#大サトー を待ちながら 猫たちの戦野

2015年7月の大サトー関連のまとめです 「ところでお仲間は」 「皆逃げました」 「ならば大サトーにいらっしゃい。BOT殿は後衛戦闘のため、貴方のような健気な読者を求めておられます」 続きを読む
10
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 68 次へ
BARSERGA@同人誌BOOTHで販売中! @BARSERGA

@Sol_Arth @HMS_BlackPrince ひいいい>88艦隊計画 あ、でも経験値的にはLv88が折り返しか…

2015-07-02 10:58:02
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

@BARSERGA @Sol_Arth 「今次イベントへの対応と、将来における様々な戦術環境の急変」に対応可能な艦隊を育成しようというものだった。その根幹は「保有せる戦艦九隻とのケッコン、補助艦艇九隻とのケッコン、航空時代に対応した空母九隻とのケッコン」であり、ここから(略

2015-07-02 11:04:16
そる・あーす @Sol_Arth

@HMS_BlackPrince @BARSERGA 何隻か偽装ケッコンさせられる艦娘が出る事になるのですがそれはw

2015-07-02 11:05:45
びっけ(ワクチン2回接種済)@東J.R.C.D. @Wiking_84MA

#大サトー タグって御大作品のシェアワールド的な役割になっているような気がしてきた(グルグル目)

2015-07-02 12:11:24
BARSERGA@同人誌BOOTHで販売中! @BARSERGA

Mがつく小説家?の方の妄言?がどこまで真実かはわからぬが、文筆業やっていてもそれほど国際政治や歴史や戦史に見識があるわけではないとわかっているのにどうしてそうよしりんみたいに祭り上げちゃうんだろうね。それなら佐藤だ(それ以上いけない) #大サトー

2015-07-02 15:35:20
そる・あーす @Sol_Arth

アイスランドの重要性が理解出来ない #大サトー クラスタなんて居ません!

2015-07-02 15:40:44
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

そういえば #大サトー のRSBC世界では80年台に第三帝国がよくわからないプロセスを経て経済的破断に至った結果、暗黙のうちに東西北米に限定した武力衝突が発生したんだっけか。やはり独が南欧を支えきれなくなったのだろうか。しかし現実より遥かに支配民族としての自覚があったろうに…

2015-07-02 15:54:18
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

@soltinjr 類証1.ブラウンークロキステーションが浮かんでる(黒木が宇宙開発にかかわっている) 類証2.ドイツには月の領有権でも認めておけ発言(秘録) 以上から、おそらく日英に月開発で打ち勝とうとして無茶を…一方日本側はまず儲かるのが分かることからしかはじめなかった。

2015-07-02 16:05:21
三澤屋ふぉるごれ @folgore_MC

@HMS_BlackPrince @soltinjr ブラウン黒木ステーションは月面基地でっせ。軌道上の宇宙ステーションじゃねえっす

2015-07-02 16:09:08
そるてぃん @soltinjr

@MC202_folgore @HMS_BlackPrince いや、ステーションはクロキですよ。都市はアントン。

2015-07-02 16:09:45
三澤屋ふぉるごれ @folgore_MC

@soltinjr @HMS_BlackPrince あれ?でしたっけ? んん?じゃあBKSって月の周回軌道にあるんですっけ?

2015-07-02 16:10:46
そるてぃん @soltinjr

@MC202_folgore @HMS_BlackPrince ステーションが軌道上にあるという文面はありませんでした。月面基地の可能性はありますが、すると月面上に日独共同運営の基地が二つある事になるのでちょっと無駄ですね。軌道基地と考える方が無難でしょう。高軌道基地っぽい気が。

2015-07-02 16:14:11
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

@MC202_folgore @soltinjr ブラウン・クロキステーションは地球軌道だったような(うろおぼえ)いや、むしろ地球と月のラクランジュポイント……のちのサイド3である。

2015-07-02 16:14:33
そるてぃん @soltinjr

多分、四次大戦以降の融和方針で ①軌道基地の共同開発=ブラウンクロキステーション ②月面基地の共同開発=ケーニヒ(旧アントン=アルファ) という資源の集約が為されたんじゃないかなぁと思う。 でも前者がどの軌道かは不明。多分、ラグランジェ点だとは思うんだけど。#大サトー

2015-07-02 16:18:45
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

そいえば、RSBCの記述では、WWⅡ後のドイツのナチ化政策の結果、かえって欧州全体の世界経済に占める地位が低下してしまった、旨の話が載ってたので、よっぽどひどい収奪やらかしたんだろうなぁ、為替を駆使して。究極の自転車操業だし。最後はドイツ人以外全員貧民という。 #大サトー

2015-07-02 16:19:33
3pin@甲乙乙 @vol3pin

@HMS_BlackPrince ギリシャは置いとくとしてバルカン諸国は比較的まともそう…と思いきやボスニア・ヘルツェゴビナで70年代にやらかしてましたね

2015-07-02 16:16:51
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

@vol3pin まぁ、現実のギリシャの戦後を彩る共産党との内戦とかもなさそうなので、ドイツに搾取される穏やかな戦後を過ごしていたのではないかと……(それはどうなんだ)

2015-07-02 16:17:56
そるてぃん @soltinjr

RSBC世界じゃ外交商業言語が日本語になってる(外伝「オデュッセウスの霊廟」より)んだから、俺達は苦節英語を勉強してなくても良かった筈なのに、どこで間違えた・・・ おい!乃木!貴様じゃ!! #大サトー

2015-07-02 16:22:17
三澤屋ふぉるごれ @folgore_MC

こっちも引っ張り出した結果BKSはどうやら軌道上に存在して研究者を月面のケーニヒまで送ってくるようなので我々のフリーダムやミールのようなものじゃなくて人が普通に生活できる軌道都市だと思われます。 #大サトー

2015-07-02 16:27:54
三澤屋ふぉるごれ @folgore_MC

つまりPACTOがBKS、GETTOがケーニヒをそれぞれ作っていて、戦後どっちも共同にしようぜ。となったのでは? #大サトー

2015-07-02 16:28:46
そるてぃん @soltinjr

あの世界じゃガイジンが外国語喋ったら、片眉上げて(ニホンゴシャベレマスカー?)って言ってやれば悪いのは向こうになった筈なのに。チクショウ。それもこれもっ陸式が奉天で負けたのが悪い。#大サトー

2015-07-02 16:25:03
BARSERGA@同人誌BOOTHで販売中! @BARSERGA

大サトー率の高さとかあったねーなネタにいろいろじわじわくるw 「第三次世界大戦」 ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC…

2015-07-02 16:35:21
三澤屋ふぉるごれ @folgore_MC

RSBC世界の戦車って無茶苦茶我々の世界とは異なってるなぁ…第三世代あたりでは我々の世界と同様なのに収束してるようだけど第二世代が大違いやな。

2015-07-02 16:40:18
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 68 次へ