆愚化政策だと思うよ。そろそろ腐臭が堪らなくなってきたので、個人が過度に我慢しない生き方の提示をしようと思ってるんだ。

2010-12-20 00:42:32
ぐっちょむ @gutchom

@rubyal2o3cr24 現代日本社会の巧妙なところは、その主体が秘匿されてるんだよね。政財界とマスコミの癒着がもたらしてると考えてる。歴史上の全体主義は強力なリーダーのの元で醸成されてるのに対して、現代日本の全体主義は、個人がその発端にあるんだよね。民主的全体主義とでも

2010-12-20 00:47:35
ruby @rubyal2o3cr24

@rubyal2o3cr24 しかし、今回挙げられた具体的端緒、とりわけ、新卒一括採用や学歴・経歴・専攻の軽視に関しては、本質的には企業の採用担当者の能力不足に帰着される(就職希望者が真に会社にとって有用か判断できない)話であるようにも思われます。

2010-12-20 00:47:54
ぐっちょむ @gutchom

@rubyal2o3cr24 そうそう、人材管理がなってないんだよね。自分は組織管理を一回かじったことがあって、human resource managementをスウェーデンで勉強してる友人もいるから、この切り口で行こうと思う。これを発端に民主的全体主義が醸成されて言ったと思う

2010-12-20 00:49:40
ruby @rubyal2o3cr24

@rubyal2o3cr24 そして、採用担当者、会社をイデオロギーの体現の主体とするならば、日本の場合、会社における部分的全体主義的状況があって、それが集積しているような状況なんじゃないかと思うのです。これは少なくとも典型的な「全体主義」とは随分異なる。

2010-12-20 00:53:17
ぐっちょむ @gutchom

@rubyal2o3cr24 そうなんだよねぇ。だからこそ論じる甲斐がある。この閉塞しきった鬱陶しい社会を分かりやすく考察・解説して、状況を打破したい。だから論文と小説使ってアジテーションしたいのだ。確かに集積してると言うのは凄く的を射てると思う。

2010-12-20 00:55:39
ruby @rubyal2o3cr24

@gutchom んー、徒然考えていくと、結局、各論について問題なことにはあまり異論はなくて、総論の名前を何にするかという定義論争でしかないのかもしれないと気付いたぞ!どうしようw

2010-12-20 00:58:19