村上隆@takashipom氏の大晦日ARTトーク;「日本芸術界における、芸術家のマインド覚醒のために、国や権利者は何をすべきなのか」・・・アニメ業界でのあきれた例、クールジャパン構想の腰砕けぶりを引き合いに出して・・・対談の果てに、彼らはある結論に達した

タイトルを一部変更;日本芸術界を豊かにするため→、日本芸術界における、芸術家のマインド覚醒のために(2010年12月31日18時39分) 参照先A; とあるついったらーたち、平城遷都1300年記念出版物の『多すぎる誤記など』を例に、日本の文化政策・ソフト方面の『ずさんさ』を語る・・・マツオカセイゴーよ、お前もか http://togetter.com/li/84356 続きを読む
85
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
max @mqx001

大人気ないな。まだまだ餓鬼なのか?でもまぁ自分の考えは考えだし間違った事言ったつもりはない。反対意見がぶつかるのも考えてるからこそでしょう。と思って私はこのスタンスで。

2010-12-31 19:09:54
max @mqx001

先ほどのツイートリプいただいたので。一応。お返事ありがとうございました! RT @takashipom: いろいろやって、成果も出してます。宜しくお願い致します。@mqx001 ではそれに気づいたあなたは今何をしているのか。

2010-12-31 19:12:22
@UNTIUTOPIA

@takashipom 素晴らしいです。いつも刺激をありがとうございます。パラダイムシフトはすでに始まっていると私も感じております。

2010-12-31 19:12:34
BlankSuccess @Rectufyv2

@creater_now (著名クリエイターnow): RT @takashipom: 伊藤様。経済産業省の方もいらっしゃるとの事です。(差し出がましタかったとはおもいますが、、、) @RMihara @takashipom ありがとうございます!シンポジウム是非お...

2010-12-31 19:13:55
max @mqx001

んー・・・やっぱmax関連は無いよね。aftereffectあるんだが・・・。ネットしかないかー。

2010-12-31 19:20:46
max @mqx001

@takashipom 20です。ご意見するにはまだ人生経験が浅いかもしれませんね。まだまだ力不足です。アドバイスありがとうございます。周りの年上の方とは違う意見が聞けて貴重なやりとりでした。重ねて感謝いたします。

2010-12-31 19:35:07
takashi murakami @takashipom

マジ、意味不明ですね。思考にアーキテクトされておらず、状況の印象羅列ですね。しかも、自身の立っている影響力も無自覚な気がします。@itohh @sakaima

2010-12-31 19:35:17
km3s (けーえむ) @km3s

場違いにも混ざってるし。:Togetter - 「村上隆@takashipom氏の大晦日ARTトーク;「日本芸術界における、芸術家のマインド覚醒のために、国や権利者は何をすべきなのか」: http://goo.gl/wJ0pc

2010-12-31 19:35:57
takashi murakami @takashipom

否。十分過ぎます。僕は20歳のアートアドヴァイザーの意見を聞いて5年前、方向転換を測りました。若さの良さは勘です。勘が鈍っていない。RT @mqx001: @takashipom 20です。ご意見するにはまだ人生経験が浅いかもしれませんね。

2010-12-31 19:36:38
ひらいぱみゅぱみゅ @hiraino

若さの良さは勘。RT @takashipom: 否。十分過ぎます。僕は20歳のアートアドヴァイザーの意見を聞いて5年前、方向転換を測りました。若さの良さは勘です。勘が鈍っていない。

2010-12-31 19:37:59
エフジェイ @FJbyFJ

近藤さんですね☆ RT @takashipom: おお!RT @magurogyosen: 紅白歌合戦、コンドルズの出演時間は16番目の川中美幸さんのあとあたりだそうです。みなさん、お見逃しなく!!

2010-12-31 19:41:06
hal3003 @hal3003

あうあう〜。大晦日になんと刺激的な。RT @takashipom 「日本はまだまだ捨てたもんじゃない」という風潮は僕は「カス」だと思ってる。日本は100%負け組入りしてるよ。全員解ってるはず。故に「龍馬伝」が流行ったんだろhttp://togetter.com/li/84646

2010-12-31 19:47:18
SAKIT @task_s

この1年で完全にRT @takashipom: 「日本はまだまだ捨てたもんじゃない」という風潮は僕は「カス」だと思ってる。日本は100%負け組入りしてるよ。全員解ってるはず。故に「龍馬伝」が流行ったんだろうし。 htt.. http://togetter.com/li/84646

2010-12-31 19:54:47
つちのこシャングリラ @kinoko2002_

村上隆氏の大晦日ARTトーク;「日本芸術界における、芸術家のマインド覚醒のために、国や権利者は何をすべきなのか」・・・アニメ業界でのあきれた例、クールジャパン構想の腰砕けぶりを引き合いに出して・・・ http://togetter.com/li/84646

2010-12-31 19:56:28
つちのこシャングリラ @kinoko2002_

「無意味に権利主張をしてタイトルの飼い殺し」には同意だけど村上隆大嫌い○ね http://togetter.com/li/84646

2010-12-31 19:58:28
つちのこシャングリラ @kinoko2002_

155:大掃除(千葉県) 12/31 19:40 Ga9nHKsD0 ヒールジャパンというのが思い浮かんだ http://togetter.com/li/84646

2010-12-31 20:09:31
つちのこシャングリラ @kinoko2002_

156:歌合戦(内モンゴル自治区) 12/31 19:45 +Fft+b3pO 規格化の話は官僚の利権狙いに見える。 既にデファクトスタンダードは既にあるし、MMD(3Dアニメーション制作ソフトウェア)の 省5 http://togetter.com/li/84646

2010-12-31 20:13:39
つちのこシャングリラ @kinoko2002_

なん(140)でおまえらアニメや漫画や映画やはては現代芸術が無条件に優遇されると思ってるんだろうな 官僚が何かやりたいとは別に、庶民が反対してるのに http://togetter.com/li/84646

2010-12-31 20:14:15
つちのこシャングリラ @kinoko2002_

158:12/31 20:06 そもそもヲタ文化ってのはクールから疎外された人々がやってるじゃん。 シャレてるとかクールではない故の安心感というものが どっかでベースになってる文化じゃないの。 http://togetter.com/li/84646

2010-12-31 20:14:56
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

あー、大晦日に嫌なモン見ちゃった。ココで村上 隆が偉そーに言ってる事を「そのマンマおまいの作ってきたパチもん」で否定出来るって事がワカンネーのか?→RT 「村上隆@takashipom氏の大晦日ARTトーク http://togetter.com/li/84646

2010-12-31 20:16:55
大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく読める脳科学講義』羊土社より刊行) @sendaitribune

あとで。RT @togetter_jp: .@Hamyuts_Meseta さんの「村上隆@takashipom氏の大晦日ARTトーク;「日本芸術界にお..」が2000PVだってさ。きっと面白いに違いない!! http://togetter.com/li/84646

2010-12-31 20:29:27
つちのこシャングリラ @kinoko2002_

>「無意味に自分を過大評価しすぎなクリエーターが多すぎませんか?」 ← まるで自分だけは違うと言わんばかりだな http://togetter.com/li/84646

2010-12-31 20:54:41
つちのこシャングリラ @kinoko2002_

>「「日本はまだまだ捨てたもんじゃない」という風潮は僕は「カス」だと思ってる。日本は100%負け組入りしてるよ」← 全くの正論だが、アンタにゃ言われたくない http://togetter.com/li/84646

2010-12-31 20:55:30
@cho5KILLS

1000円やワンドリンク奢ってもらえるだけでも、今はとてもうれしい。目に見える形のある報酬になってきた。。少しずつだと思った。@takashipom @itohh: ただ、報酬には限度があり、クリエイター全員の満足を満たすだけない。別な報酬もあるのだということも同時に示すべき。

2010-12-31 21:15:39
MASAMITSU @masa_mitsu

的外れな「クールジャパン」プッシュとボカロのブレイクに関する懸念が集約されている/Togetter -「村上隆@takashipom氏の大晦日ARTトーク「日本芸術界における、芸術家のマインド覚醒のために、国や権利者は何をすべきなのか」 http://t.co/85HJ8Fs

2010-12-31 21:31:32
前へ 1 ・・ 6 7 次へ